C.E.71ステージデータ

()の数字はクリアで手に入る経験値です
はプレイ中に気付いた点など
C.E.71ステージを全てクリアした後に手に入るものを2周目としています

エンデュミオンの鷹(150)
ジン×4、ジンハイマニューバ、 ガルバーニ
増援:ジン×2、マルビーギ
2周目:ジャン専用ジン
ファーストコンタクト(150)
シグー、ジン
増援:イージス、ジン、ジンD型×2
敵が弱いので、MAP兵器のムービーを取るのに向いてます
2周目:ミゲル
史上最強のお宝(190)
メビウス×6
増援:メビウス×4、メビウス×4
切り裂く大気(190)
デュエルAS、ブリッツ、バスター、イージス、ジン×3、ヴェサリウス、ガモフ
2周目:デュエルAS、イージス、ブリッツ
旅立ちのコロニー(200)
ヴェイア専用ジン、メビウス×8
増援:メビウス×4、130m級戦艦×2、250m級戦艦
熱砂の咆哮(200)
レセップス、ジンオーカー、ザウート、バスター、デユェルAS、バクゥ×3、ラゴゥ、アジャイル×2、ビートリー、ヘンリー・カーターディン×2
眠れる虎(230)
大型ミサイル×2、ディン×6、ジンオーカー×2、ザウート×2
増援:バクゥ×2
先にオーブの獅子をクリアした方が良い
オーブの獅子(230)
フォビドゥン、レイダー、カラミティ、スピアヘッド×4、戦闘ヘリ×4、ストライクダガー×4
増援:ジャン専用ロングダガーFS、デュエルダガー×2、フォビドゥンブルー×4
水中ではビーム属性のダメージが半分ほどになる
ギガ・フロート(270)
アストレイGF天(未完成)、ディン×4、グーン×3、ゾノ、ボズコロフ級潜水艦
増援:ディン×6
ビクトリア基地奪還作戦(270)
ザウート×4、ディン×2、アジャイル×2、ジン、ジンオーカー、グーン、ゾノ、バクゥ
増援:バクゥ×2、ディン×2、ザウート×2、ジンオーカー、グーン、ゾノ
回復のために戦艦を入れておくと良い
交差する正義(270)
カラミティ、レイダー、フォビドゥン、デュエルダガーFS×2、ドミニオン、ジンD型×4、シグー×4、ゲイツ(指揮官用×2)、デュエルAS、シグーディープアームズ、ナスカ級高速戦闘艦×2、ヴェザリウス
増援:ゲイツ(指揮官用)
クサナギの移動を上げておく
宿命の決着(310)
アストレイGF天
増援:ジンハイマニューバ、ゲイツ×4、ジン×2、ローラシア級MS搭載艦
増援2:ソードカラミティ、M1Aアストレイ×4
アストレイRFのMAP兵器でロンドの動きを止めれば簡単に倒せる
勇敢なる人(320)
ジンハイマニューバ、ゲイツ×2、ジン×4、ジンD型×4、ローラシア級MS搭載艦×2
増援:ハイペリオン、メビウス×10、オルテュギア
オルテュギアを撃破するとハイペリオンが撤退
終わらない未来へ(350)
ゲイツ×9、ゲイツ(指揮官用)×3、デュエルAS、シグーディープアームズ、メビウス(核)×7、カラミティ、レイダー、フォビドゥン、ドミニオンアガメムノン級戦艦、105ダガー+ガンバレル、バスターダガー、ソードカラミティ
増援:プロヴィデンス
南米の英雄(270)
ディン(指揮官用)×2、ジン×4、グーン×3、ゾノ×2
増援:105ダガー×4、スピアヘッド×2、スカイグラスパー、ジン×2
独立の代償(280)
105ダガー×3、ダガーL×4
増援:105ダガー+ガンバレル、デュエルダガーFS×3
アストレイOFの移動を上げておくと楽


戻る