弘法寺が開かれて400年を記念する法要が、血脈会を終えた翌日9月4日に県内外有縁のご寺院の来臨を頂き厳粛に開催された。
10時からお稚児さんの練り行列が始まり、可愛い姿は沿道の笑顔を誘った。
11時から、雅楽の調べに式衆・導師入堂、来賓・檀信徒の見守る中厳かに開式。慶讃文では歴代への報恩感謝を述べた。また、和讃講中の妙法和讃奉唱が式を盛り上げた。
先代の院首・干与人の遠光寺江利山僧正・法嶺院千葉僧正・旧本寺法立寺小野僧正の焼香のあと、ご寺院・檀信徒のお題目が堂内にこだました。
来賓の小山宗務所長から祝辞を頂き、中村総代と私住職が謝辞を述べ約1時間の法要を終えた。
|