消化系の薬に関する用語

■チェック用語

・制酸剤
      胃酸を中和して胃の粘膜を刺激します。
      ペプシン(胃液に含まれる消化酵素)を緩和する働きのある薬剤です。

・ブスコパン
      胃の痛みを止めます。
      功コリン薬(副交感神経遮断剤の一種)。
      胃酸の分泌をコントロールする副交感神経からの刺激を、胃に伝える
      ときに重要な役割を果たすコリンの働きを抑えます。
      痛みには効果がありますが、原因となる胃酸に直接はたらくものでは
      ありません。

・H2ブロッカー(ヒスタミンH2受容体拮抗剤)
      胃酸を抑える薬です。
      胃酸の分泌を促すヒスタミンの働きを抑える胃酸分泌抑制剤です。
      ペプシンの分泌を抑制する作用や止血作用があります。

・プロトンポンプ阻害剤(PPI)
      胃酸の分泌を元栓から抑える薬です。
      酸の生成に関係するプロトンポンプを阻害することで胃酸の分泌を
      抑制する胃酸分泌抑制剤です。

・防御因子増強剤
      防御因子を強める薬です。

      粘膜保護剤(胃の粘膜にペールをかけて胃酸の直接の刺激から粘膜を
      守ります)、
      組織修復促進薬、粘膜産生・分泌促進薬などがあります。

■補足
H2ブロッカーやPPIといった特効薬の出現で、胃・十二指腸潰瘍の従来の
ように病巣部を切除する手術はほとんどなくなりました。

手術が必要なものとしては、

急激なストレスにより潰瘍からの出血が止まらなくなり吐血したりする場合
(出血性)

特効薬を規則正しく飲んでも再発を繰り返す場合(難治性)

胃壁に穴が空いた場合(穿孔性)

胃の出口近く(幽門)の潰瘍のために、食べ物がとおりにくくなった場合

などがあります。

[ Index ] [ Home ]