ここはGuchiの手作りルアーへの挑戦記です。
      
      なにぶん初の試みなので意見やアドバイスなど
      頂けるとうれしいです(^^)。(メールor掲示板
      
      ※最近、小型のビックベイトも各種発売されてるし、
      簡単に入手できるようになってきたためルアー製作
      のモチベーションが保てないため挫折してます。
 
−発端−

そもそも、何故普通に釣具屋に行けば買えるルアーを手作りしようと思ったかというと、昨今の
ビッグベイトブーム
にあります。友人のE-LINEから借りたビデオ「BIG BITE」で菊本さんがビックベイトでビックバスをばかばか釣るの
を観て「オイラもビッグベイトが使いたい!」そう思いました。
しかし、その名の通り、ビッグベイトは大きいのです、それがゆえに
重いのです。
欲しいな〜と思うルアーは2オンス(1オンス≒28g)越え、しかしオイラのロッドは1オンスまでしか対応してない。
ならもっと重いルアー対応のロッドを買えばいいじゃん?!とか思うじゃない?そう、買えばいい。
安いのは1万以下で売ってるし、中古でも豊富に流通してます。ただ、全てが1ピースロッドなのだ。
車に積むも、持ち運ぶにも便利な2ピースロッドは1オンス対応までしかないのです。いくらさがしても・・・

なら自分で軽いビックベイトを作ればいいじゃん!<愚か者

という考えで、ここに至りました。そんな理由で始めた手作りルアー、どうなっていくことやら(^^;)。
挫折して、1ピースロッドを買う可能性も・・・(汗)。挫折しそう率結構高めです(滝汗)。
まあ今は結構やる気満々です!どんな作品ができるかな〜?。経過はここで報告していきます。
期待せずに、気長に見守ってやって下さい(o*。_。)oペコ。
2005/01/09 「作業台」を作成。
これから手作りでルアーを作成していきます!それのまず第一歩としてまずは道具を準備です。
最初に作業台を作成してみました(^^)。買ってもよかったんだけど、思ったようなものがなく、手作りの方が
安いかな?とかいう愚かな考えから作業台も手作りにしてみました。
某ホームセンターで、廃材(天板200円、足が1本10円)を購入。ここまではすごい安いです。
これに万力を設置したりしたいから、足は頑丈に!をコンセプトに。そこで足を3つの金具で固定・・・
すると金具代だけで
2000円越えちゃいました・・・足の裏にゴム板付けたりしてると、結局トータルで3000円
近くかかりました・・・っていうか越えてる?買った方が安かったかも?(^^;。手作りの方が高くつく!ということ
がよくわかりました。。。でもけっこういい出来でしょ?自分的には満足よん♪。

しかし、手作りの楽しさを感じました。実のところ少し熱が冷め気味でしたが、これで再燃しましたよ(^^)。
次は道具を一式揃えての更新を予定しています。いつになるのかな?(^^;)。
2006/01/09 「ロッドスタンド」を作成。 
ちょうど1年ぶりの更新です(^^;。結構前に作ってたんですが機会がなく中々更新できませんでした。
で、今年の正月の暇な時間を利用して更新してみました。
ルアーではないけど、昨年3月にロッドスタンドを作ってみました。
リール付きで4本
リール無しで8本収納可能
某ホームセンターで、板材と廃材を購入。たぶん1500円弱。それにいろんな所に貼る保護用パットやら釘やら
トータルの材料費は3000円くらいだったかな?。
ロッドが接触する部分
全てに保護用ゴム
(スポンジ?)パットを
貼り付けました(^^)。
グチ的には結構満足な出来です。ですが最近急激にロッドとリールが増えたため、当初予定していたた本数
では足りなくなってしまいました(^^;)。もうこれ以上は増えないとは思うんだけどね・・・5本収納用のスタンド
また作るか買うかするべき?(○'ω'○)