更新&呟き
日付 | 更新内容 | 呟き |
30 | グランプリシリーズでの村上選手への称賛フィーバーって一体何だったんだろう? この世界選手権ではほとんど無視状態だった。浅田真央が不振だったから、代わりのアイドルを必要としていただけ、ってな印象で感じ悪い。マスコミは日本代表となる若手選手をもっと大事に育てろよって思う。 つーかさ、世界最高の選手であるキムヨナに挑む日本人女子、てな構図は止めてほしかった。キムヨナ選手が素晴らしい選手であるのは誰もが知っている事だけど、彼女のインタビュー流すんだったらもっと他の選手、アイスダンスやペアの日本人代表を報道してくれよ。メダル争いからはまだ遠くたって日の丸を背負って戦っているんだから。 そのペアの男の子、日本国籍取得は難しそうだ。ご両親共に日本とは無関係そうだし日本を拠点にしていないし日本語喋れないし。他国に比べて融通が利かないなぁ、とも思うけど、でも彼ってオリンピックに出られるならば日本じゃなくたって良さそうだし、そういった意味では仕方がないのかぁ? でもここまで日本代表として戦ってくれたのに、配慮出来ないってのも冷たいよね、と思う。 |
|
フィギュアスケート世界選手権・女子フリー。 美姫〜〜〜、素晴らしい演技、ありがとう〜〜〜!! 安藤選手も世界選手権での表彰台の中央が良く似合う。美人が持つ日の丸は美しいわ♪ 浅田選手って調子が良い時と悪い時の差って滑りのスピードで判る。今日は凄く遅かった、残念。と思ったら、体調が悪かったのか。体重が4〜5kgも減ったっていったら、危険なんじゃないの? 元々脂肪が無いんだから。怪我しなくて良かった。。。世界選手権が終わったらチャリティに参加したいって言うけど、その前にちゃんと疲れがとれるまで休んで下さい。って、ショーの予定があったか。。。 |
||
29 | フィギュアスケート世界選手権・女子SP。 安藤選手、ここでも良い演技。フリー、自信を持って思いっきり頑張って〜〜〜♪ 浅田選手、う〜〜〜ん、雰囲気的に良くなさそう・・・、と心配してたらその通りになってしまった。結局SPは完全に滑る事が出来なかったね。残念。。。明日は開き直っていって欲しいな。順位とか気にしないで、笑顔で終えてくれる事だけが希望。―――明日のフリー、衣装は変えないで。お願いだから藤色の素敵衣装で滑って下さい。お願いします! 村上選手、まぁ、若さだけで突っ走るには、世界選手権は重大すぎる大会だな。今年は日本の期待も大きいし。 キムヨナ選手、珍しい、連続3回転を失敗した。さすがに試合勘が狂っていたか。それにしても、着氷の乱れたルッツに加点したジャッジって誰だよ? 買収の恐れがあるから、という理由だっけか、ジャッジが匿名なのは。だったら、試合が終わった後だったら公表したって問題ないと思うんだが、違うのか? 時々ジャッジの評価に疑惑が出ているんだから、隠し続けることに拘る方が、組織的かと余計に疑われるよ。 |
|
28 | フィギュアスケート世界選手権・男子フリー。 世界選手権5回出場。1回は予選落ちで4回はジャンプのルール違反によって一つのジャンプがノーカウント。―――織田選手って何なんだろう? 折角の才能と実力を、自分で潰してどーする!? 高橋選手、この人は今季のシーズンは呪われていたと言いたくなるね。実力を発揮出来ず、残念。。。 小塚選手、尊敬する先輩のアクシデントの直後の滑走順で動揺するかと心配したけど、杞憂に終わった。ここで神演技ですか、日本男子を救ってくれて、日本に喜びを与えてくれてありがとう。―――銀メダル、おめでとう御座います♪ チャン選手、まぁ、ここまで素晴らしい演技をされたなら、もう何も言わずに祝福するしかない。脱帽ってこういう時に使うんだね。 とは言っても演技構成点、小塚選手と10点近く離れているのは何で? トリプルアクセルの基礎点1回分以上の点差がここで取られたら、どうしたら良いんでしょうね? 項目によっては10点満点がチラホラ見えていて、その点の理由が全く解らないんだが。 |
|
27 | フィギュアスケート世界選手権・男子SP。 まぁね、2回3回転んだところで優勝争いをする選手ですからね、4回転を成功させてノーミスならば天井知らずでしょう。スケーティングスキル10点出したの誰?―――すげぇ!!とビックリしても感動できないのは何ででしょう?―――単なる好みです。 ジュベール。。。アモディオは可愛いけど、演技はジュベ派だ。フリー、頑張って。 小塚選手、実力的には表彰台に乗れるのに、ここ一番で力を発揮できないなぁ。まぁ、オリンピックまで時間があるし、今絶好調の必要性はないんだから、それまで経験を積んでくれ。 アメリカ男子、ヤバくない? 枠、3から1にまで落ち込みそう・・・。 |
|
26 | 下着を買いに行って、試着をしようと試着室を借りたのだが、店員さんに「以前、そのシリーズを試着なさいましたよね。お気に召したのですか?」と言われました。その店員さん、色まで覚えていました。。。 以前って、半年以上前なんだよ。私、そんなに印象深い客だったのかなぁ?―――悪さは出来まへんな。 |
|
25 | プリンター、用紙を入れる場所を開けっ放しにしていたら、そこに埃が溜まっていた。しかも印刷するたびに。。。―――蓋を閉めるか埃避けの布を被せないと駄目ね。 | |
24 | 只今気力を失い中。時間はあれども何もしていない。―――取り敢えず、今月末までに切れるポイントで買い物でも。何が良いかなぁ? | |
23 | 石鹸を買ったら、可愛いハート型だった。が、使っているうちにひび割れ始めた。しかもそれが失恋を表すかのように真ん中から真っ二つに。縁起悪っ! | |
22 | 少し肌寒かったから、薄いマフラーをして外出。が、私の数歩前を歩いていた女性は半袖だった。。。 | |
21 | ニュースのコメント欄を読んだら。気象庁が今後の大きな地震の発生予測を発表すると大きめの地震がくる、と思っていたのは私だけじゃなかったのか。 それにしても民放テレビ局の震度5弱のスルーっぷりは見事だ。まぁ、これだけ頻発していたら、一々緊急特番なんてやってらんないわな。 |
|
20 | スーパーの品ぞろえが地震前と同様に戻り始めているが、相変わらずドリンクヨーグルトは姿が見えない。 | |
19 | これだけ節電節電と騒がれていると、オーブン料理は罪悪感で作れない。料理上手ではないから、絶対に食べたいと思う料理ではないしねぇ。 | |
18 | 歯医者の予約をする電話が面倒で、ついつい後回し。そろそろ行かないとヤバんだが。 | |
17 | お風呂に水を入れているのを忘れて浴槽から溢れさせてしまった。勿体無い。1週間に2度って、大丈夫か私。 | |
16 | 震度5や6の余震が頻発し、原発問題は解決に向かっているのか彷徨っているのか判らないこの状況では、復興どころか落ち着くまでに相当な月日が必要な予感。テレビラジオ新聞、見るもの聞くもの全てが頑張れと連呼しているけど、今から頑張ってたら息切れしてしまいそう。焦らなくても良い、ゆっくり一歩ずつ。―――そう思うわ。 | |
15 | 最近ずっと寝不足。 我が家の前の道路が、先月の大地震でひび割れし、それが余震の度に酷くなっている模様。バスやトラックが通る度に地響きと共に結構な揺れが起こります。夜中から明け方にかけては昼間よりもスピードを出しているようで、毎夜2回か3回飛び起きる状態。寝た気がしないよ。 |
|
14 | 急激に気温が上がってきた。そんなに慌てて夏にならなくても良いからね。 | |
13 | 自粛し過ぎないように、と言われても、そんな気分になれず。無駄使いじゃないのだから気にしなくて良い筈なんだが。 | |
12 | 地震があった直後の頃は食欲が落ちてダイエットになったのだが、最近やたらと食べたくなる。それに伴い、あっという間に体重が戻ってしまった。結構繊細だったのね、私ってば。 | |
11 | 民主党の票が伸びなかったようだ。敗因は震災の対応で十分な選挙活動ができなかったから、と言っているが、国民が対応に満足していたらそれだけで判断していたでしょうに。 | |
10 | 投票所の桜が見事だった。普段は入れないけど、今年は選挙のおかげでゆっくりと敷地内から見られて幸せ〜〜〜♪ 道路にはみ出ていた枝が切り落とされてしまったのが残念だが。 | |
09 | 日帰り旅行を企画している姉が、目的地をネットで調べてくれと言う。おやつ奢るからって。喰い物で釣ろうとするのは止めて下さい。―――調べたけど。 | |
08 | 計画停電、中止みたいだね。苦情が殺到ってそりゃそうだろう。郊外の製造工場が停電で止まれば物資不足が続く。23区が日本の経済を支えている、なんて言っている人がいたが、そこ以外だって重要なんだって事、気付かなかったのか? | |
07 | もうヤダ、余震。少し強い。しかも長い。震源地、ヤバそう。。。―――ちょっ!? 震源地が震度6強だけど、その周りもみんな震度6弱って? その周りの東北、ほとんどが震度5強と5弱。もう許してって感じ。。。 こっちは震度3とか言っているけど、そんな程度じゃないだろう。 昼間に地震が無いと夜に大きいのが来るよね。―――と母と話していたんだが、その通りになってしまった。そんな予感、当たるなよ。 |
|
06 | やっと単2の乾電池が買えた。懐中電灯の電池、古いのだったから心配だったんだよね。良かった良かった。 これから品不足の心配は少なかろうと、2本入りを1パックだけしか買っていないけど、大丈夫だよね? |
|
05 | 桜、ここ数日の暖かさで一気に咲いたね。気付いた時にはもう既に満開を過ぎているのもあってビックりだ。 | |
04 | ネットをフラフラしていて初めて、北海道もこの度の地震でかなりの被害が出ている事を知った。東北の3県、しかも海岸沿い以外での被害がほとんどニュースにならないのは何故だ? | |
03 | 地震とPCトラブルの騒ぎで財布を買い損ねた。今買っても良いんだけど、何だか買う気が無くなってしまってねぇ。 | |
02 | 外国人観光客が減っているそうな。休みと金があるなら、今、旅行に行く絶好の機会だな。―――両方ない私はどこにも行けないが。 | |
04・01 | 更新&呟きのページを新たに作る。 | 自粛ムードだが、金を使ってくれないと会社が倒産するよ。元々日本は長い不景気で、綱渡り状態だったんだから。―――経済的に余裕のある方、どんどんお金を回して下さい。 |
2011 | ||
日付 | 更新内容 | 呟き |