ミニバイクを始めるにあたり、トランポが必要となった。
弟のアクティー号で2台を運んでいたが、やはりパワー不足。
サーキットはやはり山中にあるので、行きは登りばかり。
アクティー号はアクセル踏みっぱなしでしばし40キロを切ることも・・
愛車ロードスター号を売っぱらい晴れてハイエース号を購入!
ミニバイクなので乗り心地も考えワゴンを選択しました。




サードシートを取っ払い、コンパネ、ボンリウム仕上げ。
通常はタイダウンベルトで2台積。
50CCのミニバイクなのでワゴンでも十分!
ホウキ、雑巾で掃除できます。



ワゴンにもかかわらず、なんと3台積み!
さすがハイエース号




お約束のメッキグリル。
納車の日に剥離剤で
セコセコ仕上げました。



ワゴンなのでフックは装備されていません。
強引にドリルで穴をあけ、アイボルトを固定。




当然、保護棒もないので、ステン物干しをカットし装着。
アイボルトも便利です。




カーナビは、パナのストラーダ。
やっぱこの位置でしょう。


バックカメラはムチャ便利。
ギリギリまでバックできます。





↑top