2003年7月の日記


日付をクリックするとその日の日記にジャンプします

1日 タブナジアの呼び鈴げっと〜(>_<) 16日

PT組みにくいな;;

2日 リボンクエでドジったの巻(==) 21日 ラノリン狙いにあけくれ〜〜
5日 要塞の石碑にお出かけ 24日 テリガンはやっぱこわいな(-_-;)
8日 まったり釣りの日 25日 いろいろお手伝い
12日 白AF3ついにクリアー;; 26日 宮城県地震に思うこと(リアルネタ)


他の過去日記へのリンクはこちらをクリックしてね(>_<)b

ちなみに最新のきまぐれ日記はこちらをクリックです(´−`)b



7月26日(土)

宮城県北部で震度6強の地震発生、との報道を目にしました。怪我をされた方がおられるとのことですが、亡くなられた方がおられないようなので少しだけ胸をなでおろしています。もちろん、色々とこれから大変なのは承知していますが・・・

Goemiの操縦者も8年前に地震を体験し、家の片付けも避難生活も経験しました。そして人生で最大とも言える悲しい思いもしました。だから災害の恐ろしさはよく知っているつもりです。

だからこそ、今何らかの被害を受けて辛い思いをされている方への言葉がうまく出てきません。こんな言葉が果たして適切かどうかわかりませんが、これしか浮かびません。

一日も早く、以前と同じ日々が戻りますよう・・・

日付選択に戻る

7月25日(金)

今日はほぼお手伝い三昧の日でした。

まずはLSに来てまだ日が浅めのKさんのサンドミッションをお手伝い。まあお手伝いと言ってもダボイにいるNPCに話しかけるだけという内容ですから、ほとんどテレポだけのために行った感じでしたが^^;。

そのあとKさんをホラに送ってからまだダボイに行き、LSのNさんが見つけたと知らせてくれたTresure Chestを開けさせてもらいました(>_<)。エレクトラムリングげっとー!もうすでに2個装備してるから・・・これは競売行きかな(−−)?w

画像

次はやはりLSリーダーZさんとメンバーVさんの限界突破2クエのお手伝いでした。これにはまたもRさんがお力を貸してくださいまして、非常に助かりました;;。2PT・12人で行ったんですが、60台の前衛さんって結局RさんとLSメンバーのTさんしかいなかった気がします^^;。

次はちょっと小休止(笑)で、LSメンバーでリボンクエに行ってきました。今度こそ(−−)!と私が意気込んだのは言うまでもありません^^;。メンバーにもくれぐれも倒したあとにタゲって調べるのを忘れないようにと、こんこんと説いてまわりました(−−)w

すごいことに、7人チャレンジしてリリスロッドが合計4本(>_<)!私の時にもまた出ました^^;。でももう1本持っていますし、最終的に出なかった黒のIさんに貰ってもらいましたw。喜んでもらえたようだったので、よかったっす(−−)。

画像

次はLSサブリーダーMさんの召喚士クエをお手伝い。雪・風・灼熱がまだとのことだったので、テレポでヴァズ・ホラ・ルテを何度か往復しましたが、灼熱だけ取れませんでした。とりあえずあきらめてジュノに戻りましたが、そのあとすぐテレポで移動したいからとご指名が入り、Mさんの侍クエのためデムへ飛びました。

ボムNMを倒し、またジュノへ戻って今度はジ・タへ。木のNMと戦う現場までチョコボで行けるようになったのですから、便利になったものです(−−)。いたずらに戦いを重ねることなく到着できました。ちなみにチョコボの音楽はジ・タでは聞けませんでした^^;。チョコボに乗りながらあの物悲しいような音楽を聞くのって、なんか違和感ありました(-_-;)w

最後はジ・タへ向かう途中のメリファトで幸運にも灼熱に遭遇したMさんを、クエの終焉の土地・ホラへと送り届けて今日の任務は終わりました。かなり眠くなってきていたので、モグに入るなり即行落ち^^;。

ふと思ったけど・・・リアルで今日くらい歩いたり走ったりしたら・・・多分次の日動けないだろうな(−−)ww。

日付選択に戻る

7月24日(木)

今日こそはレベル上げに行くぞ!という意気込みで、趣向を変えてPT作成を狙ってみました。

その方法とは、サーチコメントに「Lv59まで約17000のLv58白です。同じくLv58の詩人さん&黒さんと3人まとめて誘ってください。」と書いて、希望マークを出すというものです。・・・別に新しくもなんともない方法なのですが(^^;)、もうここまでくると何でも試してみなければなりません。

考えてみると、ここしばらくいつも誘うばかりで誘われるのを待つのは本当に久しぶりでした。新鮮な感覚で、ドキドキしながら待ちましたね〜(笑)。

ほどなくLv58のシーフさんからTellがありました。まだソロ状態の人で、誘われたというよりは売り込まれたという感じです(^^;)。久々に誘われる立場になりたかった・・・などというゼータクは言わず(笑)、このシーフさんをお誘いして残る2人の前衛さんを探すことにしました。が・・・・

相談をまとめる間待ってもらっていたシーフさんを誘っても、「PTの一員です」みたいなコメントが出て一向に誘えません(-_-;)。そう告げるとシーフさんはあわてた様子でこう言いました。「あ、別のPTに入っちゃってます;;」

衝撃事実発覚!!

って、いやそれほど大げさなものでもないんですけどf^^;、やっぱりちょっと驚いちゃいました(-_-;)w。結局そのシーフさんには入ったPTで頑張ってもらうことになり、新たなメンバー探しが始まりました。ナイトさん、竜騎士さん、シーフさんを迎えて目指すはテリガン。以前海岸の洞窟入口でちょっと狩ったことがありますが、ほとんど未知といっていい場所です。サーチしてみてもLv58のリーダーが一人、あとは全部Lv60台のPTということで、まあ行けるだろうという判断から決めました。いよいよ出発〜(−−)!

行ってみて呆然。洞窟入口付近ではすでに3PTがバトルを繰り広げていました(-_-;)。あれからぐーんと増えたんですねえ、きっとf^^;。ただでさえ狭い場所にひしめきあって、こりゃ狩場移動かな・・・?と思いかけたその時、あるShoutがこの地に響きました。

「洞窟に逃げます、すみません。洞窟におばけきます。」

付近に緊張が走る間もなく、おばけとカニをリンクさせた集団がやってきて救援バトルとなりましたf^^;。しかしこのおばけが強い強い(-_-;)。おそらくほとんどがフルAF装備のLS集団のようでしたが、あっという間に3人も倒されてしまいました;;。あとでこの3人にレイズ2をかけさせて頂きましたが、その間PTメンバーは快く待っていてくださいました。感謝感謝<(_ _)>

どうもこのテリガン、こないだのバージョンアップで敵の配置が変わったり強くなったりしてたみたいです。そういえば前来た時は海岸付近にゴブいたのに今日はいなかったし、ラプトルなんて前は見なかったもんなあ・・・

さて肝心の狩りですが、自称せっかち(笑)のシーフさんがテンポよく釣ってきてくださったこともあり、順調に進みました。4チェーンでとてとてのラプトルを狩ると経験値が220台とか出ることもありました。流砂洞のアリさんやクフタルのカニさんがくれた以来の数字でしたね〜^^。

合計2時間半ほどの狩りで7000弱の経験値を稼ぐことができまして、Lv59までちょうど半分折り返し、くらいのところまで来ました。ゲンキンなもので、こうなるとどんどん上を見てしまうものですf^^;。この調子でどんどんPT組んでバトルしたいなあ〜、と思ってみたり(−−)

ひさびさの狩りで感覚を取り戻すのが精一杯で、写真撮るのすっかり忘れてましたf^^;。自称報道カメラマンなのにこれでは失格ですねえ〜(-_-;)。

ま、テリガンにまだ行かれたことのない方のために一言でわかりやすく説明するとすれば、敵がメチャメチャ強いバルクルム砂丘って感じです(笑)。初めて行った時、「うわ、砂丘じゃんここw」とすぐ思いましたしね(−−)。

日付選択に戻る

7月21日(月)

今日はラテーヌの大羊狩りにチャレンジしてみました(−−)。

まだラノリンをげっとしてなかったんで、ぼーっとラテで待つこと1時間弱・・・なかなか大羊は現れません(-_-;)。どうも他の場所で他の人に狩られている模様・・・

途中からBCのお手伝いから戻ってきたNさんも加わって探し回ったところ、Battering Ram発見(>_<)!しかし毛皮と角だけでラノリンが出ない状態が続きました(-_-;)w。

この雄羊の毛皮と角も、一昔前ならひと財産築けたそうですが、今は競売で700ギルと1000ギル・・・時代は変わるもんです;;。どんどんたまっていくので、私がたまにジュノにデジョンして競売に出品したり店売りしたりして荷物を減らすとゆー手段を取る始末f^^;。うれしいやらフクザツやら〜・・(-_-;)

しまいには狙ってなかったNMのLambering Lambertまで狩れちゃいましたよ(−−)・・・もちろんクエアイテムの暴走雄羊の角出現!これはロットでNさんがげっとしました。私はモンク上げてないし上げる余裕もないし、まだまだ先でよかったりf^^;。

結局まったりと5時間近く大羊狩りに費やしまして、結局2人分のラノリンをげっとできました^^気になってたクエができてよかったです。

しかし・・・Battering RamとLumbering Lambert・・・外見じゃほとんど区別がつきませんね(-_-;)。間違って釣ったら大変なレベルだったら・・・こわいな(−−)w

画像 画像

そうそう、今日またこのHPを見てくださっているという方に出会いました^^。

Cさんとゆー方でして、とても気さくな感じの方でした〜。こういう出会いが増えるって、うれしいです^^。

日付選択に戻る

7月16日(水)

最近レベル上げPTが全く組めません(-_-;)。大体平日は21時頃湧く(ログインね)のですが、その頃にはすでに同レベルのPTがいくつもできあがっているか、もしくは前衛さんが全くいないかという状況が続いています;;

PTを組めるかどうかは運の要素もありますし、あまりじたばたしても仕方ないな〜とも思ってます。でも時折囁かれているように、このヴァナには確かにPTの組みにくさという問題が存在しているな、とも思いますね〜(-_-;)。

ま、その話はとりあえず置いといて(−−)。

突然ですが今後LSメンバーやフレンドなど、よく日記に登場すると思われる方はイニシャルで表記させていただきます〜。ジョブに「さん」付けする呼び方だと、そのジョブをメインにされてる方が複数存在する場合があって、書いてる自分もややこしくなるものでf^^;。

結論から言うと、今日はAFげっとのお手伝いに行きました〜。現時点ではLS唯一のメイン詩人・NさんのAF3です(>_<)。最初はどうなることかと思ったりもしましたが、最終的にはフルアラに近い人数が集まり、出発から2時間ちょっとで詩人とナイト両方のAF3クエを終了できました。これでNさんも立派なキノコ様です(−−)。まあかくいう私もイチゴ頭ですけどね、AF帽子は(-_-;)w。

明日はバージョンアップですね〜。トップページのつぶやきにも書きましたが、レベル上限の引き上げやジラート新ジョブのAF実装など、今回は華やかな話題が特に多いです。しばらくは限界4クエのメンバー募集や、新ジョブAF取りの参加募集のShoutがひっきりなしに飛び交うのかなあ〜(−−)。ま、どっちにしろLv60にもなっていない私にはかなり当分縁のない話です。

日付選択に戻る

7月12日(土)

ついに白AF3をコンプしましたーーーーー(>_<)!!

今日行くと決めてあったので、あらかじめお手伝いしてくれることになっていたフレやLSメンバー以外の前衛お手伝いを探すべく、夜8時頃から庭でShoutを頑張りましたがほとんど反応なし;;。やはり相当人数を集めるのが難しいことが立証されてしまいました(-_-;)。

ちょっと暗い気分になり始めた頃にシーフAF3をやるという方からTellが。こちらも定員割れしているから合流しませんかとのお申し出でした。もちろん魅力的ではありましたが、お手伝いしてくれるメンバーの都合も聞かないと一存では決められません^^;。シーフAF3もキツイらしいと聞いていましたし、第一向こうの方々も白AF3の相手と2回戦っていただくことになるわけです・・・なかなか返事ができませんでしたが、お手伝いしてくれる人がいいと言ってくれたので、出発予定の30分前くらいにようやくお申し出を受けることになりました^^;。メンバーはこちらが戦1ナ1暗黒1詩1黒2白3、シーフAF3側がナ2シ3狩1白2戦1で、結局フルアラになりました。

まずは白AF3のフェ・インへ。周りにいるこうもりやシャドウで前衛さんがTPを溜めてから、まず私が「タブナジアの呼び鈴」をJ-10の???ポイントにトレード。次元殺野郎のエルNMが湧き、いよいよ戦闘開始です(-_-;)。次元殺は確かにすごかった・・・一瞬にして前衛さんのHPが赤になりました^^;。でもいっせいにケアルをかけてなんとか回復も間に合い、死者ゼロで1体目を倒せました^^。「タブナジアマスク」というアイテムをげっとして無事私の番は終了。

次に挑戦できるまで少し時間が必要なので、その間また前衛さんはTPため。再び今度はLSメンバーの白さんが鈴をトレードして2戦目。こちらも死者なく終了しました(>_<)。もうカンドーでしたね;;

さて次はシーフAF3です。場所はガルレージュ要塞の第一魔防門を超えたところ。なにやら謎解きのような感じで7箇所調べないといけないそうで、門を開ける係になった私はその間ぼーっと石を踏んで待機してましたf^^;。うちのLSにもシーフさんいますし、あとあとのためにも見ておけばよかったとあとで気づきましたが・・(-_-;)。

そしていよいよ最終地点。ここではボムのNMを人数分の回数倒すそうで、やはり1度戦闘が終わるとしばらく待ち時間がありました。その間TPためをしっかりしていたこともあり、1戦の時間はすごく短かったです^^;。3戦しましたが、ここでも死者が出ることなく終了しました(>_<)。

みんなでジュノまで走って帰り、めでたくアライアンス解散となりました。終始会話が絶えない明るい雰囲気のアライアンスで、こう言ってはなんですが楽しかったです^^。私はいつもこういう感じのPTに入れるのですごく幸せだなーと思います。

解散後はもちろんサンドに向かいました。大聖堂のNarcheralさんに「タブナジアマスク」をトレードし、無事ヒーラーブリオーげっと!!ようやく帽子の違和感がやわらぎました;;(笑)。

写真ですが、さすがに近づいては撮れませんでしたf^^;。何がなんだか全然わからない写真ですが、まあ雰囲気だけでもということで(笑)。

画像 画像

今回もいろんな方のお世話になりました。合流を決めてから結構お手伝いを申し出てくださった方がいまして、お断りするのが非常に心苦しかったです;;。何度も何度もお礼を言ってしまいました。

考えてみれば、合流が決まった時点でちゃんと募集打ち切りのShoutをしてなかったんですよね(-_-;)・・・完全なる私の落ち度です。失敗しました(-_-;)。それに、行きたいとTellをくださった白の方もいたのですが・・・合流して人数を増やせなかったこともあってお断りしてしまいました;;。本当にごめんなさいね〜(-_-;)・・・

ともかく。お手伝いくださった方、お手伝いを申し出てくださった方、そして応援してくださった方々、本当にありがとうございました<(_ _)>。大きな壁をひとつ乗り越えられました〜\(^-^)/

あと、前の日記で少し触れた読者の方、Rさんとしておきますがw、お手伝いしてくださいました(>_<)。シーフAF3も引き続きお手伝いいただいてありがとうございました〜。これからもこの日記、読んでやってくださいねf^^;。そしてフレンドとしても、どうぞよろしくです<(_ _)>。

日付選択に戻る

7月8日(火)

今日はまったりと合成&釣り日でした^^。

一番上がってほしい錬金術は上がりませんでしたが(-_-;)、調理や釣りがちょこっと上がりました。バストアサーディンを釣りながら風クリで切り身にしていたのですが、そのうちにグラスロッドがボキッ(−−)。

うぎゃああああああああ〜〜〜〜〜(T-T)

今までの私ならこう叫んでいたでしょう・・・でも今は違います(−−)vそう、グラスロッドなら光クリで直せるんですね〜^^。こわごわやってみたら成功しました(>_<)。まあ光クリも1個700ギル程度するのですが^^;、まるまる買い直すよりはお得といえましょう(笑)。

話題はもう一つ。

数日前、同じShivaサーバで活動しておられて、しかもこの日記を読んでくださっているという方からメールをいただき、とてもうれしかったのですが^^、今日初めてTellでお話しました(>_<)!

日記を読んでいただいてると思うと、なんだか初めてお話する気がしなくて、ついつい長話させていただいてしまいましたf^^;。フレンド登録までさせていただきまして、記念すべき50人目のフレンドとなりました\(^-^)/

お会いするのが楽しみです〜^^

画像 画像

今日は釣りをする勇姿(自分で言うか(−−)?)を載せてみました〜。折れるのがこわくてしばらく釣りはやってませんでしたがf^^;、直せばいいやと思うと結構楽しめましたw。

また再開しよーっと(--)w ←超ゲンキンなやつ

日付選択に戻る

7月5日(土)

今日やっと、セルビナの石碑クエをクリアできました^^。やっぱ要塞がなかなか行く決心つかなくて(-_-;)wこないだコッファー開けに行った時にすぐ手前まで来てたんですけど、コッファー開けた時にからまれてそのままエスケプしましたしねf^^;。

外から何度か指をくわえて見ていた石碑をやっと粘土に写せた時は、やっぱうれしかったですねえ^^v。それにセルビナの町長に渡した時の報酬10000ギル・・・おいしい(−−)w。

LSメンバーとそのフレの人と7人で行きましたが、やはり要塞はハラハラドキドキの場所です(-_-;)。インビジもスニークも切れないで〜と祈りながらボムやポッドの中を通り抜ける時・・・心臓がマジでバクバクしますからねf^^;w。

画像

そういえば余談ですが、今日蜜蝋を作ったらHQで3つもできました(笑)。ラッキー(−−)v

日付選択に戻る

7月2日(水)

今日はちょっと遅めにログインしたこともあってレベル上げを断念(-_-;)。気を取り直してリボンクエを終わらせようと思いウィンに向かいました。

まず水の区の鼻の院へ。Kerutotoさんに話しかけると「雑貨屋に戻ってるかも知れないよ」などと意味不明なことを言うだけで、クエクリアのファンファーレ(?)は鳴りません。雑貨屋でクリアなのかあ〜、と思いつつ森の区へ移動し、雑貨屋のおばさんに話しかけてみると・・・

「あのパープルリボンだけど、無くしたんじゃないかい?」という意味の問いかけとともにはい・いいえっぽい選択肢が出ます。もちろんいいえの方を選択して雑貨屋を出ました。おかしい・・・これはおかしいぞ(-_-;)?

リボンクエをクリアされた方が読まれていたらもうおわかりかと思いますが・・・そうです。私は致命的なミスを犯したのでした。不審に思い某攻略サイトからプリントアウトした資料を読み返してみると、ガーーーン(T-T)!!!骨NMを倒したあとに、もういちどHuman Bonesを調べなければならなかったのでした。調べるとそこでブルーリボンが手に入り、めでたくクエクリアのファンファーレが流れたはずだったのです(-_-;)。

もしやと思いクエストの欄を見てみると、コンプリートリストに載っていないばかりかオファーリストからも消えていました・・・。もう一度やり直しってことか〜、と雑貨屋に戻りおばさんの問いかけに今度ははいと答えてみると、案の定またパープルリボンをくれました(-_-;)。

 

ハイ、再チャレンジけってーい(==)

いいもん・・・リリスロッドは手に入ったもん・・・今度こそクリアするもん・・・(T-T)

まだクリアされてない方気をつけてください。このクエは・・・事前に手順を確認しておかないとキケンです(-_-;)。

日付選択に戻る

7月1日(火)

7月になりました。このサイトをたちあげてからはや1か月・・・あっという間でした(^^;)。

思いついて、トップページのデザインを大幅に変更してみました。フレームを使って、どのページにも移動しやすく・・したつもり(笑)。そのうちコンテンツが増えるかも知れないし、このほうが拡張性は高そうです^^。

さてヴァナでは白AF3に必要な「タブナジアの呼び鈴」というアイテムをげっとすべく、ルルデの庭でお手伝いしてくれる前衛さんを募集するShoutを決行しました。最初は全然Tellが来なくてあきらめかけていたんですが^^;、赤さん、ナイトさんお2人、戦士さんがお手伝いを申し出てくださって、無事古墳に出発できました^^。

南の入口から入り、スイッチ操作をして真ん中の砂場もどきから下に落ちまして、いわゆるリボンクエの現場に到着。そこには敵が湧かないし、南北に2体ずつDark Stalker(以下DSと略すw)が湧くので、混んでさえいなければ鈴を狙うには最適といっていい場所です。幸か不幸か、骨モンスターが強化されてから古墳でのレベル上げPTも少なくなり、今日もここには誰もいませんでした^^;。さっそくDS狩りのはじまりはじまり〜(−−)b。

突然ですが、この「タブナジアの呼び鈴」とゆーアイテムは非常に出にくいと評判です(−−)。何時間もかかったという話をいくつも聞いていましたし、私かLSメンバーの白さんか、どちらかの分だけでも出ればいいと正直思っていました。ところがなんと〜、2時間ほどで2個出たのです(>_<)!!なかなか出ないね〜、なんて言いつつちょっとクラくなりかけていた時に1個目が、そして喜びもまだひとしおの数体後にまた2個目。考えてみればすごい確率でしたf^^;。

それにバトルの合間の会話も楽しくて、終始なごやかに過ごすことができました。みなさんとてもいい方ばかりでうれしかったです(>_<)

しかもDSが涸れてまた湧くのを待つ間にリボンクエの骨NMまで戦ってもらいまして^^;、運良くリリスロッドもげっとできました^^。鈴だけでもありがたいのに、リリスロッドまでも取らせていただいてほんと感謝感謝でした<(_ _)>

さて今日の写真は、左は見ておわかりのごとくDSとの戦闘風景です。私は別にぼーっと突っ立ってるわけじゃなく、魔法を詠唱し終わったところでシャッターを切ったので直立不動なだけです(笑)。

右はジャグナーからバタリアに抜けようとした時、祖国バストゥークの旗を見てあまりにうれしくて(笑)ガードのガルさんと記念撮影したものです^^。でも、このリージョン劣勢だから頑張れと言われて・・・来週には多分もうここにバスの旗はないですな、きっとf^^;。

画像 画像
日付選択に戻る



画像
画像 Copyright © Goemi 画像