5/31(月)

 朝は曇り、お昼頃局地的に土砂降り。
湿度が高くじっとり。雨の後は少し涼しい風が吹いた。
 
 スタンダードのザ・フェアリー。ずいぶん咲き進んできた。
 デルフィニウムの白が開花。花弁に少し緑が入るところがかわいい。
 
 昨日手に入れた植物2点。ザルジアンスキア。初めて目にしたもの。白い小花の裏が紫。香りのシンデレラと言われたりするものらしい。でも、私は鼻が悪いのか香らない。耐寒性、耐暑性共に強いという宿根草だからずっともつといいな。
 もうひとつ、宿根タータンムギ。切花で似たようなものは見たことあるけど苗では初めて。ネットで調べたら宿根性はあまり強くないらしい。早速切花にして飾った。ブルーベリーと。

 小川勝己  「撓田村事件」


5/30(日)
 
 天気予報は大はずれで晴天。アツイ!!
 行ってきました。セラミックパークMINOのガーデンフェスティバル。愛岐道路で35分。意外に早く着いた。ものすごい人出。
 展示よりも苗売り場に鼻息荒く、興奮状態。安い!珍しい!しかし、はっと気づくとお財布には2000円あまりしかない。7つの苗を買い終えると残り20円。あと欲しいのが3つはあった。泣く泣くあきらめ炎天下を駐車場まで歩き、のどが渇いてもお茶さえ飲めなかった。
 買ったもの。・洋種白花カライトソウ
         ・洋種ワレモコウピンクタンナ
         ・宿根タータンムギ
         ・モルセラ
         ・シノグロッサム
         ・ザルジアンスキア
         ・クレマチス・ロマンチカ
 はじめの3点はマジックガーデンというお店で買ったもの。このお店の品揃えが最高だった。ア〜玉咲きシモツケソウも欲しかった。
 春日井園芸センターのコーナーには欲しいものばかり。ムルチブルーも欲しかった〜。
 昨日Oさんが出かけて興奮して会場から電話をしてきたのがよく分かる。最終日の明日は安売りもするそう。ウ〜ン仕事を休んででも行きたいぐらい。
 ほんとうは多治見まで行ったから他に寄りたいお店がいくつかあったけど20円ではどうしようもなく、おとなしく帰ってきた。神様が
「これ以上勝手はいけませんよ。」
と言っているのかも。
 帰りに職場の花鉢が気になって水やり。
 うちに帰って買ってきた苗をさっそく植え付けた。ロマンチカは5号鉢に植え替え、クレマチス専用の肥料を与えた。春日井園芸センターの人がしばらくすると花が見られると教えてくださった。楽しみ。

 今日の薔薇。ブルーバユー。やっと開花。これ以上開くと色が汚くなる。開きかけのときが美しい。
 ラレーヌビクトリア。ひとつだけまた咲いた。好きだな。
 昨日剪定したシティーオブヨーク。今季はこれでおしまい。
 カシワバアジサイが満開。大きな花穂をいくつもつけて重たげ。


5/29(土)
 買いました。ジューンベリー。まだ小さな苗だけど少し実がついている。春先の花、6月の実、秋の紅葉すべて楽しめ、木の形も広がらず剪定のいらない美しいもの・・・という良いこと尽くめ。

 久しぶりの予定のない土日。朝寝坊をした。お昼頃から3時間ぐらいかけて剪定。ハニーサックルは根元からばっさり切った。昨日の画像と比べるとかなりすっきり。アーチのグラハムトーマスも思いっきりカット。ゴミ袋4つ分。手袋を2重にして作業したが薔薇のとげが痛かった。ドイツトウヒの根元はまた今度にしよう。
 春咲きシュウメイギク。やっと咲いた。アネモネの仲間だと思う。大好き。
 アジサイ、アナベル。満開。今年は特に花付きがいい。
 カフェ。今日もひとつ開花。一度に咲かず、ずれて咲くのが嬉しい。
 Yさんに前から約束していたプリムラゴールドレースの株分けしたものを差し上げた。Yさんのお庭ではクレマチス・アルバルクジュリアンスがうちのように緑がからず、純白。アガパンサスの白が素敵だった。アカンサスもりっぱに咲いていた。

 Tさんがまた山で掘りたてのたけのこを下さった。今回は淡竹(ハチク)。こんなにたくさん。ありがとう。
 
 Oさんがセラミックパークのガーデンフェスティバルの情報を教えてくれた。めずらしい苗などたくさん手に入れたらしい。明日、行ってこようかな。


5/28(金)
 
 今週は良い天気が続いた。
 マーガレットの根元にチューリップ ?と思ったらパオナップルリリーの葉だった。知らない間にけっこう伸びていた。初めてだからとても楽しみ。
 和室の前庭。うっそうとしている。ハニーサックルはこんなに伸びているのに4つしか咲かなかった。今年の冬にはもう抜いちゃおうかな。
 アスチルベ。地味だけど毎年ちゃんと律儀に花をつける。
 玄関横は今、白万重が満開。今年は急にしおれるということもなく順調。
 浜名湖花博で見たジューンベリーが欲しくて・・・。花がかわいく、実のつき方もかわいい。そういえばDさんのお宅にも去年伺ったときあって素敵だと思って日記にメモしてある。今日帰りに市内のG・Aという園芸ショップに寄ったら4本ほどあった。大きいのはとても高い。一番小さいの明日行って買おうかな。私の車では無理なので夫に頼もう・・・ってどこに植えるんだろ。

 今週は特に仕事が疲れた。暑くなってきて消耗が激しいのかな。明日あさってはゆっくり寝て休養しよう。でも伸びすぎたグラハムトーマスをばっさり切りたいし、階段横のドイツトウヒの根元もすっきり整えたい。やることは山積み。


5/27(木)

 アガパンサスにたくさんの花芽が立ち上がってきた。でも株分けしたほうにはまだ見えない。花芽がつくまで数年かかるのかな。
 バタースコッチ。春の花はこれでおしまいみたい。この苗は去年から成長が見られない。
 チョコレートコスモス。毎年買うんだけど毎年すぐにだめになってしまう。友達も同じらしい。原因がわからない。
 アルケミラモリス。やっと花芽が見えた。
 洋種ヤマゴボウ。小さな花が見えた。根に毒性があるのかな。庭植えには向かないらしい。去年、空き地の隅から掘り起こしてきた。ゴボウという名の通り直根。掘り起こすのに苦労した。大きくなりすぎると困るので鉢に入れてある。もう少し先進むと切花として素敵だと思う。子どものころはそこらの空き地にたくさんあっておままごとの材料にしてたものだけどこの頃はあまり見かけない。

 先日遊びにきてくださったすぐりさんに教えていただいたフワフワドーナッツ。(サーターアンダギー)シナモンシュガー味。ちょっと焦げてしまったけどおいしかった。ブラックベリーの実を添えて


5/26(水)

 フクシア。2週間ほど前にJAで300円ぐらいだったかな。けっこう大きなかわいい花をつけて嬉しい。
 ザ・フェアリー。こんな小輪でピンクだったんだ。なんか思っていたのとはイメージが違う。スタンダード仕立てで山のようにつぼみがついている。一度に咲いたらどんなに素敵だろう。見ごろは1週間後ぐらいかな。
 クレマチス・篭口。やっと咲いた。Oさんちでつぼみを見たのは一月ぐらい前だった気がする。 
 今日のカフェ。なんかこの前の花色と違う。これはこれで素敵な色だ。


5/25(火)

 良い天気。暑いほど。先週こういう日が続いてほしかった。
 ガレージ横のホワイトマックスグラフ。一気には咲かず、少しずつ咲く。なんかいい感じ。

 ニゲラ。別名クロタネソウ。あまり名前のイメージがよくないがまだお庭を持っていないときにこの花をNさんが見せてくれて素敵な名前を教えてくださった。ミスト オブ ラブ。愛の霧。このはなはやはりブルーがいいと思う。一株でも次々咲く。
 アリウムの後ろに赤葉のもみじが美しい。

 ずいぶん前に頼んでおいた本がやっと届いた。村田晴夫さんの「つるバラの庭」入門編と応用編。素敵なお庭の画像もたくさん載っている。ゆっくり読もう。

 横山秀夫 「臨 場」 面白かった。
この人はここのところ出す本出す本すべてベストセラー。どれを読んでもどんどん先が読みたくなる。


5/24(月)
 昨日の夜、嬉しいことがあった。お庭を見にきてくださったEさんが我が家のお庭の俳句を作ってメール送ってくださったのだ。
      雨兆す 薔薇の香りの 艶めきて
 Eさんは伊吹嶺という雑誌の編集同人をなさっている。図書館にある歳時記にその句が載るような著名人。とっても光栄で感激。更にそのHPの伊吹嶺落書(1)に私の庭のことを紹介くださった。なんか夢のよう。
 昨日のティータイムの器のこといろいろご存知だった。和食器のこと、好みが同じみたいでそれも嬉しかった。

 そして、今日も嬉しいことが2つ重なった。一つめ。あるHPのBBSに黒いヤグルマソウについて書き込みしたのをきっかけに種を送っていただけたのだ。
 Auricula(アンティーク&雑貨)のまきさんからだ。これはイギリスでお買い求めになった貴重なもの。それを見ず知らずの私に送ってくださったのだ。セリンセの種も同封されていた。更にその便箋には薔薇とオーリキュラなどが描かれていた。大切に秋まで冷蔵庫で保存し、来春に咲かせたい。ありがとうございました。

 もうひとつの嬉しいことはミュゲ ドゥ プルミエ メ のオーナーさんから直筆のお手紙をいただけたこと。5月1日のミュゲさんのイベントの時にお庭のお花を差し上げたお礼状だった。これまた感激。
 仕事を終えてぐったりして帰宅したが嬉しいことが重なり気分が明るくなった。

 今日の花。クレマチス・アルバルクジュリアンス。葉のように見えるがこれが花。地味だけど白とグリーンの好きな組み合わせのお花。
 クレマチス・PPエレガンスがきれいに開いた。
 レースフラワー。何となく毎年植えてしまう。
 出窓の下にバイカウツギが満開。純白でとても素敵。香りも素晴らしい。どれぐらいまで伸びるのかな。

 アジサイ・アナベル。真っ白の大きな満開のときもいいけどこの開きかけたグリーンの状態も好き。
 今日、職場の机上に持っていったお花。ジュリア、レダ、エトアールローズ、バイカウツギなど。

 太田蘭三 「死に花」


5/23(日 雨

 今日は晴れると思ったのにけっこうたくさん降っている。5月晴れってこんなに少しだったっけ?

 今日は同僚のEさんご夫婦がお庭を見にきてくださった。奥様とは初対面だったが美しく、それでいて気取らない素敵な方だった。Eさんは俳句界では有名な方。そんな方と同じ職場でお近づきになれたことを本当に幸せなことだと思う。
 昨日と同じケーキだけど少人数なので器と盛り付けをミュゲさんふうにして楽しんでみた。ブルーベリーがこの時期大好きなブルーグレイなのでそれを添えたウ〜ン自己満足。でも画像がいまいち気に入らない。
 お庭のいろいろな植物に関心をしめされ聞いてくださるのでお答えするのが楽しい。お帰りにはお庭の花をブーケにして差し上げた。喜んでくださりよかった。ア〜楽しかった。

 今日の花。オダマキ・タワーライト。ブルーのほうがやっと色づいた。目立たないけどかわいらしい。
 フェリシテ・ペルペチュ。いい写真が撮れた。
 リビング、コンソール上のアレンジ。ちょっと見難いけどブルーベリーの実が添えてありいい感じ。
 ジギタリス。アプリコット色の苗だと思って買ったのに薄いピンク。

 This monthのページをなくすことにした。毎日の日記だけで更新が手一杯だからだ。


5/22(土

 職場の皆さんがお庭を見にきてくださった。計14人。雨や病気で傷んでるものも多く、一番美しいベスト状態ではないけど見ていただけるのは嬉しい。
 ささやかなティーパーティーはふわふわのいちごケーキとドライフルーツケーキ、ニンジンクッキー。飲み物はお茶、アイスコーヒー、午後ティーのペットボトル。ケーキも大皿に盛り付けてセルフサービスにした。人数が多いときはこれに限る。
 楽しかった。
 今日の庭。アルフレッド・ドゥ・ダルマス。やっと開いたけどほとんどのつぼみがゾウムシにやられてしまって残念。
 ジュリア。この開き具合、色がなんとも素敵。
 レダ。どんな風に開いていくのだろうかと期待を抱かせるつぼみ。
 ニコチアナ。ナメクジの被害甚大。対策にビールを置いたら
20匹ぐらい取れたけど氷山の一角という感じ。
 ヤマアジサイは最近手に入れた。まだ小さい苗。地味な花だけどこのブルーは好き。
 デルフィニウム。やっと咲き出した。

 午前中アプローチのレンガの苔をステーキナイフで削った。オカメヅタが伸びすぎたので適当にきった。
 午後お客様達が帰ってからやっと階段のコンテナのビオラたちを抜いた。消石灰とマグアンプKを土に混ぜて白のインパチェンスとミニインパチェンス、ダブル咲きのもの(全部白)と黒のイポメアに植え替えた。すっきりした。

 


5/21(金)
 良い天気。草木も喜んでいる。
 今日はなんだかんだとやっていて更新がこんなに遅い。23時になりそう。
 クレマチス・ボゲルビーホワイト。年々大株になる。咲きはじまたばかりだが、つぼみはたくさんついている。
 バレリーナ。雨と虫のせいかこんな中途半端な開き具合。
 プリンセス・ド・ナッソー。初めての花。これもゾウムシによる被害が大きい。
 明日は職場の同僚達がかなりたくさんお庭を見にきてくださる。簡単なティータイムに備えて昨日またニンジンクッキーを焼いた。今夜はふわふわのいちごのケーキも焼いた。お天気はよさそうだけどこれまでの雨で花たちが傷み、たくさん散ってしまったのが残念。
 
 Jさんが風雅舎の加地さんの本を貸してくださった。風雅舎への思いがますます募る。



5/20 (木) 雨

 台風はさほどひどくなさそうだ。朝、小雨の中で撮った画像。
 グレイス。かわいらしい。雨にうなだれた姿もいい。
 フェリシテ・エ・ペルペチュ。3年目にしてやっと開花。日陰のせいか、シュートはかなり伸びているのに、なかなか咲いてくれなかった。初めての花を見られて嬉しい。今年のつぼみはほんの少しだが来年はまた増えてくれるかな。
 アプローチ脇の外壁の上。アンジェラが出窓の上で咲き外側の板塀にはピンクのニュードーンが咲いている。雨にぬれて花たちが重たそう。
 ペインテッドサルビア。Yさんが欲しいといっていたのはこれのことだろうか。紫のものや赤っぽいものもあるらしい。頭頂部はこんなふうに葉脈が見えている。

 ヒメシャラ。ふと見上げるとかわいい花がついていた。花芽はずっと上のほうにつくのでいつも散って落ちてくるころにしか気がつかない。
 クレマチス・パープレアプレナエレガンス。初めての花。けっこうたくさんつぼみがついている。八重なので真ん中のところがこれからどんなふうに開いていくのか楽しみ。
 台風はたいしたことがないみたいだけど市内の中学は給食がカットになって明日は息子も娘もお弁当。明日はちょっと早起きだ。

 あるHPで話題になっている風雅舎に是非行きたくなった。とても素敵そう。お庭も苗売り場もとても充実しているらしい。マニアックなものもあるとか。ウ〜ンそそられる。でも兵庫県ではかなり遠い。


5/19(水)
 朝は少し明るかったのにお昼頃から雨。台風が心配。来ないで欲しい。
 午前中に外で行う仕事ができてよかったけど、こう雨が続くと薔薇がいたむばかり。庭作業も全然できない。薔薇の花びらがいっぱい散らかっているのを片付けたい。

 今日の花。ファイルフェンブロー。2年目にしてはじめて咲いた。北側の壁にけっこうたくさんつぼみがついている。すぐ隣にキッチンの大きな出窓がある。3年後にはその出窓の上にワ〜っと咲いてくれたらいいな。
 クレマチス・エトアールローズ。毎年元気にぐんぐん伸びる。1番花は大きい。
 カシワバアジサイ。この咲き初めのころが好き。
 バイカウツギ。やっと開花。つぼみの期間がとても長かった。


5/18(火)

 今日の薔薇。グレイス。優しい色
 ニュードーン・ピンク。この開き具合が好き。
 アルバメイディランド。初めての開花。村田晴夫さん推薦のつる薔薇。
 ホワイトマックスグラフ。遅咲きの薔薇。
 アルケミスト。台の上に乗ってやっと大きく撮れた。
 アリウムギガンチウム。もうすぐ開きそう。大きな葱坊主。
 オキザリスの新しい葉が出てきた。もうだめになったかと心配していたけど夕方見つけて嬉しかった。
 カンパニュラ。毎年元気に出てくる手のかからない子。

 夕方、日が長くなったのでけっこう庭仕事ができた。薔薇の花がらをとったり、掃き掃除したり、支柱を立てたり・・・ふっと気づいたら7時。夕飯が遅くなってしまった。


5/17(月)

 湿度が高い。まさかまだ梅雨じゃないよね。明日はお日様が見られそう。
 今日の庭。アリスタステラグレイ。今年の初顔だけどこんなに咲いてくれて嬉しい。2〜3メートルに伸びるということだ。来年がもう楽しみ。こげ茶の板塀に映えていい感じ。
 ニュードーン・ピンク。3年目にして初めての開花。これからたくさん咲いていくところ。
 北側のアルケミスト。錬金術師という意味だ。白い壁に緑の葉と花が美しい。お気に入りの景色。でも画像はボケてしまった。
 グリーンアイス。だんだん色が変化するところがいい。
 スノーグース。つぼみがいっぱい。次々咲いている。小花でかわいい。でも雨が続くとお花がすぐいたんで悲しい。
 ローブリッター。花つきはさほどよくないが少しずつ咲き進んでいる。
 北側のアルバマキシマやルイスオディエが花びらを散らかしている。朝は時間がなかったから夕方掃き掃除。

 浜名湖花博の次のイベントはバラクラガーデニングショー。6月19日の土曜日にいけたらいいな。去年は日記を見たら朝の6時にうちを出ていた。みんなの都合が良いといいんだけど。ミヨシペレニアルガーデンにも寄るという贅沢なコース。

 三羽省吾 「太陽がイッパイいっぱい」 面白かった。


5/16(日) 雨

 あいにくの雨。晴れ女のはずなのに・・・。
Small & Sweetのすぐりさんがお嬢さん二人と一緒に来て下さった。初対面。美しい素敵な方だった。お嬢さんもかわいらしいことこの上ない。ネットの世界を通じてこんな素敵な出会いがあることを嬉しく思う。雨でお庭が見てもらえないのが残念。
 手作りの素晴らしいプレゼントをいただいて感激。イニシャル入りのリネンのポーチ、布張りの表紙をつけたメモ帳、コースター。いいのでしょうか、こんなにたくさんの世界でひとつの作品をいただいて。大人気のサイトの方だから多くの方が羨ましがりそう。色も布あわせもセンスがいいってこういうことを言うんだな。ほんとに素敵。大事につかわせていただきます。
 ロールケーキでお茶会。にんじんのクッキーもお嬢さん方が気に入ってくださってよかった。
 お花屋さんはプーコニュさんが一番素敵と意見が一致した。

 今日の庭。ヘブンリーロザリン。せっかく今朝咲いても明日には散ってしまうはかない子。フランネル草。純白。豊橋のHさんのお宅からはるばる連れ帰って、元気に咲いてくれたのに雨にぬれてかわいそう。
 ジギタリス。今のとこ自立しているけど雨が続くと倒れそう。
 ニュードーンの白。アプローチ横で咲き出している。ジャスミンといっしょに。隣でクレマチス・アルバルクジュリアンスももうすぐ咲きそう。同時に咲いてくれるのが嬉しい。


 午後から録画しておいた「バラとガーデニングショー」をみた。デザイナーズガーデンや吉谷桂子さんの庭、ガーデニング部門大賞の庭をもっとじっくり映して欲しかった。


5/15(土)その2  花博

 浜名湖花博、ものすごい人出だった。晴れ女4人の心がけのよさで晴れてよかった。その中で手に入れて嬉しかったもの。ダイアンサスの種。黒の花ビラのふちに白が入ったもの。通販で買い損ねたもの。秋に種をまく。うまく発芽して来年の庭に咲かせられるといいな。

 前から欲しかったヤグルマギクの黒。素敵に群植してあった。秋には種を手に入れたい。

 ブルームさんの庭で是非欲しいと思うものが2つあった。銅葉のクレマチス。花は白万重のよう。もうひとつはつぼさんごの1種と思われるもの。でも花が今まで1度もみたことのないもの。さっそくブルームさんに電話で聞いてみよう。
 
 白万重と白いハニーサックルが同時に美しく咲いたスクリーン仕立てが素敵だった。うちのハニーサックルより薄い色。これも手に入れたい。Oさんが
「こんなのは雑草のように山によく生えているものだよ。」といっていた。なるほど帰りの高速道路沿いに山のように生えていた。

 とにかく広い敷地。よく歩いた。Yさんが2度目なので効率よくまわることができた。ものすごい量の植物達。これを維持するのって大変だろうな。

 いろんな国の食べ物の屋台もあって、トルコのドナルケバブ、伸びるアイス、そしてメキシコのソフトタコスを食べた。植物の販売は思ったほどなかった。でもグリーンのラベンダーが手に入ってよかった。これは1度だめにしてしまったもの。大事に育てよう。
 往復のバスでは4人でいっぱいおしゃべり。ア〜楽しかった。


5/15(土)

 良い天気になった。
 友人のTさんがよくこのページを覗いてくださる。写真と文章の位置がずれるから読みにくいとの指摘をしてくださった。言われてみればその通り。写真をたてにではなく横に並べていくことにしよう。

 ブルーベリーが今年も豊作。実がたくさんなってきた。
 フクシア。女王様の耳飾の別名がある。去年の花より小さくなった気がする。
 グラハムトーマスのアーチ。たくさん咲いた。ファンタンラトゥールもすぐ隣で咲いている。
  レディヒリンドン。大好き。今年から地植えにしたから期待してたけど株はまったく大きくならない。花芽も今のところこれ1つ。

 浜名湖花博に行ってきた。たくさん歩いた。でもお花好きの友人達と思う存分おしゃべりをしながら楽しく過ごせた。めずらしいお花の品種を覚えたり素晴らしい景観に感嘆したり・・・。是非欲しいなと思う植物もいくつかあった。またブルームさんに頼んでみよう。
 お土産に花の種と草花の苗を少し買った。

 デザートはパンナコッタ。夕べ作ったもの。ゼラチンが気持ち多かったせいかちょっと食感が固め。


5/14(金)

 すっきりいいお天気。でもやはり薔薇たちがずいぶんいたんだ。
 北側のアルバマキシマ。あと1週間ぐらいで見ごろが終わりそう。
 アルベリックバルビエ。植え替えで根っこを切って心配したが何とか大丈夫。でも主枝を切り詰めたせいか花つきが悪い。来年に期待しよう。
 フィリスバイド。咲き進むにしたがって形も色も変化する。
 ブッラシュノアゼット。とてもかわいい。成長がゆっくりの薔薇ということだけどそれにしてもここ3年でほとんど伸びていない気がする。
 粉粧楼。やっときれいに開いた。Dさんにいただいた和歌山の木酢液が効いたのかも。
 ニュードーンホワイト。これも優しげで好き。これからたくさん開きそう。
 
 バックヤード。ミントがこっちを向いたところ。小さくてわかりにくいけどペネロペ、フィリスバイドが見える。

 お花屋さんで切花を久しぶりに買った。大好きなユーカリガあったからだ。しばらくしたらドライにしよ。

 明日は、雨マークが消えた。浜名湖花博。4人で出かける。楽しみ。


5/13(木)  大雨


 アルケミスト。微妙な色合い。高いところにあってアップで写真が取れない。

 アリスタ・ステラ・グレイ。初めての花。これから大きくなるのが楽しみ。朝日がほんの一瞬当たるだけのところでも咲いた。

 フィリスバイド。初めての花。これまた言葉に表しにくい色合い。

 ローブリッター。コロンコロン。去年の花より小さくなった気がする。気のせいかな。

 玄関前から見た庭。右手のほうの薔薇はカフェ。その上のほうにザ・フェアリーのスタンダード。これはまだつぼみだけ。左のほうはウィリアムモリス、アイスバーグなど。
 ア〜今日の大雨でまた薔薇がいたむいたむ。

 おやつは定番のニンジンクッキー。

 息子が修学旅行から戻った。今日は1日雨に降られたらしい。でも楽しかったようだ。大阪城のキンキラの置物や小判を嬉しそうに見せられた。お土産はアンコロもちなどたくさん。



 


5/12(水)

 暑かった。朝5時に起きて消毒。週末は忙しいし、明日からまた雨みたいだし、今日できてよかった。

 娘は南知多ビーチランドに遠足。地引網の体験。とれたお魚をすぐにさばいてお味噌汁にして食べるのだとか。おにぎりだけを持っていった。日焼けして帰ってきた。

 今日の庭。クレマチス・ブルーライト。初めての花。ブルーの八重咲きということで買ったもの。真ん中のところがこれからまだ開くのかな。

 白万重が咲き進んできた。裏もこんなに素敵。グリーンの濃淡のラインが私の好みそのもの。大好き。
 
 オダマキ・タワーライト。小さな花。ちょっと変わったオダマキ。これはピンク。ブルーのもある。

 薔薇たち。ミニ薔薇の白の一重。フェアリーウィング。うどん粉病になりやすいが一重にしては花持ちがいい。

 アンブリッジローズ。美しく開いた。

 ヘリテージ。たくさんつぼみがついている。雨で枝が下がり気味。明日あさっての雨が小降りでありますように。

 グリーンスリーブス。退色してこんなに微妙なグリーンに。

 カフェ。シャクヤクのような開き方。

 仕事帰りに職場のJさんのお庭に寄った。前から
「見せてね。」とお願いしていた。行くと庭作業中。でも快く案内してくださった。日当たりの良い気持ちの良い庭だった。植物に対する愛情が伝わってきた。粉粧楼もきれいに咲いていた 。
 彼女は植物の知識が豊富。いろいろ教えてもらっている。職場のデスクがお向かいさん。最近はお互いにお庭の薔薇を机上に飾り、話が弾む。


 


5/11(火)

 今日の薔薇たち。
 カフェ。初めての花。これからもっとコーヒー色になっていくのかな。

 アンブリッジローズ。優しげな花。開きかけ。

 グラミスキャッスル。純白。今年は鉢植えから地植えに変えたせいか花が大きめ。

 ファンタンラトゥール。花色が変化するのも魅力。

 レダ。別名ペインテッドダマスク。白のふちに赤みをさしたかわいらしい花。お花屋さんのお勧めで買ったもの。その言に間違えなかった。

 ピエール・ド・ロンサール。鉢植えのせいか3年目でもそれほど伸びない。

 ルイス・オディエ。今が盛り。16日、22日、29日にきていただく人に見てもらえるかどうか。花持ちはよくっても・・・。今一番はなつきが良い。

 息子は今朝6時20分ごろ修学旅行に出発。お天気が回復してよかった。でも29度なんて暑かっただろうな。
 私も今日は外回り。汗をかいた。
 
 週間天気予報が気にかかる。金曜日、日曜日に雨マークが・・・ウ〜ン何とか持って欲しい。
 
 今日の夕方は階段においてあるコンテナのビオラのはながらつみ。暑くなってもうそろそろビオラたちもフウフウ言い出した。でも抜くほどでもなく・・・。毎年白のインパチェンスに植え替えるんだけど、この時期、いつ植え替えようか迷う。薔薇のよいときに階段のコンテナも美しい状態にしたい。インパチェンスも植え替えてすぐは苗が小さく、見劣りがしてしまうし。

 ハニーサックルの葉裏にびっしり小さなたまご。運良く見つけてとったけどこんなのがそろそろたくさんありそう。いよいよ消毒しなくっちゃ。



5/10(月) 雨
 
 けっこうたくさん降っている。薔薇が傷む。明日はからっと晴れないみたいだし・・・。そろそろ消毒の時期。

 れんげローズの白。ほんとに小さな苗。昨日改めてすべての薔薇を数えた。73本だった。

 クレマチス・ハクレイ。今年も元気。

 昨日の息子の作ったケーキ。さくらんぼのチーズフラン。とてもきれいなので切ったものも画像に残した。その息子は明日から神戸方面に修学旅行。これだけ降ったから明日から3日は天気も回復するといい。

 東野圭吾 「幻  夜」 よかったけど終わり方に不満が残る。勧善懲悪ならすっきりするのに。


5/9(日) 雨

 1日中雨。こんな日はもっぱら部屋の中から庭を眺め、そのうち傘を出して撮影。あとは読書三昧。

 グレイパール、届いた。新苗のとても小さな苗。サッサコレクションさんで見たシックで大人っぽい色とは異なる。
 写真をとった後はすぐに花もつぼみも切り取った。もったいないけど苗を充実させるため。秋の花、来春の花に期待しよう。
 ファンタンラトゥール。素晴らしい花付き。アーチにからませているが覆い尽くさんばかり。
 グラハムトーマス。黄色の薔薇と聞くとあんまりいいイメージがわかないかもしれないけどこの花を目にすれば誰でもファンになると思う。伸びすぎている。今度の冬の剪定では思いっきり切るつもり。
 ペルルドール。小ぶりのかわいらしい花。花つきがこれまた素晴らしい。
 ペネロペ。ほんとにかわいい。優しい薔薇。朝日がほんの少ししか射さない壁面でけなげに咲いている。
 アルバマキシマ。これも株が充実してきてたくさん咲きそう。
 今日の雨が恨めしい。たくさん咲き出した薔薇たちが傷んでしまう。早くお天気になって欲しい。
 
 ミニアマリリス。1年にほんの1週間だけ咲く。今年は5つほど開きそう。

 「日曜日は母の日だね。」と数日前から繰り返し念を押していた成果?息子が定番のチーズフラン。娘がカップケーキを焼いた。年末の私のお誕生日とまったく同じだけどありがとう!!お店のものみたいにきれいな仕上がり。

 石田衣良 「1ポンドの悲しみ」
 小川洋子 「ブラフマンの埋葬」 よかった。

 


 玄関の右。ソンブレイユが次々開いている。白万重も色づきはじめた。



5/8(土)

 今日は贅沢をした1日だった。まずカーマに行ってミニ薔薇のシュネ―プリンスを購入。コロンコロンの花形。ふちがグリーンがかっている。マザーズデイの仲間らしい。9センチポットの一番小さな苗だ。ほとんど1年中花をつけるとのこと。
 続いて市内のG・Aという園芸店へ。
 「私を見て。私を連れてって。」という声がする。(もちろん私の思い込み。)グリーンローズ、フィンブリアータ、更にグリーンスリーブス。グリーンローズは以前から気になっていたもの。花か葉っぱか見間違えてしまうような不思議な薔薇。
 フィンブリアータはYさんがお持ちで可愛いなと思っていた。ソフトピンクの花びらに切れ込みが入りカーネーションのよう。開くとほとんど白になる。
 グリーンスリーブスは今までカタログで見ててもまったく気にならなかったものだけど実物を目にしたら一目ぼれだった。現代薔薇とは思えない気品ある花姿。香りはフルーティー。濃淡のあるピンクからグリーンがかってくるようだ。
 すべて鉢植えにした。明日は注文してあったグレイパールが届く予定。楽しみ。これで今シーズンの薔薇は打ち止めにしようと誓いを立てた。(ウ〜ン怪しい。)
 
 帰りに図書館で本を借り、近くの薔薇の素敵なお庭を外から(勝手に)眺めさせてもらった。確かOさんのお友達のお宅。たくさんの薔薇が満開だった。日当たりのいいお宅だから今が盛りだ。うちは日当たりがいまいちなのでふつうの花期よりどうしても2〜3週間遅れる。

 クレマチス・メアリーローズが全然伸びてこない。心配になって春日井園芸センターに電話で聞いた。
「5センチほどに切って肥料を与えてください。」とのこと。さっそくやった。ほとんどのクレマチスをこのお店から通販で買っている。ここのカタログはとても美しい。
 クレマチスメアリーローズは去年売り切れで今年やっと手に入ったもの。是非、今年花を拝みたい。伸びますように。

 右上の画像は去年手に入れた紫の八重のオダマキ。大好き。
 その下はちょっとめずらしいゼラニウム。葉が銀色を帯びてヒューっと伸びた先に赤紫の小花をつける。葉と花のコントラストがなんともいえない。1年前にバラクラガーデニングショーで手に入れたもの。
 ハニーサックルが今朝咲いた。花芽が少ないのがさびしい。

 おやつはティラミス。たっぷり作った。


5/7(金)

 良い天気。朝の庭でつんだルイスオディエを花器に。うっとり自己満足に浸る。下にしいたガラスの小皿はTさんが大阪のマディで買ってきてくださったもの。

 シティ・オブ・ヨーク、少し開花。この1年でグーンと伸びた。花つきも良い。つぼみのときは黄色っぽいが開くと純白。後ろにハニーサックルのつぼみが見える。
 メアリーローズ。ヘリテイジの横で圧倒されてちょっと伸び悩んでいる。いやみのないかわいい薔薇。
 今日のマダムピエールオジェ。やっとその魅力がわかった。咲き始めはとても淡いピンクだったのが日がたつとピンクの濃淡になる。画像ではっきりと示せないのが残念。上品な魅力。

 今日は午後から研修会の出張だった。そこでOさんと一緒になった。お庭が見たいというので帰りによってくださった。その前に近くのツーリストで花博の予約をすることができて安心。Oさんに立浪草をいただいた。先日Oさんのお庭で咲いていてとても素敵だったので羨ましがっていたもの。嬉しい。山野草で日陰でよいとのこと。名前のごとく一方向をむいてたって咲いている。花も葉もかわいらしい。あとOさんの職場にポピーがたくさん咲いていてその中にたった一つだけ真っ白のがあるとのこと。種を取ろうとリボンで茎に印をつけてあるとか。楽しみだな。
 まだまばらに咲いている薔薇たちや草花を見ていただいた後ふと思いついていっしょに15分だけサッサコレクションさんへ。素晴らしかった。150本の薔薇たち。余裕を持って植えられ日当たりも良好と薔薇たちに快適な環境。うちのように狭いところにギュンギュンに植えられているのとは大違い。薔薇たちが生き生きしている。オーナーご夫妻が薔薇の案内をしてくださった。Dさんご夫妻もいらしたらしい。また来週も必ず見に行きたい。
 うちに戻ったらちょうどDさんからお手紙が届いていた。。サッサコレクションさんにいかれたことやらこの前のお礼やら。

 おやつはマドレーヌ。2種類の型で焼いた。レモンのさっぱりした風味。そばの絵葉書はDさんからのもの。ゴッホのアイリスの絵柄。いつも素敵なはがきや封書でくださる。センスがいい。センスのいい人とお友達になれるって嬉しい。

 



5/6(木)

 G.W明けで体がうまく機能しない。5日間10時過ぎに起きることが多かったのに急に6時におきて時差ぼけ状態。オマケに昨日は読みはじめた本が気になって読みきるまで寝られずめずらしく1時まで起きていた。今週はあと1日。だから頑張れる。

 花博は15日になりそう。近所からバスが出るツアーが見つかった。名古屋駅に出るまでが一仕事だからそれに比べればずっと楽。

 今日の薔薇。プリンセス・オブ・ウェールズ。純白。ダイアナさんの花だ。

 カーディナル・ド・リシュルー。このシックな花色がいい。すぐに退色してしまうんだけどこれをアレンジにくわえるとグッと引き締まる。

 クレマチス・ブルーライト。初めての花が開きだした。ブルーの八重の花のはずなんだけど、これからどのように変化していくのだろうか。花芽はたったの2つだけど楽しみ。

 五十嵐貴久 「交渉人」 よかった。以前wow wowかなんかで映画を見たけど原作のほうがいい。
 片山恭一 「世界の中心で、愛をさけぶ」 これを昨日の夜中に読んでいた。なけて泣けて・・・。ありがちな物語でもベストセラーになるだけのことはある。読ませる。


5/5(水)

 今日の薔薇。スーブニールドクトールジャメイン。もうちょっと黒っぽいかなと思って買ったもの。今年はウドンコ病がすごい。
 ルイスオディエ。大好きな薔薇。香りが素晴らしい。今年は例年になく花つきがいい。
 ピーチブロッサム。花持ちは悪いけどとてもかわいい。1番花は特に大きい 
 LDブレイスウェイト。赤い薔薇でも何となく好きな薔薇。赤いものは全部2階のテラスの鉢植えで育てている。

 バックヤードでバーベキューをした。炭焼きだとやっぱりおいしい。おにぎりも焼きおにぎりにした。この場所は犬のミントが地面を掘り返してしまうのでなかなか植栽ができない。ミントの届かないところにしかできないのが残念。地面にはめ込んだレンガも埋められてしまい見えなくなってしまった。バーベキューの時ミントは小屋に入れておいた。

 Tさんが夕方掘りたてのたけのこを持ってきてくださった。ご自分の山が猿投山の隣の三国山にある。3000坪だとか。美しい小川では天然のわさびが取れ、たけのこ、ハチク、タラノ芽・・・羨ましい。さっそく夕食にいただいた。新鮮なものは味が違う。ご馳走様。
 お礼に庭のお花を差し上げた。薔薇やいろんな草花をアレンジするのって楽しい。英字新聞に包むとなんかさりげないけどかわいくなるのでお気に入り。
 浜名湖花博の計画をどうしようか相談。今度の土曜日ってしあさって?でもどうしようか〜ってみんなで言ってても決まんないからね。

 おやつはプリン。15個作ったので食べがいがある。また少しスが入ってしまった。今度は10度下げてやってみよ。


5/4(火) 雨

 今日の薔薇。バタースコッチが開きそう。これもつぼみから5分咲きぐらいのところが好き。
 コンスタンスプレイを花器に浮かべた。いい感じ。
 エデンローズが開いた。ウ〜ンまったくうちの庭にあわない。花が終わったら抜いてしまうかも。
 雨風のせいでせっかくこの春1メートルほど伸びたヘブンリーロザリンのシュートが元からぽっきり折れてしまった。つぼみがいくつもついているのに。ショック。

 11時過ぎから買い物に出かけた。半年ぶりの栄。意外と車はすいていた。子ども達の服をいろいろ買いだめ。GAPの女の子の服はかわいいプリントものがいっぱいあって買いたいけど娘は絶対着ないから白地のTシャツばかり。息子のほうはなにを買っても文句を言わず着るので私の好きなように買った。パルコ、松坂屋などもぐるぐる回った。パルコのインテリアショップでガラスのふたつきの木枠ケースを購入。ふたを開けた状態で止められるようになっている。冬は温室として活躍しそう。

 帰りについでだからと本山へ。cholonで買ったもの。この金属製の重いもの。800円。キャー安い。チェコ製の農機具。なんとポテトを潰すものということだ。農家の人が大量にポテトを潰して家畜の飼料にでもしていたのだろうか。うちでは植え替え作業のときに土を固めるのにつかおう。なんかいい買い物ができて満足。Garden goodsのページに載せよう。

 NIMESでも少し洋服を買った。そしてベージュの縞の布地も。リビングのソファカバーにするため。帰ってからすぐ、ミシンを出してひたすら直線縫い。このソファーはかれこれ15年以上つかっている。子どもが小さいころ背もたれに乗っかり横たわっていたためいびつにゆがんでいる。かっこ悪い。もう少し生活に余裕ができたら素敵なソファーが買いたい。

 大量のお買い物をして帰ったらお土産を期待されていたらしい。
「松坂屋に行ったならレモンのグレープフルーツゼリーぐらいあるでしょ。」といわれてしまった。ゴメン。ありません。フーッ歩き疲れた。

  夫は毎日近辺のおいしいラーメン屋さんめぐり。おとといは尾張旭市、昨日は日進、今日は瀬戸・・・。


5/3(月)

 雨のち曇り。湿度が高い。
 午前中に換気扇の掃除。午後からDさんがお庭を見に来てくださることに。まだ薔薇はちらほらなのでで咲いたらと思っていたけどこの時期を見たいとおっしゃって・・・
 緑真っ盛りの庭をごらんいただいた。セリンセや八重のオダマキ、黒花フウロソウなどの種をさし上げる約束をした。
 ついでに近所の薔薇の美しいサッサコレクションさんにご案内したけど残念ながらお休み。でも周りの薔薇たちをちょっと拝見。グレイパールの大輪がひとつ。今朝の雨で傷んでしまったようだけどはじめてみた。ほんとにグレイだった。
 Dさんのお庭ではアンナモリモントラベルがかわいくたくさん咲いているとか。ポールズヒマラヤンムスクにも花芽がついているとか・・・。また薔薇の時期にお互いのお庭を訪問しあうことにした。

 今日開いた薔薇はコンスタンスプレイ。アーチの上のほうに2つ。でも下にいるだけでいい香り。
 エデンローズ。これは5〜6年前間違えて買ってしまったもの。とっても現代的な豪華な薔薇。ちょっとウチの庭にはあわない。でも大きくなっているし・・・。
 粉粧楼。きれいに開かない。雨にはあてていないけど水遣りを無造作にやっていためたみたい。次のつぼみには水がかからないよう注意しよう。

 ウンベラータの挿し木に挑戦。Yさんに教えてもらったとおり切った枝先の表皮をむいて水ゴケで巻いた。このまま1月たつと根が出るはず。Yさんは上手で去年挿し木したものも立派に成長している。うまくいくといいな。1月後が楽しみ。2本とも成功したら白い陶器の鉢に植え替えてかっこよく伸ばしたい。
 
 ミニトマトはDさんにいただいたもの。和歌山産ので以前もいただいたけどこれがほんとにおいしい。

 今日のパンはシナモン&レーズンロール。うまくできた。お庭のスズランを添えて。

 村上春樹 「海辺のカフカ」下巻。面白かった。
 加納朋子 「ささらさや」


5/2(日)

 曇り。こんな日に浜名湖花博にいけたらすごしやすそうだ。
 のんびり読書三昧の一日。村上春樹 「海辺のカフカ」上巻。不思議な物語。そして面白い。今夜は下巻を読もう。

 今日のお庭。ゲラニウム。品種名は忘れてしまったけど好きなブルー。去年より株が大きくなった気がする。

 ハゴロモジャスミン。ずいぶん伸びている。これから次々咲きそう。

 黒い八重のオダマキ。小さめだけど素敵な花。好き。

 ラ・レーヌ・ビクトリア。大好き。かおりにもうっとり。昨日開花したマダム・ピエール・オジェの枝代わりだから姉妹のようなもの。形は似ているけどピンクの濃度が違う。

 赤葉のクローバー。花も赤い。シロツメクサならぬアカツメクサといったところか。

 今日のおやつ。ロールケーキの粉にココアを混ぜ、中にはバナナと生クリーム。巻きがうまくいかないけど味はOK.。


5/1(土)

 muguet du premier maiのカフェにYさん、Oさんと出かけた。Tさんは都合が悪くお休み。オーナーさんにお庭の花たちをブーケにしてさし上げた。5月1日のスズランの日とお店の名にちなんでスズランも入れた。喜んでくださりレジのカウンターに飾ってくださった。
 cicouteのスイーツと中川ワニコーヒー。おいしくいただいた。3人の器がそれぞれ違ってよかった。
 cicouteのビスコッティや天然酵母のパンをお土産に買った。豆のバゲットが気に入った。

 ブルームさんによってリグラリアという銅葉の植物を購入。ツワブキによく似ている。ミモザの足元に植えた。(右上の画像)

 その次にYさん宅へ。いつ来ても素敵なお部屋とお庭。(左下の画像)

 Oさんのお庭も見せていただいた。こちらは見るのに夢中になって写真をとり忘れてしまった。どちらのお庭も何回見てもまたすぐ訪れたくなる。

 我が家の庭はマダムピエールオジェがひとつ咲いた。

 クレマチス・ベルオブウォッキング。藤色になってきた。


 充実した1日だった。