|
(1)「外字エディター」を起動する |
|
 |
| |
@「キャンセル」をクリックして、コード選択画面を閉じる。 |
| |
A「ファイル」をクリックして、「フォントのリンク」をクリック。 |
| |
 |
| |
|
| |
(2)フォントを選択する。 |
| |
 |
| |
@「フォントのリンク」画面で、「指定したフォントにリンクする」のトグルボタンをクリック。 |
| |
A「フォントの選択」の一覧で「MSゴシック」を選択し、クリックし指定する。 |
| |
B「名前を付けて保存」をクリックする。 |
| |
|
| |
(3)フォントを選択する。 |
| |
 |
| |
@「外字ファイル名の変更」画面で、「EUDCゴシック.TTE」をクリックして指定する。 |
| |
A「保存」をクリックして画面を閉じる。 |
| |
|
| |
(4)「外字エディター」を終了する。 |
| |
@前画面に戻ったら「OK」をクリックして画面を閉じる。。 |
| |
Aそのまま「外字エディター」を終了する |
| |
|
| |
以上でゴシック体用外字の設定は終了です。
(「MSゴシック」以外のフォントには適用されません) |