更新&呟き
日付 | 更新内容 | 呟き |
30 | アイスが美味しい季節になりました。 | |
29 | 悩んで買ったものが、まだ一度も利用してないうちに割引になっているのを発見してしまった時、敗北感。。。 | |
28 | おんどりゃあ〜〜〜、さっさと自治会費持って来んかい! 払いたくない気持ちは解るが、これは決まりだから諦めてくれよ。―――この家が払ってくれないと、何時まで経ってもこの仕事が終わらないんだ。。。 | |
27 | 私のダイエットは、しているのかいないのか、自分でも良く分からない。―――意識はしているんだが・・・。 | |
26 | 「鉄人」やら「匠」やら。「姫」やら「美人すぎる」やら。マスコミ関係の語彙は流行がある。―――言葉のプロだろうに、○かの一つ覚え、な気もしなくもない。・ | |
25 | 某ネットショップ、毎日2通ずつダイレクトメールが来る。あまりの必死さに、この店の先行きを心配してしまう。 | |
24 | ネット通販、先払いって不安がある。代引きだと有料だから、つい避けてしまった。人気店みたいだから大丈夫だとは思うが・・・。 | |
23 | 仕事で掛けた電話の相手が「奥」様だった。男性相手に「奥様」「奥様」と問い掛けるのは、妙な気分。 | |
22 | 昨日から一転、気温が15℃前後下がった。こりゃ風邪ひくわな。 そういえば、今年は雨の日が多いせいか、花粉に関するニュースが少ない気がする。花粉症の方々にとっては嬉しい、だったのかしら? |
|
21 | 暑い〜〜〜! 気温が25℃超えたようだ。 入ったドトール、エアコンの効き過ぎで寒かった。。。 |
|
20 | フィギュアスケートの4人がゲームに挑戦する、というテレビ番組を見逃した。が、夜中前にはもう既にUPされてた。ありがと〜♪ 正直、鈴木明子さんに出演して欲しかった。お涙ちょうだい的な特集でしか見た事が無かったから。でも、舞さんで良かったのかも。真央ちゃんって、同性の先輩だとちょっと遠慮しているような感じがするから。お姉さんと一緒の今回は前回よりもはしゃいでいるような・・・? それにしても小塚選手って、何をしていてもどこか冷静な感じ。高橋選手が可愛かったから余計に大人っぽく格好良く見えた。真央ちゃんは運が良い。 |
|
19 | 自治会費の集金に回っています。買い物やら遊びで出掛けるのは当然だと思うけどさ。職業によっては不規則で夜でも家にいないのは仕方が無いとは思うけどさ。でもさ、居留守を使うのは止めてくれ。物音がするんだからバレバレだ。居るんだから、訪問者の用件を確認してくれ。何度来させる気だよ!? 女性ってこういう当番をやる事が多いからか、集金する苦労を理解してくれる人が多いですね。ほとんどの家庭でお褒めや労いの言葉を頂きます。が、男性って自分の都合だけを考えて金を払うのが嫌だとか面倒だとか、何で今来やがったんだとか、態度が悪い。次の当番、お前がやれっ!と言いたくなる。 集金以外にも会報を配ったり総会に出席しなければならなかったりお手伝いに駆り出されたりその他の雑用と、面倒で、これが終わったら二度とやりたくない。それでも、ご近所さんの親切に感動する日々。 |
|
18 | 何でか知らんが、やたらとお菓子を貰う。チョコレートとか羊羹とか。体重を考えると、さすがの私でも喜んでばかりいられない。 | |
17 | うほっ! 朝、積もってた。 | |
雪! こっちでも雪が降ってるよ!! | ||
16 | 私の姉は雨女。箱根に雪が降ったのは、その姉が箱根近辺に旅行に行っているのが原因だと思う。 | |
15 | ドレスコードとか、私は全く判らないが。 招いた側が「問題無し。」と言っているのだから、呼ばれもしない無関係の者に非難されるいわれは無い。 それよりも。 気温6℃の雨の中、傘ダメコートダメって。。。1700人もいれば、これで風邪をひいてしまった人は一人や二人では済まないだろう。お年を召された人も、持病がある人もいるでしょうに。礼儀とかマナー云々よりも、大事なものってあるんじゃない? |
|
14 | 薬屋さんで歩数計が売ってた。色んな便利機能が付いていて心惹かれるモノがあるが、大手メーカーの物って高いなぁ。電気屋さんでは安く売っているかな? | |
13 | 気温の差が大きすぎて、真冬の服が仕舞えない。 | |
12 | じゃがいもって、一番美味しい食べ方は『じゃがバター』だと思う。さつまいもは『焼き芋』。 | |
11 | ネットでニュースを見て回っていたら、「牛丼が1杯300円でお釣りがくる金額で食べられるのに比べたら、コーヒーは高すぎだ!」との意見を見付けました。 価格が安いのは嬉しい事だけど、日本の不動産物件の相場、設備・商品の物価、人件費を考えると、牛丼1杯300円未満って相当無理をしているんじゃないかと思うんだよね。どこかしらにシワ寄せがあるだろうって。 昔、「その価格にはそれなりの理由がある。」と言いやがった食品偽装をしていた社長がいましたっけ。その値段でそれが喰える訳がねぇだろ(意訳)って。 大抵は無駄を省いたり人件費を抑えたり、取引先との交渉次第でなんとかしているわけだけど、それを聞いた時から私は「安い=嬉しい」とはならない。まぁ、私がコーヒー1杯に300円以上払うのは誰かとの付き合いのみ、ですが。 |
|
10 | 春眠暁を覚えず。昼寝日和だ。 | |
09 | 新作ゲームをチェックして気になったモノ。 「猛獣使いと王子様」 男キャラの好みとしては、ライオンや狼が気になるところですが。でもさ、でもさ。何かさ。うさぎを連れ歩けるのって嬉しくない!? その光景を見てみたいって心の奥底から思うんですがっ。 |
|
08 | ふと気付いた時には、某ネットショップのポイントが既に失効していた。有効期限が1年だけって短すぎだ! | |
07 | かけたくない電話、覚悟を決めてかけたのに、相手は留守だった。もうがっくり・・・。 | |
06 | 某取引先のお人と社長の会話は、何時まで経っても同じ事を繰り返していて先に進まない。聴いているのが辛い。 | |
05 | 自治会の帳簿を書いていたのですが、過去の方々の字とあまりに違っていて情けなくなる。―――何でみんなそんなに上手なの〜〜〜!? そんな事を考えていたら、思いっきり間違えた。ボールペンで書いていたから訂正が出来ない。どないしよう・・・・・・? |
|
04 | プリンターの調子が悪い。印刷のスタートボタンを押しても、数分は考え中。しかも、はがきのような厚みのある紙はなかなか受け付けてくれないし。買い替えなんてまだ嫌だよ! | |
03 | ここで話題にしているパソコンを買った知人、電気店に某ソフトを買いに行ってそこで店員さんに色々相談したそうだ。 「そんなトラブルは聞いた事が無い。これは失敗する筈がないんだが、あなたは自分でインストールしない方が良い。身近に出来る人がいたら、その人にやってもらいなさい。」 と忠告されたらしい。―――で、私がやらされた。 |
|
02 | また喰い物系をネットで注文。届くのは来月。楽しみだけど、家族にはなんとなく言えない。 | |
04・01 | 更新&呟きのページを新たに作る。 | 風の強い日が多いなぁ。煩いし、ウザったいし、うんざりする。 |
2010 | ||
日付 | 更新内容 | 呟き |