更新&呟き
日付 | 更新内容 | 呟き |
24 | 『アンジェ・天空の鎮魂歌』 セイランがこんなに戦闘で役に立つキャラだとは今まで気付かなかった。勿体無かったわ。。。 |
|
23 | 社長が「風邪引いてる。やたらと暑いわ・・・・・・。」と呟いた。 ―――何言っているんですか。35℃超えの気温でエアコンも扇風機も止めてりゃ元気な方がヘンだろ。 |
|
22 | 来客があり、その人が暑さと疲れでぐったりしていたのでバニラアイスを載せたアイスコーヒーを淹れた出したら、「こんな手間のかかるものを淹れてくれるなんて何て良い娘なんだ!!」と大感激されました。終いには「あんたに惚れたわ〜〜〜。」だと。―――かっるいなぁ(呆れ)。 | |
21 | 『アンジェ・天空の鎮魂歌』 うっ!? オリヴィエのイベント1個逃した!! ティムカは全く間に合わない。アリオスは・・・・・・。 |
|
20 | 風邪を引いても咳や鼻水といった見た目で判る症状がないと、他人には辛さは伝わらないね。―――ダルくてダルくて動きたくない。 | |
19 | 『アンジェ・天空の鎮魂歌』 思い出を見返してみたら、思い出が埋まっていないという程度で済まないほど沢山空白がある。全て埋めたセーブが他のメモリーカードに残っていたっけ?―――折角だから全部やってみようか。 ゼフェル・ランディ・セイランは第3イベントとED。 ルヴァ・オリヴィエ・ティムカは恋愛イベント沢山、それとイベントがそれぞれ幾つか。 マルセルとエルンストはイベントが一つずつ。 アリオスはED。 |
|
18 | 姉に誕生日ケーキを御馳走してと頼んだら、買って来てくれた。あんがと〜〜〜♪ しかし、「○○ちゃん、誕生日おめでとう」と書かれたチョコプレート、私が食べる!と姉に取られた。・・・別に良いんだけどさ、アナタ幾つだ? |
|
17 | 『アンジェ・天空の鎮魂歌』 商人さんとオスカーだった。このアンジェって幼い雰囲気だからか、大人の男っぽいオスカーとのEDに違和感が。 |
|
16 | 歯医者に定期健診に行って、虫歯はないとの結果に一安心。 それはそうと。 「歯医者」と打ち込もうとして「敗者」と変換。―――落ち込んだ。 |
|
15 | 風邪引いた。 | |
14 | 『アンジェ・天空の鎮魂歌』を引っ張り出してきた。折角だから誰かとのEDを目指そうか。さて、誰にしよう? 一番のお気に入りはゼフェルだったりするが、彼の武器は面倒だからやりたくないから、普段避ける守護聖様の誰かにしようか。―――誰かって誰よ?―――相性が良くなった人。 |
|
13 | 『ポポローグ』、どこに行けばよいのか分からなくなった。夢?だか何かの一つが不明。調べるのが面倒だからそのまま放置。 | |
12 | 動画サイトで昔好きだったアーティストのPVを探すが、所詮マイナーなもので見付からない。 ただ、数少なけど幾つか動画は存在していて、それに書き込まれたコメントには悪意あるのはほとんどないから安心して見られるのは嬉しい。 |
|
11 | 某スポーツ選手のファン、ほのぼのとした雰囲気だったのに、人気が出てテレビ等での露出が増えるにつれてアンチが出現して荒れ始めた。何だかなぁ。 揚げ足取りは揚げた足があるから向こうにも言い分はあろうが、揚げてもいない足を無理矢理持ち上げて文句を言うとは驚くばかり。 |
|
10 | 川上とも子さんって41歳だったんですね。若いなぁ。。。 舞台とか興味が無い私の中では、『遙か』が終わった、という感じ。愛は続いているけど。―――と言うか、花梨ちゃんは過去の人とはならない。 ご冥福をお祈り致します。 |
|
09 | スカイツリーの展望台って3000円かぁ。見晴らしが素晴らしいんだろうけど、そんな高い金を払ってまで見たいとは思わないんだよね。地元なら見知っている建物や公園などがあるから楽しいけど、東京だと私は所詮余所者だからそこまで感動するとは思えなくて。 | |
08 | 某所でカフェラテを注文。Mサイズにしたら、焼き肉屋さんのスープのような大きなカップで出てきて驚いた。美味しいけど、重い。。。 | |
07 | 疲れるとやりたくなるRPG。でも新しい作品は買っていないから、遣り尽した感のあるPSゲーム『ポポローグ』。 5回目や6回目どころじゃないのに相変わらず氷の洞窟でピエトロに変身する魔物に全滅させられた。しかも2回も。成長しないなぁ、私は。 |
|
06 | 暑い。室温30℃超え。まだ我慢と言うほどではないが、でも暑いから仕事なんてしたくない・・・・・・と、言い訳するか。 | |
05 | 某パン屋さんのチーズケーキが食べたいと思っているが、それはたまにしか販売しない。しかも、売っている時に限って何かしらのおやつを食べた後だから買えず。運が悪いなぁ。 | |
04 | 首相降ろしが活発だが、沢山の側近がいて相談している筈なのに何でこうなったんだろう? 党自体に有能な人物がいないんだったら、誰が首相になっても同じじゃないのか? | |
03 | 日焼け止めの消費が半端でない。特売でも肌の露出面積が広いから、あっという間になくなる。金銭的にキツイなぁ。。。 | |
02 | 暑さ対策でゴーヤを育てるのが流行のようだ。ゴーヤを栽培している農家にとっては売上的に困る事になる、とまではならないのかな? | |
06・01 | 更新&呟きのページを新たに作る。 | 電気料金のお知らせ、またしても約2割減。エアコンを使用していない時期だからというのも原因の一つだろうが、昨年と比べても大幅ダウン。節電というには大幅過ぎる。。。 |
2011 | ||
日付 | 更新内容 | 呟き |