更新&呟き

日付 更新内容 呟き
  31 近所の桜並木がばっさり根元から切られていました。
まぁね、枝が道路にはみ出していたら大型トラックとかの交通の邪魔になるし電線とかで危険だし、という理由が分かるんだけど。でもそこって。。。だし。。。
日本の桜は海外でニュースになるぐらい有名で、憧れてそれ目的に観光に来る外国人も多いというのに、日本人が掃除が大変とかの理由でバッサバッサと切り倒すのってどうなんでしょう? 木は一年二年で育つなんて無理なのに。木だって生命あるものなのに。心のゆとりを失っているのかしら・・・?。
  30 一時的でも暖かい日があったせいか、ちょっと気温が下がったぐらいでも体調不良になる。は〜〜〜っくしょんっ!!
  29 我が家は今年、自治会の当番です。母が「私はやらないからね。お前がやって。」だと。会報を配るぐらいなら別にどうって事ないですが、役員会とかお祭りのお手伝いとかは休みが潰れるし、大変だし面倒だし、嫌だなぁ。でも何と言っても集金がねぇ。独り暮らしが多いし、それ以外にも色々と大変だよ!と引き継ぎの時に言われました。あっちは息子さんに、こっちは大家さんに、向こうは管理会社の人に電話でお願いするんだと。もう、今から憂鬱です。。。
  28 世界フィギュア・女子・フリー。
やる気がない・覇気がない、というのは、演技構成点に影響を与えないのだろうか?―――浅田選手の優勝を喜んではいるが、今回の世界選手権にはモヤモヤとした感情が胸にも頭にもあって楽しめなかった。
  27 世界フィギュア・女子・ショート。
大技を回避する理由は、失敗した時のリスクが大きいから。その上、完成度を求める採点ルールにより、演技構成点でも低く抑えられてしまうから。―――との事だった筈なのだが・・・・・・。一人、何あの演技構成点は?
  26 世界フィギュア・男子・フリー。
曲を流してそれに合わせて滑る訳だから、表現力・完成度が重要なのは分かっているけれども。いくら難度の高いジャンプに挑戦しようと、失敗ばかりやそれ以外が手抜きならば観る価値なんて無いと思うけど。
それでもやっぱり挑戦しない演技には感動しない。
高橋選手、優勝おめでとう御座います。
ジュベール選手、4回転2回成功おめでとう御座います♪
  25 世界フィギュア・男子・ショート。
ジュベぇ〜〜〜ルぅ〜〜〜!!
もう少し点が出ても良かったんでは?とも思うが、取りこぼしがあったようだから仕方がないか。でもジュベールらしい笑顔が見られて良かった良かった。
  24 買う気は無い。見に行くだけ。―――でも実際に見ると何かしら買っちゃうよねぇ。―――ダイエットはどうした、自分・・・。
  23 12月にPCを買った知人、ソフトの不具合で問い合わせメールを送る事になったんだが・・・。
問い合わせメールは自慢にならんが何度も経験しているから得意ざんす、私。でもさ、書き方送り方を覚えてくれなきゃこの先何度もやらされると思って教えつつもやらせていたけれども。ソフトの不具合なのにPCのメーカ―に問い合わせしようとしていたり、1通のメールを書くのに2時間経っても完了できなかったり。その不具合の説明も、何が何だかさっぱりワカラン。―――こやつ、職場でどんな仕事ぶりなのか見学に行きたい、と本気で思った。
さすがに3時間過ぎそうだったから私が取り上げてやってしまった。。。
  22 某乙女ゲームに興味がある。甘さが控えめ、なところが。でもPCゲームかぁ。気に入った画面を保存出来る利点はあるが、PCに詳しくないから怖いんだよね。不具合はなさそうだけど、自分を信用していないから。―――評判が良いから他のゲーム機・PS2に移植される事を祈ろう。
それにしても私、恋愛が目的のゲームにおいて口説き文句・甘々が苦手って致命的だわな。
  21 昨夜は具合が悪かったから早寝したのに、あまりの強風にほとんど眠れず。睡眠不足でふらふら〜です。
  20 ゲーム『S.Y.K 蓮咲伝』
あまりのいちゃつきぶりに思わず電源を落としたっきり続きをプレイ出来ず。う〜〜〜ん、こっぱずかしくて見ていられないんですけどっ!!
  19 近所の白木蓮が満開。美しいわぁ・・・・・・。
  18 もしかして私、KEY COFFEEのコーヒー、苦手なのかも・・・。
  17 12月にPCを買った知人は、幾つか設定した後放置していたらしく、再びどうしたら良いのかと私に訊いてきました。
私だって頓珍漢な質問をして友人知人に迷惑をかけた身ですから、教える立場になったからと言ってデカい態度をとるつもりはありません。ありませんが、「コイツにやらせれば良いや。」的な態度で、本人が全く覚える気が無い&丸投げする気満々ではさすがに腹立たしい。私だってPCが苦手なのは同じで、トラブル度に何日も徹夜して半泣きしながら自分で調べて得た知識なのに、それを気安く「やってよ」で、自分でやりなよ、と言ったら「意地悪」のレッテルを貼られてはさ。。。私のあの苦労の日々が、私自身がぞんざいに扱われているようで悲しくなる。。。
  16 ゲーム『S.Y.K 蓮咲伝』
八戒終了。
皇位継承争いという折角の面白そうなネタなのに、権謀術数というには余りにもお粗末な策謀でびっくりした。同時に、こんなにも簡単な作戦で打ち勝ってしまう事に驚いた。まぁ、八戒と玄奘の、相手への想いが強過ぎるあまりのすれ違いと再び繋がる絆、がテーマでしょうから、こちらを丁寧に描くのはしょうがないのかな? でも勿体無かったと思う。
それにしても、玄奘には常に警護が付いているんだから、外でいちゃついてたら・・・・・・うん、恥ずかしいと思え玄奘さんよ。
  15 ゲーム『S.Y.K 蓮咲伝』
悟浄終了。
バカっぷる・・・・・・。
自分の感情に区切りを付ける意味で観音様に会いたいと思う悟浄。本当に呆れるぐらいに真面目ですね。観音様の玄奘に対する感情がはっきりして不安が無くなって良かったねv
ただ、悟浄がとんでもないほどの焼き餅焼きであり、常に不安を抱いていると知っていながら、玄奘が未だにトラブル回避の術を覚えないのが苛立たしく思う。ナンパ男なんてどうなったって良いんだからさ、もっと抵抗しろよ全く・・・。
  14 図書館にてCDを予約。50番目だって。聴けるのは何時になる事やら。。。
  13 ゲーム『S.Y.K 蓮咲伝』
『S.Y.K 〜新説西遊記〜』のファンディスク。
取り敢えず玄奘偏をプレイ中。・・・本当にファンディスクなんだなぁって感じ。セーブデータがあると何かあるという訳ではないけど、本編をプレイしていないとつまらんだろうね、コレ。ドキドキさせるシーン&スチルがあるから、ファンには堪らんが。
  12 賞味期限の切れたゆず茶が大量にあるので、砂糖の代わりにゆず茶を入れてマドレーヌを焼きました。―――滅茶苦茶旨いっ!! ジャムだから甘いのに、ゆずの皮の苦みもあって何とも言えない。焼き立ては香りも強くて美味しさ倍増。明日のおやつにちょっと多めに焼いておいたのに、姉上に喰われた・・・。
  11 「コピーブランド通販サイトにご登録ありがとうございます。」などというメールが来ました。当然の事ながら偽物には興味が無く、そんなサイトに行く筈がない。つー事は、詐欺、なんだろうねぇ。メールが要らないんだったら解除手続きしに来いって書いてあるが、行くとヤバそう。ほったらかしにするしかあるまい。あだると系ではよく聞くが、こういうのもあるんだね。
  10 マンガ『遙か17巻』
誰とエンディングを迎えるかは、まぁ予測が付いていたとはいえ、頼久ファンの私は嬉しかった。
鬼の棲み家に乗り込んだ話はダラダラと長かった割に、戻って来てからの展開は早かった。キャラの問題一つ一つが綺麗にまとめてあるしテンポが良いとはいえ、龍神召喚の前後はもう少し丁寧に描いてくれても・・・と思った。特にエンディング相手とは。
泰明は最後まで泰明で、泰明はやっぱり可愛かった。千手観音(笑)になった永泉も。
蘭の記憶が戻ったという設定の割に、活躍するのかしないのか最後まで中途半端で残念だった。
頼久って従者根性が酷いから草食系だと思うが、でも要所要所は決めると思うんだよね。だから最後の結末の台詞には納得出来ない。
  09 ファンだったのかと訊かれたら、違う、としか答えられないんだけれども。でもその有名な曲(だけ)が好きだった者として、そのニュースは非常に残念だ。
それにしても、その曲の答え的な曲が3曲あって、数年前に完結した、とは知らなんだ。聴いてみたかったわ。―――ほとぼりが冷めた頃、CDの販売が復活するだろうけど、その頃にはまた忘れている事だろう。
  08 地方の物産展はよくやっているけれども、北海道や京都に比べて大阪・名古屋・神戸ってあまり印象に無いなぁ。観光名所だしお土産的に有名なのは沢山あるだろうに、何でだ?
―――と考えてたら、我が県はやっているのだろうか?と疑問に思った。私は地元だから名産品が何だか知っているけれども、他県の人達は全然知らないという人の方が多い感じがするんだよね。そもそも場所・存在さえ忘れられているような気も。。。
  07 そういえば、マンガ『遙か』の最終巻が発売されている筈。でも、私が通っている遙かサイトさんの多くがその話題は無い。―――ちょっと悪い方向へと思考が・・・・・・。
  06 スパゲティ、一人前は100g。3人分だと300g。袋に入っていたのは360g。さて、どうするか?
中途半端に残しておいても邪魔なので、全部茹でました。―――うっ、喰い過ぎた・・・。
  05 ダイエットを始めてからの方が、あちこちで開催されている地方の旨い物を集めた特別イベントに気付くようになったような気がする。で、その都度買いに行ってしまう私ってば・・・。
  04 密林にて注文。しかしアカウントとかパスワードとか入力しろと言われて大慌て。そんなんあったっけ???
―――メモしてあった。何時書いたんだろう???って前に買った時だ。
  03 母のお遣いの代金が2000円也。―――全部100円玉でお支払い。財布が重い・・・。
  02 気温自体はまだまだ低いけど、夜中の最低気温はそれほどでもない為か、真冬時よりも寒く感じない。
03・01 更新&呟きのページを新たに作る。 3月になったので、持ち歩くバッグやセーターを変更。気分は春。
2010
日付 更新内容 呟き