2003年9月の日記


日付をクリックするとその日の日記にジャンプします

1日 何やらフレについて語ったりw 13日 赤AF3のお手伝い
3日 ギデアスのマンドラBCお手伝い(>_<) 15日 阪神優勝〜(==)&調理、徒弟にw
7日

侍AF2お手伝い&錬金術、名取に^^

22日 流砂洞でレベル上げ〜
9日 合成中に発見したこと(==)w 25日 調理、下級職人に^^v
11日 やっとこさLv63;; 26日 やっとこさLv64に(-_-;)
12日 イベントでうさぎを追う(−−)!


他の過去日記へのリンクはこちらをクリックしてね(>_<)b

ちなみに最新のきまぐれ日記はこちらをクリックです(´−`)b



9月26日(金)

やっっっとこさLv64になりました;;。

あと2500ほど経験値を稼げればLv64という状態でしたから、誘う前衛さんも自然とLv64の方という流れになります。今日もタルナイトさん・エルシーフさん、エル侍さんをお誘いして狩りに出発しました。

やはりボヤーダは満員状態だったので、テリガンに行ってみることになりました。運良く目的地の狩場にはまだ誰も来ていなくてラプ&コカ狩り放題・・・でしたが、息つくひまもなく次々と湧くのでしょっちゅうリンク^^;。時には3体リンクなんて状態にも陥り・・・ナイトさん死なせちゃいました(-_-;)。残る5人はなんとかクフタルに通じる洞窟まで逃走して態勢を整え、ナイトさんをレイズして6人に戻ることができました。いや〜、ハードでした(-_-;)。

その頃には平均Lv66くらいのPTがやってきて、リンクしても前よりキツくなくなるかな?と勝手に思ったのですが、どうもそのPTコカしか狩る気がなかったようで(−−)・・・あとはわかりますよね?ではないですがf^^;。まあもう1PT来たのでそのあとリンクすることはなかったですが・・・まあ、獲物は自由ですしねえ(-_-;)。

どうがんばっても9時すぎにしかログインできない以上、狩場はしばらくテリガンが主流かと思うとチト憂鬱ではありますが(-_-;)、ここまで来たからには頑張りたいと思いまふ(−−)。

日付選択に戻る

9月25日(木)

調理スキルが上がり、下級職人になりました(−−)。

以前から狩りの合間にちょちょっとパインジュースを作って飲む、とゆー所作にあこがれ(笑)がんばって調理しまくった結果、無事実現いたしました(>_<)。自分が狩りで食べるものでスキルも上げられるっていいですねえ^^。次の目標は・・・やはりメロンジュースでしょう(−−)w。←またジュースかい

ところで虫団子を作るために土クリを使ったら、↓こんなことになりました〜。自分が見えないっ(−−)!

画像

土クリ・・・暴走(-_-;)?ジュノ下層の詩人酒場で合成していたのですが、ちょっと近所迷惑だったかもf^^;。火力が強すぎたかなあ・・・ ←土クリだってば

ところで今日はPTやらずにLSメンバー・Kさんの戦士AF1にくっついて行ってきました〜。自分の時を思い出してちょっとしみじみ(−−)。40台前半で挑戦するにはかなりキツい敵も、このレベルになればまあ余裕を持って戦えます(もちろんソロでは無理ですが・・)。安全にやっつけられるにこしたことはありませんが、やっぱりあとあと思い出に残るのは死線を越えつつこなしたイベントが多かったりしますから・・・適度にからまれつつ行くのもよかったんだな〜、となつかしく思いました(−−)。

帰ってからアーリマンのレンズ狙いで氷河に目玉いじめに行きましたが・・まずは途中でじゃいあんくんをナンパしてパチリ(−−)v。

画像

うまく撮れて満足したあとはいよいよ目玉いじめです(>_<)!LSメンバー・Nさんの助けを借りつつかなりぶっ倒しましたが・・・出ずヽ(`Д´)ノ!。

画像

まだウィンの「夜空はコイン」クエ終われない(-_-;)w。ぼろぼろのカギはかなり前に取ったのでずーっと金庫で眠ってます。Exだから倉庫ちゃんに送ることもできないし・・・早く使いたいっ^^;。でもまあ、あせることもないですし、また気がむいたら行くとしましょう(−−)v。

日付選択に戻る

9月22日(月)

久しぶりのログインでした〜。

突然ですがちょびっとリアルの話。Goemiを操縦しているやつは、リアルでもパソコンと向かい合う仕事をしておりまして、仕事でほぼ8時間、そして帰ってからヴァナに行って約4時間、計12時間あまりもパソコンと向かい合っておりますf^^;。

最近目の疲れがはげしいなあーと思っていたのですが、考えてみたら当然のことですね〜(-_-;)w。だからちょっとでも残業するはめになったりすると、最近はヴァナに行くのを自粛しております。そんなわけで、まあそれだけではなかったですがヴァナに行かない日が続いておりました。

張り切ってレベル上げに出かけまして、今日は西アルテパの入口から入る流砂洞で狩りました。獲物は当然アリさん。通路に湧くクモも1体仕方なく相手にしましたがw。まあ50台前半でもアリさんは狩りましたが、やっぱしヘイトリセット^^;?あれやら範囲攻撃で静寂くらうのとかがきっついですねえ〜(-_-;)。あと毒攻撃もありまして、かなりあわただしかったです。

3時間くらい狩りましたけど、PTは来ませんでした。みなさんここが1PTで精一杯ってわかってらっしゃるんでしょうかねえf^^;?w。取得経験値は約8000でしたから、苦しめられただけの成果はあったと言えるかとw。

そして落ちる前に調理スキルを上げるべく黙々とイモを焼いておりますと、1人の白AFを身にまとったタルタルさんが近くに立たれ、そして「突然のTellすみません」と話しかけてこられたんです。む、なんかまずいことしたかしらん(==)・・とおそるおそる挨拶してみましたら、「HP見ました」とのこと^^。

Mさんとおっしゃる方でした。ご自身もメイン白だそうで、頑張ってくださいと励ましのお言葉をいただきました〜(>_<)b。こんな拙い日記を読んでくださっている方がいると思うと・・・うれしはずかしです(*^^*)。

よーっし!!がんばるぞおおおおおおーーーー(−−)!・・と決意を新たにしつつ、眠さに耐えかねてずるずると落ちていくGoemiでありましたw。

日付選択に戻る

9月15日(月)

阪神優勝しましたね〜(--)w←いきなり関係ない

まあリアルネタはさておいて、今日はまったりと調理スキルを上げてみました^^。

14からのスタートでしたが、セルビナバターを作り続けて17まで上げ、そこからはピピラの塩焼きやベークドポポトなどもおりまぜて最終的には19まで上げました(>_<)!そう・・・徒弟に昇級でございます〜^^v。

試験課題の豆のスープ、材料も多いしめんどくさいからギルドで買っちゃおうと思ったら2800ギル(-_-;)。こーれはいくらなんでも・・・高すぎ;;。しかたなくワイルドオニオンと蒸留水以外の材料だけ買って、蒸留水は店で、ワイルドオニオンはもらっちゃいましたwそして一発で成功(>_<)!!買わなくてよかったf^^;w。

あとはパインジュース目指してまた地道にイモを焼いていこうと思ってます(−−)v。

日付選択に戻る

9月13日(土)

LSメンバー・Dさんの赤AF3後半に行ってきました。

Shoutで募集したお手伝いの方々のほかに、こないだ一緒にレベル上げをしたフレのMさんにも手伝ってもらいました。ちなみにあの時点でLv63だった彼女は、もうLv66になっていましたf^^;。

場所は要塞の第一魔防門を越えてすぐのところです。相手はゴーレム・・・魔法生物ですから精霊魔法はほとんど効かないようです(-_-;)。Lv58からLv60のフルアラで倒せるという情報を得ていましたが、ほとんどがLv65前後だったので2PTのアラで挑みました。特に連携も決めずに基本的にはタコ殴り&回復だったでしょうか・・・あっさりとはいえませんでしたが無事倒せました^^。

Dさんのほかにも3人希望者を受け入れて臨んだので、合計4回戦いましたが無事全員キーアイテムの釘抜きをげっとし、イベントを起こしてクリアしていました^^。めでたしめでたし(>_<)!

ジュノに戻ってしばらくDさんがサンドから戻ってくるのを待ち、フルAF装備の姿を拝ませてもらいました。やっぱ赤の羽根帽子、かっこいいですねえ〜(>_<)!

私も赤頑張って上げちゃおうかなー(−−)・・いつの事になるやら(-_-;)w。

明日も休みだし、まだ何かやろうかと思ったのですが・・・あまりにも眠くて羽根帽子を拝んだあとはすぐ寝ました(-_-;)。最近お疲れかしらん・・・(−−)?

日付選択に戻る

9月12日(金)

イベントに参加してきました^^。

やはり場所は祖国・バスです(−−)w。まずは鉱山区のチョコボ乗り場横でMoogleを発見!

画像

話しかけてムーンカロットというアイテムをもらいました。これ、カバンの空きの数だけくれるのであっという間にいっぱいに(-_-;)w。しかもスタックできないし・・・うっはーf^^;。

まずは月を見てムードを盛り上げます(−−)。 ←必須行動ではありません、念のためw

画像

そして白兎発見(>_'lt;)!!!

画像 画像
画像 画像

まあこんな感じで・・・終始もてあそばれまくりでしたな(−−)w。

ムーンカロットを19個もらって(トレードできないのでそのうち1個は現場で捨てました(-_-;)w)、月見団子5個げっと(>_<)!つまり残る13回は・・・トレードしても何もくれなかったわけですね(-_-;)。

明日用事があるので結局私は12時で切り上げてしまいましたが・・・たまに湧くというなんとかビークも見たかったですf^^;。バスでは私を含め5人のLSメンバーがこの追いかけっこに参加していましたけど、私が落ちた時点で残るは2人・・・ビーク倒せちゃったりしたかな(−−)?

日付選択に戻る

9月11日(木)

やっとこさLv63ですf^^;。

プロテス4&プロテア4を覚えることができました(>_<)。レベルアップの瞬間に早速覚えて、PTメンバーのリクエストにお応えして詠唱してみたところ、防御が20くらい上がったと前衛さんたちが口々に言ってました。フーン、そうなのかあ〜(−−)w ←実感ないやつ

次に覚えられるのはLv66でのリジェネ3ですが、どうもこれではテンション上げにくいです(-_-;)w。さらにその次のシェル4シリーズはLv68で遠すぎるしf^^;w・・・モチベーションをキープするのも大変だあ(>_<)。

話は変わってちょっとリアル話。

NYテロから丸2年ということでニュースでもあちこち取り上げられていましたが、テロを許さないと言いながら戦争して多くの兵士が死んでいっている現状を、犠牲になった人たちは天からどんな思いで見ていることでしょう。いつもこのことを思います。

「平和」という言葉を口にするのは簡単だけれど、それがどういうことなのかちゃんとわかっている人ってこの世界にどれだけいるんでしょうね〜・・・私も含めてですが^^;。難しい問題です。

日付選択に戻る

9月9日(火)

久々にレベル上げをしてきました〜。

9時過ぎるとまずボヤーダには行けないし、クフタルもテリガンもすでに同レベル帯のPTがちらほらサーチにかかります(-_-;)。最近なんとかクフタルに場所を見つけることができているのですが、そろそろ他にいい狩場見つけたい・・・(−−)

まあ結局クフタルの動く岩を越えたあたりでゴブとコカトリスを狩りました。ラプトルやクモで80とか90とか出していたこの頃ですが、今日はチェーンすれば170近い経験値が入ることもありました(>_<)b!その少し前までは池のところも坂の下もいっぱいで、どうしようか途方にくれかけていたのでほっとしました;;。

今日のメインテーマは、実はレベル上げではありません(−−)w。

画像

自分の超ドアップ写真なんか撮っちゃってま〜ナルシスト!なんて言わないでくださいよ(−−)?w実はこの写真にGoemiなりの重大発見が隠されているのです(>_<)w

狩りの途中アイテムの空きが苦しくなってきたので数減らしに合成してみたのですが、ふと見るとGoemi、目をつぶっているではありませんかw。合成中の表情って見たことなかったんですけど、こんなカオしてたんですねえ〜^^。しかも使ってるのが炎クリなだけに・・・なんか祈祷でもしてるみたいな異様な雰囲気があったりしてf^^;。

ま、もともとはこんな日々の小さすぎる(笑)発見をつづっていきたかったこのきまぐれ日記ですから、これからもこういう系統のことをジャンジャン書いていきたいと思います^^。

日付選択に戻る

9月7日(日)

LSメンバー・Tさんが侍AF2をやるというのでくっついて行きました。オンゾゾで大鳥NMをぶっ倒すという内容です。ブブリムからオンゾゾに入ってそう遠くない所でしたが、ゴブいるわコカいるわ・・・インスニ両方必要(−−)。現場にはゴブがいっぱいいたのでまず掃除から始めました。

画像

攻撃パターンとしては、集団催眠やヘイトリセット?があってそれがうざかったです(-_-;)。ぼーっとしてたら案の定あっという間に寝かされちゃいましたf^^;。後衛が寝てどーする・・・(-_-;)。

おまけに後ろからゴブ来て絡まれてるし・・・邪魔しにいったんか、って感じで(-_-;)w。

無事鳥を倒して解散しましたが、そのあとTさんはノーグに報告に行ってリアル1日待たされることになり、動けなくなったとそのままノーグで落ちてました^^;。あともう1体NMを倒さなくちゃならないんですって・・・(-_-;)w。

またついて行かせてもらおうっと^^。←オイオイw

話題はもうひとつ。ようやく錬金術の名取になりました〜(>_<)b!

34から伸び悩んで・・・ウソ、サボっていたのですが(笑)、ふと教科書サイトをのぞいてみると作れるものが替わっていたのでやる気になりました(−−)。スキル上げのためとはいえ、このところずっと同じものばかり作っていたので少々飽き気味だったのですf^^;。

リンクのページでもご紹介していますが、私が教科書と崇めて利用しているサイトは「錬金術師の館(仮)」と言います。スキル30になるまではほぼこちらのスキル上げ表を完ペキに真似てやっておりました^^。

30から34までは、たまたま人工レンズが調子よかったのでこればかり作ってましたね〜。ゴブリンマスクを雷クリで分解すればグラスファイバーが手に入りますし、しかもHQ(?)でたまに6個とかできてお得(>_<)w。レシピも炎クリとグラスファイバー2個とお手ごろでした^^。材料を自給自足できれば、大体競売でレンズ1個700前後で売れたので儲けも多少出ました。まあ相場は変わっていくので絶対儲かるとは断言できませんがf^^;w。

で、また教科書を参考に溶解薬を作りました。これがまたよく上がる・・・(>_<)!あれよあれよという間に名取の試験が受けられるまでに至りました。発火薬は以前作ってあったのであわててモグに取りに帰りまして(笑)、無事試験にも合格。やっと名取とやらになれました(−−)。

もともとは記念の大事なカーボンロッドが折れてしまい、これを自分で直そうと錬金術上げを思い立ったわけですが、ここまで来ましたねえ〜・・・(==)。確実に直すにはあと7〜8くらいは上げたほうがよさそうなので頑張ります^^。

日付選択に戻る

9月3日(水)

久しぶりに、ギデアスのマンドラBCに行ってきました〜。

昨日LSでスキル上げしている最中にRさんからお誘いがありまして、日頃お世話になっているご恩に少しでも報えるチャンスとばかり、はりきってゆうべのうちに準備してギデアスの入口でログアウトしておきました(−−)w。

当然集合時間には一番乗り、やがてやってきたRさんにも「ゆっくりでよかったのにw」などと言われつつPTを組みました。ソロの時は必ずanon表示にしているGoemiですが、PTに入ったら必ず解除することにしているのでいつもどおり外したら・・・Rさんがこう言いました。「Goemiしゃん、赤つけてきたの?」

え・・・・・(-_-;)???

おそるおそるステータスを確認してみると・・・

うぎゃああああああ〜〜〜、サポLv7赤ってなんなのぉ〜〜〜;;??

そういえば、昨日HPをジュノ上層からモグに戻したくて、ジョブチェンジをしたのでした(-_-;)。そしてそのまま気づかず来てしまったと;;

もーほんとにバカですよね〜(-_-;)w。結局ウィンまで走って戻るはめになり、ついでに合流すべくギデアス入ってからは道に迷いまして、結局集合時間に遅れてしまいました(−−)。Goemi、この方向音痴を早急になんとかしないとやばいっす(-_-;)。

さて肝心のマンドラ戦ですが、戦シ詩赤白(お一人anonでしたがたぶんナイトさん)。印章の種類がやたら増えてから初めて来ましたが、白としてやることは変わっていませんでしたね〜。マンドラくんたちの攻撃力が上がっているそうですが、後衛には実感できませんしf^^;。

フラッドも何度か詠唱されかけましたが、攻撃で中断できたりサイレスが間に合ったりして結局一度もくらうことはなかったです。序盤毒薬飲むの忘れていて1度だけ寝てしまいましたけど^^;、すぐ起こしてもらいました。

宝箱から出たのは、アメトリン、ペリドット、バランスバックラー、ガードゴルゲット、リフレシュ・・・あと1つなんだっけ(-_-;)?まあそんな感じでした。Rさんご本人はいいのか悪いのかわからんとおっしゃってましたけどf^^;。

とにかく足手まといにならなくてよかったですf^^;。最後はみなさんをルテまでお送りして別れました。やっぱりBCはドキドキしますねえ〜(>_<)b。

日付選択に戻る

9月1日(月)

9月です(−−)。まだまだ暑くてGoemiの操縦者はちとバテ気味・・・

しかしそんなことは言っていられないのです(>_<)!やっとメインレベルもLv62になり、次のレベルアップでプロテス4&プロテア4が覚えられるという状況・・・ここはレベル上げに励んでおくところでしょう( ̄ー ̄)。

前にも書きましたが、最近メインジョブのレベル上げはLSのメンバー2人と固定でやってます。詩黒白と後衛3人揃った状態からメンバー集めをするので必然的に前衛3人を探すわけですが、いつの頃からかなんとなく、ナイトさんとシーフさんは必ず誘って、あとは戦士さんか竜騎士さんというパターンが定着してきつつあります。

でも今日はちょっと勝手が違いました。ナイトさんとシーフさんはすぐ誘えたのですが、アタッカーさんが皆無の状態。やたらとモンクさんが目につきましたf^^;。モンクさんとはLv50を過ぎたあたりからほとんど組んでいません。シーフさんに連携のことを尋ねたところ、空鳴拳とダンシングで湾曲になるし問題ないとのこと。じゃあ今回はモンクさんをお誘いしてみましょうということになりました(>_<)。誘う方の立場ばかりやっていると、やはりどうしてもメンバーが固定しがちです^^;。これじゃいけないなと思うこともあるんですけどね〜(-_-;)w。

同じLv62のモンクさんも、もう少しでLv62というモンクさんもすでにPT表示になっていて、Lv63になりたてっぽいモンクさんを誘おうとまさにTellの言葉を打っていた時でした。

「こんばんは〜w」とTellがきました。それはまだお互いがLv20にも満たない頃からのフレでした。「Lv63のモンクいりませんか〜?w」と売り込みをしてきたのですw。なんというグッタイミン(>_<)b。Lv64までは13000ほどあるというし、PTメンバーに誘ってもいいか聞いてみたところ快諾していただきまして、一緒にレベル上げに出かけることになりました^^。

彼女との出会いはGoemiがヴァナにやってきて1ヶ月くらいになった頃だったでしょうか・・・(−−)←結構記憶あいまい。

もともとは私のフレのフレでしたw。私のフレをとても慕っていて、当時うちのLSにいたそのフレが独立して自分のLSを作った時に彼女もそのメンバーになったのです。妹のように思っていたフレのフレということで、なんとなくですが、Goemiは勝手に彼女のことも妹のように思っていましたw。最初は私と同じ白を上げるべく頑張っていた彼女は、やがてモンクの楽しさに目覚めてすっかり立派な前衛に生まれ変わり(笑)、そしていつの間にか私のレベルを追い越していたのでしたf^^;。妹なんておこがましい限りです(-_-;)w。

今、彼女が慕っていた私のフレはもういません。当然LSもなくなり、彼女は新しくLSを作って他のメンバーを引っ張っています^^。私もまだまだな一冒険者ではありますが、ヒヨッコ時代を知っているフレがフルAFなんかでいるのを見かけるとやっぱり感慨深いものがありますね〜(>_<)b。ま、私も自分のフレからそんなふうに思われているのかも知れませんけど・・f^^;。

あーw何書いてるか自分でもだんだんわからなくなってきましたが、とにかく今日はうれしかったんです(>_<)w。終わりw。

・・と思ったけどもう一つ(笑)。昨日は用事があったにもかかわらず、イベントが気になって夜の9時半ごろちょこっとだけログインしてみました^^。案の定というか当然というか・・・かえるちゃんもいなければ旗もなくなってましたね(-_-;)wいつ頃倒されたんだろ・・気になるな〜f^^;w。

日付選択に戻る



画像
画像 Copyright © Goemi 画像