■チェック用語
・デジタル映像化処理
X線像をデジタル信号化して、画像に電子処理を加えるものです。
コントラストを強調したり、拡大・縮小等の加工をおこなうことで、
より病変部を見やすくなります。
また、保存をX線フィルムでなく、電子媒体に記録することで、検索
しやすく保存スペースの節約になります。
デジタル映像化処理には、
「コンピューテッド・ラジオグラフィー法(CR)」
「デジタル・サブトラクション・アンギオグラフィー法(DSA)」
「デジタル透視撮影法(IIDR)」
があります。
・コンピューテッド・ラジオグラフィー法(CR:Computed Radiography)
通常の静止像の撮影におこなわれます。
[ Index ]
[ Home ]