■チェック用語
・血算(けっさん)
血球算定の略です。
赤血球、白血球など血液に含まれる血球の数を数えることで、
貧血や感染の兆候を調べる検査です。
「R」「RBC」は、「赤血球」の略です。
「W」「WBC」は、「白血球」の略です。
「Hb」は、「血色素測定」の略です。
「Ht」は、「ヘマトクリット値」の略です。
「Pl」は、「血小板数」の略です。
・血沈(けっちん)
「赤沈」「ESR」とも呼ばれます。
赤血球沈降速度検査の略です。
感染症、リウマチ、悪性腫瘍、貧血などを調べる検査です。
・像
末梢血液像検査の略です。
血液中の白血球、赤血球、血小板などの血液細胞を顕微鏡で観察
して、数や質の変化を調べる検査です。
[ Index ]
[ Home ]