アクア記録簿(平成16年4月)
4月11日 記録簿開始,鬼の平蔵氏とご対面 |
というわけで,いつ更新するか本人にもまったくわからない,記録簿なるものを始めてみたいと思います。皆様おつきあいの程よろしくお願いします。 本日,開店と同時に近所のショップオーシャンライフ(以下,OLという。)に出勤し,週末に集うメンバーをまめ蔵氏(店長)ととりとめもない会話をしながら待っていました。 15時過ぎでしょうか,愛車テラノ号とともに,だに氏がやってきました。しかし,今日は1人ではなく,殿方2人といっしょです。 だに氏から鬼の平蔵氏だよ,と紹介されました。おお,鬼の平蔵氏といえば,広島アクア会のスーパーノヴァと評されるお方です。 そして,もう1人はスケスケマン氏。はて,どこかでお会いしたようなお顔,世の中狭いです。(詳しい話しは本人の名誉のため内緒にします。) ともあれ,色々なアクア話,情報交換を行いました。楽しかったです。また会いましょう。 今日はOLに開店から閉店まで居座ってしまいました。(まめ蔵氏,一般のお客様,申し訳ありませんでした。) 今日の一言「新しい出会いに感謝,広島アクア会の未来は明るい。」 |
4月15日 DT'S効果? |
うちの水槽,はっきり言って状態は今ひとつです。というのが,エダハマサンゴオレンジが何故かほとんどポリプを開きません。 この状況を打破するため,一週間前からDT'Sマリンフィトプランクトンの添加を開始しました。DT'Sマリンフィトプランクトンは,生きた植物性プランクトンが休眠状態で入っている?(すみません,詳しいことは知りません。)添加剤で一昔前に流行っていたようです。 効果は不明という人が多いですが,添加後一週間の私の水槽を見る限りでは,ミドリイシのポリプの開きが良くなった感じはします。しかし,肝心のエダハマは相変わらず… ちくしょー,絶対,ポリプを開かせてやる!次はCOM2だ。 今日の一言「咲かぬなら,咲かせてみせよう,エダハマオレンジ」 ひねりがなくてすみません。 |
4月23日 気がつけば… |
そういえば,18日は私の誕生日でした。気がつけばもう31歳。年は取りたくないものです。 話し変わって,この記録簿,早くもネタがありません。ホームページは開設したばかりでも,アクア歴は3年弱,すっかり水槽も平行線(いい意味でも悪い意味でも),過去は振り返らない主義(ウソ,写真がないからネタにしづらいだけ)なので,過去の記録も残っていません。 ![]() ネタがないので,ウチのカクレペアを載せてみました。オス3cm,メス6cmです。水槽立ち上げ時は1匹でしたが,かわいそうなので小さい方を追加しペア化しました。 最近特に仲がいいようです。まあ,さかりの時期だしね。 今日はこの辺で… 今日の一言「誰かネタをくれー」 マメなホームページの更新たいへんだわ,尊敬します,だにだに氏。 |
4月29日 スキマー・ポンプの掃除 |
スキマーの泡立ちが悪いようなのでショップに相談すると,汚れが溜まっているのではないかということ。 というわけで重い腰を上げて掃除することにしました。 そういえば,スキマー購入してから2年半,1回も掃除してません(゜゜)\Baki まずは,イジるのが簡単なポンプから ![]() ![]() しかし,水量が落ちるような大きな異物は発見できませんでした。やっぱり原因はスキマーか…分解するのめんどくさい(-_-;) なかばやけくそでスキマーを分解し,隅々まで洗ってやりました。 掃除は風呂場で行いましたが,換気扇を回してなかったため,ものすごい異臭が… また,風呂の排水溝にゴカイやらゴミがしこたま溜まっていました。(放置していたため,後で妻にぶち怒られました。) 水量ダウンの原因はスキマー入口に引っかかっていたライブロックの欠片でしょう。 (スキマーの写真は企業秘密のため公開できません) 掃除後は快調に稼働しております(^_^)v 次はクーラー(購入後2年間一切手をつけていない)でもやるか 今日の一言「掃除はこまめに」 |