人工臓器

■チェック用語

・人工臓器
      生体における器官あるいは組織の機能や形態を代用すること」を目的に
      人間の手で作られた臓器のことです。

      人工臓器には埋め込み型と外付け型があります。
      人の体の中に埋め込んでしまうタイプの人工臓器には、ペースメーカー
      や人工水晶体などがあり、すでに一般的に使われています。
      外付け型の人工臓器の例としては、人工腎臓、人工心肺、人工心臓などが
      あります。

・人工腎臓(血液透析装置)
      血管から血液を注射針で取り出した後、血液回路と呼ぶチューブで血液
      透析器に導き、ここで血液中の余分な水や老廃物を除去した後、
      再び血液回路を通 して血管内に戻すための一連の装置のことです。

・人工心肺
      心臓がおこなっている体循環と肺循環・ガス交換を代行するために、
      血液ポンプと人工肺から構成される装置のことです。

・人工心臓
      心臓の機能を代行します。
      現在は、心臓移植までのつなぎ役として使用する場合が多いです。
      将来は、心臓移植と並ぶ根治療法になるとも期待されています。

      心臓を残したまま使う補助人工心臓と、そっくり取り換える完全置換型が
      あります。
      されに、電源などを体外に置くタイプと、体内に埋め込むタイプがあり
      ます。

日本人工臓器学会
http://jsao.bcasj.or.jp/index.htm


[ Index ] [ Home ]