ボールでクリア
〜最弱MSボールだけでクリアを目指す〜
1.ガトー逃走ルート
2.ガトー撃破ルート


ルール

・宇宙ステージをボールのチームだけで攻略する
・OPパーツ出力解除リミッターは禁止
・戦艦は攻撃をしない(反撃もしない回避のみ)
・改造、援護射撃、エンブレムの装備は可
・2週目以降のステージでプレイ

ステージ6「シーマフリート」 16ターン
全滅回数:3回
戦力:レベル1ボール(ガンダニウム合金)×6
攻略記録:ヴァルヴァロのMAP兵器を喰らうとボールのエネルギーが0になる
戦艦がボールを回収した直後、敵から総攻撃を受けて全滅
ザクのマシンガン、シュツルムファウストであっさりと全滅
これを機会にOPをガンダニウム合金に変更
まずはシーマを撤退させる事にする
シーマの撃破には成功するが、その後戦艦に回収する事を忘れたため敵に撃破される
戦艦を囮にして援護射撃を主体に戦うことでやっとクリア

ステージ7「ソロモンの悪夢」 25ターン
全滅回数:0 (中断セーブ→リセットは数知れず)
戦力:改1×4、レベル1×2(全てガンダニウム合金)
攻略記録:援護射撃でHPの減った敵だけを集中して狙う方法でクリア
途中でシーマ、バスクが現れたらこちらは彼らが全滅するまで逃げ回る
改造したボールは、ひたすら防御力を上げる

ステージ8「30バンチの危機」 9ターン
全滅回数:2 
戦力:改14、10、6、5、1×2(増設ジェネレーターγ)
攻略記録:1回目 ボールの攻撃力が15くらいしかないためボンベを撃破出来ずにゲームオーバーになる
2回目 OPをガンダニウム合金からジェネレーターに変更
しかしクワトロたちの上にあるボンベがどうしても破壊できずゲームオーバーに
クワトロ・カミーユがボンベに攻撃をすることでやっとクリア
いつかボールで2回行動が可能になったらやり直します
ガトー撃破ルートでクリア)
このステージで初めてボールに先読みが発生しました

ステージ9「大気圏突入」 11ターン
全滅回数:0 (中断セーブ→リセットは数知れず)
戦力:改18、15、10、7、3、1(全て増設ジェネレーターγ)
攻略記録:まずはマップ下の敵と戦う
クワトロ達は援護射撃のみ行う
下にいた敵を全滅する頃には上から敵が押し寄せてきていたので移動することなくそのまま戦闘
囮として使っていたラーディッシュが落ちそうになったのでアイテムでHPを回復
回復したらまた囮になってもらう。クリアする頃には5000を切っていました
防御力が20まで上がったボールがだいぶ増えました

ステージ13「ムーンアタック」 12ターン
全滅回数:1 (中断セーブ→リセットは数知れず)
戦力:改28、20、16、13、8、4、Lv1×6(1機だけバイオ・コンピュータ、他は全て増設ジェネレーターγ)
攻略記録:横1列にラインを作り、敵を足止めしながら戦う
エマ達は援護射撃のみ行う
ガロード、ロラン達は結構強いので気にしなくて良い
というより、ロランとハリーが頑張ってくれないとシロッコを倒すのは無理
1回目はヤザンにボールを撃破され、ラインに穴が空いた所をジャマイカンに突破されて失敗
この回はジェリドにカミーユのボールが執拗に狙われたのでOPをバイオコンピュータに変更
ボールの機動力が20にアップする
2回目は敵の数を順調に減らしていくが、ヤザンのギャプランにレベルの低いボールの攻撃ではダメージが与えられなかった(実弾系の武器の特徴)
その為SPアタックで倒す。ダメージは6ブロックで5000程度だった

ステージ14「アクシズからの使者」 10ターン
全滅回数:1 (中断セーブ→リセットは数知れず)
戦力:改32、29、24、16、11、10、1×6(1機だけバイオ・コンピュータ、他は全て増設ジェネレーターγ)
攻略記録:ヤザン隊の大活躍によりあっさりと全滅
改造Lvの低いグループを敵の少ない場所に配置して再挑戦
味方の戦艦が1隻沈むが何とかクリア
シロッコとの戦闘が一番大変でした
終盤の1コマ

ステージ15「宇宙を駆ける」 12ターン
全滅回数:0 (中断セーブ→リセットは数知れず)
戦力:改39、38、32、22、11、12、6、5、4×2、2、1(1機だけバイオ・コンピュータ、他は全て増設ジェネレーターγ)
攻略記録:遂にボールで2回行動が可能に!
しかし、攻撃の主体は相変わらず援護射撃…
このステージではマップ下に縮こまり、近寄ってきた敵を倒し続ける戦法でクリア
ヤザン隊が物凄い速さで近寄って来る様子はなかなか楽しいです
シロッコ達はアクシズ軍が来るまで全く動きませんでした
そんな彼らもアクシズの軍勢が到着すると俄然やる気を出し始め、ハマーンを含めほとんど全滅させてしまいます
おかげで弱った所を倒せました
なお、このステージでボールを3機失いました。ヤザンが憎い ボールが減った…(>_<)

ステージ16「フロンティアW襲撃」 21ターン
全滅回数:0 (中断セーブ→リセットは数知れず)
戦力:改14×2、6 、Lv1×3(全て増設ジェネレーターγ)
攻略記録:前のステージでボールが減ったため再び育成するハメに…
なるべく動かずに近寄ってきた敵を倒す戦法のため、被害はほとんど無し
シーブックとビルギットは撃破されるが、おかげでプル・グレミーを楽に倒す事が出来た
なお、クリアターンが21ターンもかかったのはアイテムを全て回収したから
敵自体は9ターンで全滅させています
実に12ターンも放置される事に(敵が)

ステージ17「燃える地球」 9ターン
全滅回数:2 (中断セーブ→リセットは数知れず)
戦力:改21、14、13、9、6、5、1×3(全て増設ジェネレーターγ)
攻略記録:ラー・カイラムで出撃したので、ボールが増えました
放っておけば簡単にクリアできるステージですが、それではつまらないので可能な限り敵を倒してみる事に挑戦!
結果、あっさりと2回も全滅してしまったので、諦めて逃げ回りました

ステージ21「戦士再び」 28ターン
全滅回数:3 (中断セーブ→リセットは数知れず)
戦力:改50×2、42、22、18、14、10、7、6、3、2、1、Lv1×3(全て増設ジェネレーターγ)
攻略記録:全部で15機ものボールが出撃です
1チームだけ2回行動が可能なので、アムロやクワトロなどを乗せて頑張りました
マシュマーとイリアは援護射撃で撃破
プルツーにはプレッシャーを発生させて攻撃
弱気になったプルツーはサーベル以外では攻撃しないので楽に戦えます
今回の被害は、戦艦1隻、ボール2機でした
全滅は全てプルツーのサーベルによるもの。戦い易いからといって放って置いたため
28ターンでクリアしてますが最後の8ターンはアイテム回収のターンです
改30位までは戦力になりません

ステージ22「バルジ攻防戦」 9ターン
全滅回数:0 (中断セーブ→リセットは20回ほど)
戦力:改50×3、22、16、13、12、9、5×2、1×3、Lv1×5(全て増設ジェネレーターγ)
攻略記録:ボールの総数18、画面中ボールだらけです
2回行動が可能な「アムロ・クワトロ・ティファ」チームが、ほとんどの敵を倒しました
ラカンは援護射撃で撃破
他の敵はOZのMDに任せます
ガトーのノイエジールにはアムロ達で対処しました
ボールとは思えないダメージを連発し、1ターンで撃破しました
今回の被害(撃破された味方)はゼロ
その代わりほとんどの敵をアムロ達に任したせいで、他のキャラがあまり成長しませんでした
ガトー撃破!!

ステージ23「地上を撃つ巨光」 36ターン
全滅回数:3 
戦力:改50×3、24、18、17、14、9、5×2、4、1×2、Lv1×5(ジェネレーターγ×8、ネオ・ガンダニウム合金×10)
攻略記録:ビルゴへの対策を考えていなかったせいで3回全滅しました
改50のボールですら1発当たり230ダメージでは手も足も出ません
ビルゴのHPが半分くらいになったら捕獲して被害を抑えました
スペシャルアタックを使って倒す戦法で何とかクリア
フロスト兄弟などはヒイロ達に任せます
最後まで残ったのはデュオだけでした
今回の被害(撃破された味方)はボール×2
どうやら攻撃力を40位まで上げないと苦しい事が分かってきました
トレーズの効果でMPが満タンになるまで我慢・・・

最終話「激突する宇宙」 11ターン
全滅回数:1 
戦力:改50×3、27×2、22、18、16、9、5×2、4、1×3、Lv1×3(ジェネレーターγ×6、ネオ・ガンダニウム合金×12)
攻略記録:ビルゴからの総攻撃を喰らい、さくっと全滅しました
東方不敗と戦うためドモンのボールにはネオ・ガンダニウム合金を装備
スペシャルアタックを使い2ターン目で撃破
本当?
トレーズ、ミリアルドには援護射撃で削った所を狙い撃ち
4ターン目で撃破
5ターン目で撃破
残ったビルゴは格闘値が高いキャラで捕獲していきます
ヒイロ達は東方不敗のHPを6割ほど削って撤退
撃破された味方はボール×6
とりあえずガトーが逃亡したルートはクリアしたので、
引き続きガトーを撃破したルートのクリアを目指します
ガトー逃走ルートクリア!
今回頑張ったキャラはコチラ↓
戦うニュータイプ


ガトー撃破ルート

戻る