攻略のために


適当にやっているとあっさり全滅してしまう事が多いので、単独行動は厳禁
敵に攻撃をする時は、味方の支援をできる限りつける
1機ずつ確実に撃破していく

敵からの攻撃は防御する。敵は一人を集中して狙う事が多いため
反撃はアビリティ等でダメージを軽減できる時に行う

ダメージの軽減は1発ずつではなく合計の値から引く方式になっている
そのため攻撃回数が2回以上の武器に関しては、防御より回避をした方がダメージが少ない時がある
威力800×4の攻撃をシールドで防御した時のダメージは、4発全て防御した時は3200−1000=2200
回避したが2発当たった場合は800×2=1600となる

命中率はあまり信用できないので、ターンの始めには中断データを作成しておく

味方のレベルを上げるのにオオススメのステージはC.E.71のAstray6「宿命の決着」とEXTRA4d「女神の最後」
TPを稼ぐのはEXTRA1「秩序と混沌」が楽です




改造について


MSを改造すると、敵のMSも強化されます
基準は、味方の改造した回数の平均のようです
よって、味方が11人出撃するステージで1人だけフル改造しても敵の改造は進みません

また、改造しても敵が強くならない項目もあります

エネルギー、移動、地形適正は、改造しても敵が強くなることはありません

敵の武器Lvも10以上にはならないので、開き直ってこちらの武器Lvを10まで上げるのも一つの手です
その際HPか防御力を同時に上げておかないとすぐに撃破されます
HPと防御力を同時に上げると、敵も味方も撃破されにくくなり、武器改造の恩恵をあまり感じられなくなります(バーストアタックは例外)



戻る