卒業生の皆さんへ
神奈川県立津久井浜高等学校
校長 寺崎和男


平成18年12月14日付

卒業生自宅への不審電話(振り込め詐欺)にご注意下さい
【事案の概要】
1.発生日時  平成18年11月30日〜12月2日(6件)
2.発生状況  県立高校の卒業生の自宅に、不審電話(振り込め詐欺)が
入っています。被害者は複数、被害総額は数千万円とのことです。
電話の内容例:「会社の金を運営して株式に投資したが、失敗した。すぐにお金を口座に振り込んで。」
【お願いしたい対応】
1.不審電話については、落ち着いて対応し、会話を一時中断するなど、相手のペースに巻き込まれないようにしてください。
2.直ちに本人の所在と事実の確認をしてください。
3.学校事務職員を装った人物から「同窓会名簿を整理するので、お子さんの通っている大学名と携帯電話番号を教えてほしい。」など、個人情報の入手を目的とした不審電話も頻発しています。本人の了承なく個人情報が他人に流れることのないようご注意下さい。
なお、学校事務職員からこのような電話が行くことはありません。
 

平成20年6月21日付

  上記のような注意を促しておりましたが、最近また多いようですので、ご注意ください。


再度「振り込めサギ」にご注意願います。

 ○ 同窓会の名簿が流布しているようです。
 ○ 同窓会名簿の該当者 : 36歳〜45歳
 ○ 被害者 (同窓会名簿記載者の親) : 60歳代〜70歳代
 ○ 被害額 : 総計6000万円 (最高額1400万円)
 ○ 手口 (振り込めサギ : いわゆるオレオレ詐欺がほとんど)
 ○ 手口の例
     まず、前日に息子と名乗る人物から「ケイタイのNO.が変更になった」
     旨の電話があった。
     翌日、そのケイタイから「会社の金を200万円使い込んでしまった
     ので、この口座に振り込んでほしい」旨の電話があった。
     その他 : 「株に手を出した」
            「痴漢行為で被害女性から示談金を請求された」
            「副業の○○に手を出して・・・」
 ○ 未遂に終わったケース
    @(息子の)声が違うので、そのことを言ったら、電話を切られた。
    A出身の幼稚園を相手が知らなかったのでウソと分かった。
    B自分の生年月日が言えなかった。
    C直接会ってお金を手渡したいと言ったら電話を切られた。



 以前発刊しました「同窓会名簿」をお持ちの方は、再度、その管理に責任を持っていただけるようにお願いいたします。
 また、ご両親や祖父母の方にもご注意いただくよう、連絡をお願いいたします。


平成20年8月28日付

  神奈川県教育委員会より下記のような「緊急情報」が届いておりますので、ご注意ください。

卒業生宅への不審電話が頻発しています

【事案の概要】
 8月20日(水)ころから、小田原市内の県立高等学校の卒業生の自宅に、友人や学校事務員を装い、
(1)「携帯電話をなくした。○○さんと連絡を取りたいので、携帯電話の番号を教えてほしい」
(2)「書類を作成するので、生年月日や連絡先を確認したい」
 という電話が頻発しています。男性の場合は田中、女性の場合は鈴木と名乗ることが多く、学校に報告されただけで40件以上発生しています。


【お願いしたい対応】
 各学校は、事案の概要を教職員及び生徒・保護者に周知するとともに、同窓会や学校のホームページ等により、卒業生への注意喚起を図ってください。また、相手が現金の振込みを要求する事案を認知した場合は、振り込め詐欺の可能性もありますので、直ちに警察に相談するよう指導してください。


平成21年10月28日付

浦賀警察署より旭区、瀬谷区で同窓会名簿を悪用した振り込め詐欺が多発しており、当地区でもOBの方々などに注意をしてもらいたいとの依頼がありました。あらためてご注意をお願いします。