拠点について

拠点ではMSの購入や設計ができます。
出現させるには条件があります。
1度出現すれば、その後はずっと出現します

拠点名
条  件
アナハイム(地球)ステージ4終了までに
MS3体以上開発
1体以上改造
ステージ10終了までに
MS7体以上開発
2体以上改造
大型ドック船ステージ10終了までに
MS20体以上
キャピタル4万以上
ステージ11終了までに
MS15体以上
キャピタル2万5千以上
ステージ17終了までに
MS6体以上
キャピタル1万以上
ラビアンローズステージ8終了までに
MS4体以上開発
1体以上改造
ステージ12終了までに
MS8体以上開発
2体以上改造
アナハイム(宇宙)ステージ8終了までに
MS15体以上
キャピタル3万以上
ステージ12終了までに
MS10体以上
キャピタル2万以上
ステージ15終了までに
MS5体以上
キャピタル1万以上



設計例紹介


武者ガンダム設計例
  1. ガンダム×マラサイ
  2. ガンダム×シャイニングガンダム
  3. ガンダム×スモ−

ガンダムをG3ガンダムにしても設計できます。
マラサイはステージ10「ジャブローの風」、11(両方)、13(両方)に出現します。


フェニックスガンダム設計例
  1. ガンダム×武者ガンダム=シャイニングガンダム
  2. シャイニングガンダム×Zガンダム=フェニックスガンダム

シャイニングガンダムはステージ19「その名は東方不敗〜」で入手可能です。
Zガンダムは、メタス・百式・ZZガンダムから開発できます。


ガンダムアシュタロン設計例

  • フェニックスガンダム×ヴァル・ヴァロ=ガンダムアシュタロン

  • 1週目のステージ13までに完成させる事も可能です。
    1. ステージ8終了までにマラサイを「ACE」にする
      マラサイは、ザク2F型→ザク2改→ハイザック→マラサイの順に開発して行く。
      ステージ8クリア後に出現する拠点で「武者ガンダム」を設計。ステージ10で「ACE」にする。
      フォンブラウンで「ヴァル・ヴァロ」「メタス」を購入。「ヴァル・ヴァロ」「メタス」は、次のステージで「ACE」にする。
      「メタス」は「Zガンダム」に開発しておく

    2. ステージ10クリア後に出現する拠点で、「シャイニングガンダム」を設計。
      ステージ11終了までに「シャイニングガンダム」「Zガンダム」を「ACE」にする。

    3. ステージ11クリア後に出現する拠点で「フェニックスガンダム」を設計。次のステージで「ACE」に。

    4. ステージ12クリア後に出現する拠点で「ガンダムアシュタロン」が完成!!


    ガンダムヴァサーゴ設計例
    1. 武者ガンダム×リーオー=シェンロンガンダム
    2. フェニックスガンダム×シェンロンガンダム=ガンダムヴァサーゴ(完成)
    武者ガンダム、フェニックスガンダムは、アシュタロンと同じ方法で設計。
    アシュタロンと同じ、1週目ステージ13までに設計できます。
    1. ステージ10で「敵のリーオー」に、アムロやハヤトを撃破させ「ACE」にする
      「ACE」になったり−オーを捕獲する。
      ステージ10クリア後、拠点でシェンロンガンダムを設計。次のステージで「ACE」にする。
    2. ステージ12クリア後、拠点でガンダムヴァサーゴが完成!!


    3. 戻る