更新&呟き
日付 | 更新内容 | 呟き |
30 | 国勢調査って、どこで何の役に立っているのだろう?―――それが解らない私は、この調査は税金の無駄使いにしか思えない。 | |
29 | 安易に文句や非難めいた事を口にする人を、裏表のない正直者と見るか性格が悪いと見るかは紙一重。が、どっちにしろ―――頭が悪いとしか思え――――――。 | |
28 | 『遙か4』、レベル上げが楽しいな、っと♪ | |
27 | 『遙か4』を初めっからプレイ中。柊、うさんくせぇ〜〜〜!!! ―――これはこれでゲームとしては面白いんだけど、私の中では『遙かシリーズ』とは別物のゲーム、との認識だったりする。 |
|
26 | エプロンが欲しくて探しているのだけど、気にいるモノが見付からない。料理の時などで必要で、汚すのが前提で着るのだから、ブランドの高級品は要らない。だからって濃いグレーや黒といった1色のつまらんモノも嫌。こんなエプロンごときで苦労するとは思わなかったわ。 | |
25 | 『遙か・夢浮橋』、神子を誰にしてもメインルートは全て同じ、なのが物足りない原因か。『遙か1』のように、ちょっとしたセリフの選択肢を変えるとずっと後のセリフが変わったり、絆の高さでイベントの会話の相手が変わったり、などの変化があったら、何度も繰り返しても新たな発見があって楽しめるのに。コーエー作品、昔のような作り込んだ感が無くなってしまったのが寂しいよ。 | |
24 | 『遙か・夢浮橋』、リズ先生、やっぱりアナタは幸せになるべき人ですっ!! | |
23 | 気温が昨日よりも10℃以上下がった。ホント、秋を通り越して冬になりそうで怖いわ。 | |
22 | バスタオルを買いに出掛けたのですが、どれが吸水力のあるタオルなのか、イマイチ分からず悩みます。説明書きぐらい付けとけ―――って、水を吸い取らないタオルなんぞ最初から作るな。 | |
21 | 『遙か・夢浮橋』、何故か今頃、北斗星君に惚の字(笑) | |
20 | バッタが2匹、リビングのテーブルの上にいた。こいつらは害はないが・・・。 | |
19 | 朝、リビングの壁に、握り拳よりも大きな蜘蛛がいた。殺虫剤を吹きかけて弱った所で箸で外に追い出した。 夕方、今度はキッチンの壁に先ほどと同じ種類の握り拳よりも大きな蜘蛛がいた。靴で叩いたら、手足がばらばらになって降ってきたっ!うっぎゃああああ〜〜〜!!! |
|
18 | 『遙か5』の新作発表があったようですね。声優陣総入れ替えだとか、幕末が舞台で史実の人が八葉になるとか。 色々と思う事はありますが、機種がPSPのようなので私には関係無い、と。 |
|
17 | 何故か今頃『遙か・夢浮橋』をプレイ中。やっぱり『遙か2』のキャラ全員大好き♪ | |
16 | 親戚で梨を栽培している人がいるのですが、短期間に大きな段ボール箱3箱が次々に届きました。家族全員梨好きでも、さすがにこの量は食べきれない。。。 | |
15 | 薬局にてシャンプーとコンディショナーのお買い得セットが売っていたので買って来ました。その中に、髪の毛を止めるクリップやトリートメントなどの試供品が入っていたのですが。うん、この男性用洗顔料はどうしたら・・・? | |
14 | 姉が、ミスドのポイントで貰えるピングーのイラストが描いてあるミニバッグが欲しいと訴えて来る。んなモン、自分でどうにかして下さい。 | |
13 | 雷〜〜〜!! 間をおかないで次々と鳴るものだから、しかも一つ一つが大きな音なもんだから、物凄く怖い。 | |
12 | 昔好きだった人の奇行を聞くほど切なくなる事は無い。―――晩節を汚すくらいなら、復活しない方が良かったのに。クスリで逮捕、だけは無いで欲しい。 | |
11 | 甘党の姉が激甘だと言ったケーキを、甘党では無い私は甘さ控えめと言った。一体どんなケーキだよ??? | |
10 | 色々と臨時出費が重なって借金生活。貸主は自分の貯金箱だから問題無しだけれども、問題が無いからこそ、ついつい甘えてしまって問題あり。予備のお金を持たなければ良いのかな?でも必要になった時に無いと困るし。どうしたら良いんでしょうね? | |
09 | 私の部屋ってラジオが聴けないんだよ。ラジカセの置き場所を変えればもしかしたらだけど、それでも雑音だらけなのは判っているから聴こうとは思わない。 | |
08 | 久しぶりに気温が下がった。下がったと言っても30℃近くなんだから寒くは無い筈なのに、猛暑に慣れていた身体は震えている。 | |
07 | 今はネットで買う人が多いからCDの売り上げが落ちている、とよく聞く。私はCDショップでCDを買う派ですが、たかがCDアルバム1枚で3000円では、気軽に買う気にはならない。(実際、1年で1枚買うかどうか、だ。) レンタルかネットで好きな曲だけ買う、と言う人の気持ちはよく分かるし、当然だと思う。 | |
06 | 豆腐、父は木綿豆腐が好きで母は絹豆腐。姉はねっとりとした舌触りのが好きで私は玉子豆腐。豆腐売り場に行ってどれを買うか、物凄く悩みます。どれを買っても誰かしらから文句を言うんだもん。たかが豆腐、されど豆腐、です。 | |
05 | こちらに連絡してくれるように伝言を頼んだんだが、未だに連絡なし。伝言は伝えた、と言われると、誰を怒って良いものか??? | |
04 | その店専用のポイントカードやマネーカードの作るタイミングが未だに判らない。持っているとお得なのは解るんだが、作り過ぎると結局無駄・損をするように思えるんだが。 | |
03 | そろそろテレビを買い替えなきゃいけない訳だが、綺麗に映っているのに何で新しいのにしないといけないの?という感情がどうしても捨てきれない。元々テレビなんてほとんど見ないし、ゲームも最近あまりしていない。映像などにこだわりがある訳でもなく、機能も必要なし。テレビなんて映れば良いんだ、映れば―――という私が何で高機能高性能な高級品を買わなあかんのや? | |
02 | 最近、フレンチトーストが好き。しかし、卵と牛乳を合わせた液ってなかなか浸み込んでくれませんね。簡単な割に手間が掛かるっていうか時間が掛かる。美味しいから我慢するけどさ。 | |
09・01 | 更新&呟きのページを新たに作る。 | 優柔不断で決断力が無いのに、時々衝動買いをする。 |
2010 | ||
日付 | 更新内容 | 呟き |