2011年6月から7月にかけてドロミテとスイスに出かけ、いくつかのハイキングを楽しんだ。
ドロミテは天候に恵まれ、バラエティに富んだコースを歩くことができた。写真がないのが非常に残念!
スイスはお天気がもひとつで、5つのコースのみを歩いた。
@ Alpe di Siusi パノラマ付近 6/24午後 晴れ 2h
リフトでパノラマへ上がり、3方向へ行ったりきたりの2h。
サッソ・ルンゴ、カティナッチョ、サントネール山がそれぞれ個性的。花も多い。
A 魔女のベンチコース 6/25午前 晴れ 2h30
Engelrast→Filln-Kreuz→Hexenbanke(魔女のベンチ)→Goller Kreuz→Compatsch
ブラッチャのリフトを下りたあたりから、PUに従って見晴らしのよいトレイルを進む。やがて、崖っぷちを歩くと魔女のベンチが登場。
ここからは牧草地を下り、PUから14番の道に入って下り続けてAlpe
di Siusiの中心に出る。
山の眺望もよいし、オルティセイなど下の町も望める。花もきれいだ。
B Ritsch→Saltria 6/25午後 晴れ 50分
舗装道路のため、趣はないが、山の風景はきれいだ。自転車も多い。
C Compatsch→Saltria 30番コース 6/26午後 晴れ 1h50
Compatschのインフォメーション前からバス道路に沿った小道を歩く。花いっぱい。
途中で道路を横切り、林の中を歩いていくと、サッソ・ピアットがだんだん迫ってくる。
気持ちのよいウォーキング・トレイルだ。
D Vigo di Fassa
Ciampedie⇔Rif.Gardeccia 6/27午後 晴れ 1h40
Vigo di FassaからゴンドラでCiampedieへ登り、ガルデシア小屋まで往復。
カティナッチョの山々を眺めながら、松の香りを嗅ぎ、アルペンローゼを愛でながらのラクチントレイルだ。
高低差はほとんどなくて歩きやすい。
E Canazei
Belvedere⇔Passo Pordoi 6/28午前 晴れ 1h40
Canazeiからリフトを乗り継いで、Belvedereへ。絶景!601番を進むと、Sas
Beceの裾をまわりこんで40分ほどでPasso Pordoiへ。
ロープウェイでSas Pordoiへ向かい、景色を堪能したら引き返し、来た道をもどる。上りのため60分かかった。
人気のあるトレイルだけあって眺望絶佳だし、万人向けのお楽なコース。
F Rif.Paolina→Vael→Ciampedie 6/29午前 晴れ 3h
コスタルンガ峠の少し西からリフトでPaolinaへ登り、東方向へ549番を進む。
最初は少し上りだが、山を見ながらしばらくすると、鷲の像やモニュメントがある。1hほどでRoda
di Vael小屋。
ここから545番、急な砂利下り坂を10分耐えると、あとは牧草地や森林の変化があるトレイルが続く。
Vaelから2hほど歩いてようやくCiampedieのリフト乗場に着いた。
G Penia→Canazei 6/30午後 曇り 1h
川沿いのお散歩コース。まったく平坦な道だ。
H Canazei→Campitello 6/30午後 曇り 40分
これも川音を聞きながらのおラクなトレイルだ。足慣らしに最適。
I ミズリーナ湖一周 7/2午後 曇り 1h
山に囲まれた湖畔の道は万人向けで歩きやすい。高低差もほとんどなし。
J ファロリア一帯 7/3午後 晴れ 1h20
テレビカメラまで往復した。小石が多いのが難だ。
リフト近くには1周25の小道がつくられている。眺めはまあまあ。
K Merano トラウトマンズドルフ城→メラーノ市内 7/5午後 晴れ 1h20
シシィの道 トラウトマンズドルフ城から住宅地や葡萄畑を抜ける散歩コース。標識が多くて迷うことはない。
エリザベートが歩いたと思うと感慨深い。
@ Pontresina→Samedan 7/7午後 曇り 1h40
Pontresinaの町中から住宅地を抜け、自動車道路と川に沿って歩く散歩コースだ。
右手にはムオッタス・ムラーユの山々、左遠方にはピッツ・ネイルなど眺めがよい。
足慣らしに最適なウォーキングコースだ。
A Soglio→Stampa 7/8午前午後 曇り 2h
ソーリオのパラッツォ・サリス前を右に進むと、5分くらいで集落は終わる。
プロモントーニョを右下に眺め、ゴツゴツ石畳の坂道をひたすら下りると、1hでカサッチャだ。
カステル・ムーアを目に留め、橋を渡るとやがてスタンパの博物館に着く。(ジャコメッティ一族作品が展示)
B フルチェラスからのWasserweg 7/9午前 曇りのち晴れ 3h
シルス・マリア東からリフトでフルチェラスへ。青いマークの看板があり、わかりやすい。
30分はひたすらの急勾配が続く。この登りは道幅も狭くて要注意だ。
やがて岩ばかりの一帯に出て、第一の湖が出現。10分ほどで第二の湖、このあたりが最も高い標高。
あとはずっと下りで、第三の湖が現れる。ほどなくして、第四第五が出現。第五はコルヴァッチも近い。
この後はサン・モリッツ湖やシルス湖がきれいに眺められる。
C Marguns→Celerina 7/9午後 晴れ 1h50
チェレリーナからリフトでマルグンスへ上がる。ここからずっと下りのラクなトレイル。
ベビーカーマークがあるだけあり、道幅も広い。花もきれい。
コルヴァッチやムオッタス・ムラーユ方向の眺めも楽しめる。
D ヘッセの道 7/11午前 晴れ 1h20
モンタニョーラのバス停からカーサ・カムッツィを経由して、カーサ・ロッサを往復。
ヘッセ博物館前から標識にしたがい、住宅街を抜け森を歩き、アボンディオ教会まで。
標識や説明パネル(英語もある)が置かれていてわかりやすい。
リヒテンシュタイン
E MalbunのSassweg 7/16午前 晴れ 1h50
バス停から坂を上がると、正面に小さな教会があり、その左からトレイルが始まる。
道はよく整備され、ベンチもたくさんあってのんびりハイキングできる。
山の眺めもよく、小さな池もいくつかある。Sassからはゆるやかな下りでマルブーンにもどってくる。
インスブルック
F Hungerburg→インスブルック市内 7/17午後 曇りのち雨 1h40
コングレスからハーフェレカーへの途中駅、Hungerburgからアルプス動物園を経由して市内までもどる。
ほとんどが林の中の下り道、迷いやすいかも。