アクア記録簿(平成16年6月)
6月2日 新ミニ水槽立ち上げ | |||||||
入れた魚がなぜか必ず行方不明になるミニ水槽(250キューブ),友人から「ブラックホール水槽」なんでベタなネーミングまでされてしまいました。 このままではイカン! というわけで,今の水槽を閉鎖し新水槽を立ち上げることにしました。 スペースの都合(奥行きギリギリ)で今回は,300×200×230にします。 ![]() 立ち上がりを早くするため,今回はライブサンドを使用,海水はメインのおさがり。 あとは,すべてキューブから流用します。 ![]() 新規立ち上げといっても,ほとんどがすでにあるものからの移植なので,生体等もすぐに入れてみました。 ![]() さて,新水槽を立ち上げはしましたが,水槽のコンセプトが決まってません。 ロリサイズのケントロを1匹贅沢に泳がすか,それとも,POEさんのように色彩あふれるベニハゼを優雅に泳がすか,どうしよう だれか良い知恵を授けてくださいm(_ _)m 今日の一本「超スーパースター(nao.)」 ミリオンガールズ2004のセンターを飾るnao.(なおドット)の作品,nao.はぶっかけ物のイメージが強いのですが,よく見ると,顔よし,チチよし,カラミよしと三拍子揃っています。 加藤鷹とのガチンコバトルは見物!これから楽しみな女優です(^_^)v |
|||||||
6月9日 ヒバシヨウジ購入 | |||||||
コンセプトも決まってないミニ水槽に,ヒバシのペアを入れてしまいました。![]() わかりにくい写真でスミマセンm(_ _)m 今日の一言「もうすぐ関東遠征。楽しみ」 |
|||||||
6月10日 関東遠征 1 | |||||||
11日〜13日に,東京へ行きます。 事の始まりは,POEさんからのお誘いです。 私が師と仰ぐ放浪のアクアリスト「だにだに師」が上京する予定なので,一緒にどう?とのことでした。 こんなありがたいお誘いを断るはずはありません。 妻を説得し,すぐにチケットを手配。そして,DVDを用意し,あとは行くだけ! しかーし,一週間前に非常事態が発生しました。なんと,だに師が仕事の都合で行けなくなってしまったのです。 行けなくなった旨のメールにはこんな言葉が書かれていました。 「こうなりゃ大雨降らせて中止にさせるしかないね」 なるほど,雨が降れば仕事がなくなり上京できる訳か。でもいくら梅雨の時期でもまさか,そんな都合よくいかないでしょ… そして,出発前日(今日10日)。天気予報を見てると 「台風4号が西日本に接近中! 広島県南部地域降水確率90%!」 おいおい,マジかよ。 案の定,夕方にだに師から「明日いけるど〜」のメール 参りました,師匠!一生ついていきますm(_ _)m 今日の一言「さすがわが師」 続きは帰ってから… |
|||||||
6月14日 関東遠征 2 | |||||||
行ってきました東京へ。 前述した天気予報が的中し,移動日はやはり雨でした,しかも台風まで…。さすが雨男だに師(-_-) 広島空港に向かっている途中,「飛ぶのか飛行機」なんて無責任なメールまでいただきました。(だに師は新幹線での移動)土壇場で行く人が大逆転!なんて不安が脳裏をよぎりましたが,それは杞憂に終わり,定刻に出発,定刻に到着。 約5ヶ月ぶりの東京です。フリーな時間は全行程中,この日の夕方までだけなので,速攻で池袋へ移動し,サクサクッと用を済ませ( ̄∧ ̄)ウム!,新橋へ移動。 移動中,POEさんから連絡があり秋葉原で合流。新橋に着いたあと,宴会の時間まで余裕があったので,パウパウアクアガーデンへ。 さらに時間があったので,「このままだに師から連絡なければパチ屋へ入ろう!」なんてPOEさんと話しをしてたら,タイミング 待つこと数分(迷ってたらしい)…やって来ました,見慣れた顔が。同じ広島人と東京で会うこの違和感,なんと表現していいか分からない不思議な感じでした。 そんなこんなで,ちょっと早いけど会場のさくら水産へ とりあえず3人で呑んでると,集まってきました,アクアな方々。 としりんさん,ヤスさん,ママさん,やまたけさん,わっきぃ,こまつさん。 うわっ,有名人ばかりです,緊張です,感動です。 緊張と,飲めない酒を飲みすぎたこともあり,ほとんど会話を覚えてません,でも,POEさんにおみやげ(DVD)を渡したのは覚えています。…そしてお開きに 泊めていただいたのはわっきぃ宅,すごいマンションです。ま,負けた… 水槽もとてもきれいです。だに師から「これでびっくりしとったら明日KOやど」って言われました。でもね,本当に凄かったんです,水槽の中も器材も。未完成とは思えない… あと,不思議だったこと。家にあるものにウチと同じものがたくさん。テレビ,コンポ,クーラー,DVD(エロ以外),いやぁわっきぃ,他人とは思えない(エロ以外) そして,わっきぃと色々話し込んでると,いつの間にやらだに師,寝てやがります。その姿をわっきぃが激写!そのうちわっきぃのHPにUPされるかな? 遠征初日はこんな感じです。 注 今回の遠征で写真を撮ったのですが,カメラと腕の両方が悪く,思うように写ってません。したがって写真を一切載せることができません。ご了承ください。 今日の一言「放浪のアクアリストを師に持つ私,早○のアクアリストを襲名で候!」 韻をふんでみました(池袋東口にて思う。)。アホです私(>_<) 続く… |
|||||||
6月16日 関東遠征 3 | |||||||
遠征2日目,いよいよPOEさんリンちゃんの水槽拝見の日です。 その前にまず寄ったのが東京サンマリン。 昨日のパウパウもそうでしたが,見たことのない魚が沢山!(私の満悦ぶりはだに師のアクア放浪記をご覧ください) そして,次はナチュラル。 ナチュは通算3回目,新店舗になってからは2回目です。 ここでも見たことのない魚たちと感動のご対面。ホツ,ココスなどなど… そして,あこがれのまちちゃんともお会いできました。 注 ナチュラルに始めて行ったのは,アクアはじめて半年位の平成14年3月だったと記憶しています。旧店舗のナチュで,友人に頼まれた試薬をしこたま買おうとしていた私に話しかけてくださったのがまちちゃんです。その親切な対応に感動したのを今でも鮮明に覚えています。 ナチュラル最高! そして,ついに本番のPOEさん宅。 マリンアクアリストで見た水槽が今,まさに目の前に。アクアリストの最底辺に位置する私でもこの水槽のすばらしさは分かります。感涙(T_T) その後,雪風さんと合流し,日本一の まあ,リンちゃん水槽&部屋は次回のお楽しみということで… リンちゃん居酒屋でのメンバーは,だに師,POEさん,雪風さん,わっきぃ,少し遅れて到着したごるきちさん,めぐめぐさん,さらに遅れてK店長とまちちゃん,そして当然働いているリンちゃんです。 今回の遠征で楽しみにしていた事の1つが,POEさん,リンちゃんとの霊の話。でも,リンちゃんはお仕事中のため,ほとんどお話しできませんでした。残念,次回は必ず… 結局,開店前から深夜2時ぐらいまで呑んでお開きに… この日宿泊の品川プリンスホテルまで,わっきぃに送っていただきました。(だに師は後部座席で爆睡!)わっきぃ,本当にありがとうございましたm(_ _)m 今回の遠征,とても楽しかったです。この場を借りて皆様にお礼を申し上げます。 特にPOEさん,2日間の幹事&家におじゃまさせていただいて本当にありがとうございましたm(_ _)m そしてわっきぃ,何から何まで本当にお世話になりましたm(_ _)m また,貴重なお時間を割いて宴会に参加してくださった方々,本当ありがとうございました。 最後にだに師,ご一緒させていただいて本当にありがとうございます。だに師が一緒ということで心強かったです。 皆様と再会できる日を心待ちにしております。また,広島にお越しの際はご連絡いただければと思います。 今日の一言「今回お会いしたすべての方に感謝です。」 |
|||||||
6月22日 広島悪亜BBQ・クーラーピンチ | |||||||
去る19日(土)にOL主催のBBQ大会がいつもの場所で開催されました。 このBBQ大会については多くは語るまい…
話変わって… 最近クーラー(ZC500)の調子がおかしい(-_-) ウチはマンションなので,基本的に室温が高いのです。 それに加え250Wのメタハラ・殺菌灯を追加したため,冬の時期でも結構稼働してました。 そして,この夏前,ついに完全フル稼働状態,っつーか温度下がらない。 社長に相談すると,どうやら容量オーバーらしい(T_T),100Lの水槽なのに… というわけで,買い換えかもしれません(T_T) ![]() ![]() 今日の一言「広島名物Y氏,最近おとなしい…」 |
|||||||
6月24日 新クーラー | |||||||
最近,いいペースで更新できてます(^_^)v クーラーの件で,OLに詳しい話を聞いてきました。 社長曰く,対応水量より冷却熱量の方が重要だそうで,計算すると確実に容量オーバーのようです。 ◎クーラーの冷却熱量の計算(ゼンスイのHPより) [(全水量×温度差÷24時間)+(熱損失×0.86)]×1.2 ウチは[(140L×10℃÷24)+(400+50)W×0.86)]×1.2=534.3… ゲッ!ZC-700でもオーバー(T_T) クーラーを室外に設置する案もありましたが,ウチはマンションなので壁に穴が開けられない,冬場の電気代が高くなる等々の理由で却下! というわけでZC-1000を購入してしまいました。 簡単な配管なので設置はスムーズ(^_^)v 排熱を少しでも外に逃がすためにベランダへの出入口に設置(妻の了承を得て)
やっぱり全然冷えが違います,あたりまえか(-_-) でも,音が少しうるさいかも… 今日の一言「ボーナスの時期でよかった,痛い出費に変わりはないけど…」 |