敵チーム1 | |
---|---|
アマルテア | ザンスカール士官 | 敵チーム2 |
カリスト | ザンスカール士官 | 敵チーム3 |
ゾロアット | ザンスカール兵 |
ゾロアット | ザンスカール兵 |
ゾロアット | ザンスカール兵 | 敵チーム4 |
カリスト | ザンスカール士官 | 敵チーム5 |
ゾロアット | ザンスカール兵 |
ゾロアット | ザンスカール兵 |
ゾロアット | ザンスカール兵 | 敵チーム6 |
コンティオ | クロノクル |
コンティオ | ザンスカール兵 |
コンティオ | ザンスカール兵 | 敵チーム7 |
リグ・シャッコー | カテジナ |
リグ・シャッコー | ザンスカール兵 |
リグ・シャッコー | ザンスカール兵 | 敵チーム8(増援) |
ハイザック(指揮官用・緑) | ティターンズ兵 |
ハイザック(緑) | ティターンズ兵 |
ハイザック(緑) | ティターンズ兵 | 敵チーム9(増援) |
マラサイ | ティターンズ兵 |
マラサイ | ティターンズ兵 |
マラサイ | ティターンズ兵 | 敵チーム10(増援) |
ガルバディβ | ティターンズ兵 |
ガルバディβ | ティターンズ兵 |
ガルバディβ | ティターンズ兵 | 敵チーム11(増援) |
ハイザック(指揮官用・緑) | ティターンズ兵 |
ハイザック(緑) | ティターンズ兵 |
ハイザック(緑) | ティターンズ兵 | 敵チーム12(増援) |
ギャプラン | ヤザン | 敵チーム13(増援) |
アレキサンドリア(戦艦) | ジャマイカン | 敵チーム14(増援) |
サラミス改(戦艦) | ティターンズ士官 | 敵チーム15(増援) |
サラミス改(戦艦) | ティターンズ士官 |
リペアキットA | |
リペアキットA | |
リペアキットB | |
リペアキットB | |
強壮剤A |
ウッソ×クロノクル |
ウッソ×カテジナ |
5ターン目かザンスカール軍を全滅させた時に増援が出現。
10ターン以内に敵を全滅する必要があるので、自軍をザンスカール用とティターンズ用に分ける方法もあります。
この場合、ザンスカール用は強いMS・パイロットを選んでください。
2回行動ができる(速度45以上の)チームにしましょう。
ティターンズ用は画面の下のほうに横1列になるよう配置しておきます。
これで出現したターンから敵を攻撃できます。
ウッソとクロノクル・カテジナの会話を見るには、二人を誘導する必要があるかもしれません。
誘導には、自軍の戦艦をオトリとして使ってください。
敵のHPを減らさないこと、敵の移動できる距離を把握することが、ポイントです。