更新&呟き

日付 更新内容 呟き
01・01 TOPページ、模様替え。
明けましておめでとう御座います。
停滞気味を通り越していますが、のんびり続けていきたいと思っていますので、今年もどうぞ宜しくお願い致します。
2010
  31 31アイスのダブルが31パーセント引きだったので、「奢ってやるから買って来い!」と姉にお遣いを頼みました。―――カプチーノビスコッティ、激旨っ!余は満足じゃあ〜♪
  30 最近のみかんって網に入っていないよねぇ。―――と、洗顔の泡立てネットを見ながら思った。
  29 職場にて。
最近ずっと暇だったので、全員で日本茶なんぞ飲みながらまったりのんびり。が、突然大至急の仕事が舞い込みました。しかも、大口。先程までの和やかな雰囲気はどこにいったのか、てんやわんやどころか怒鳴り合いの喧嘩状態に。こういうのって普段以上に疲れますよねぇ。全く仕事が無いよりは大歓迎ですけどね。
  28 1枚のスカートがきつい。ダイエットは・・・・・・来年、落ち着いたらね。うん、必ず。
  27 全日本フィギュアスケート・女子。
真央選手。見応えがあった繋ぎの振り付けを簡素化したのは残念だけど、反対にせかせかと音楽を追い掛けている印象が無くなって良かったのかも。
色気が無いと言われる真央選手だけど、この柔らかでしなやかな動きは正に女性そのもの。理想的な美しい女性だ。つーか、男を含めて、誰かに媚びたり頼ったりしていない、今時の自立した大人の女性のようで格好良いよね。
自力でもぎ取ったオリンピック代表、おめでとう御座います♪
それにしてオリンピックは残酷だ。4年に一度。その4年間の間には、どの選手にとっても絶頂期と不調期が必ずある。どちらに重なるかで運命が変わるなんて。―――この選手を選んで良かった、そう思える結果となりますように・・・。
  26 全日本フィギュアスケート・男子。
・・・ミスが多いなぁ。これで真央選手が受けたバッシングのような評価が出ないのが不思議だ。
小塚選手って、もしかしてプレッシャーに弱い?
全日本フィギュアスケート・女子。
真央選手。トリプルアクセルがダウングレードか。厳しいな・・・。丁寧に、慎重になっているようにも見えたけど、滑り終えた後の笑顔は素晴らしい。良かった良かった♪
安藤選手。う〜〜〜ん・・・・・・。既に代表に決まっているから無理をして怪我するよりは良いんだろうけど、今挑戦しなくて何時するの?課題が分からないまま本番で跳べるの?
つーか、村上選手が連続3回転のコンビネーションジャンプを跳んでいるのに、オリンピックを目指す選手が回避・跳べないって何だかなぁ。まぁ、4年前の真央選手のように無関係だからこそプレッシャーが無くて楽しめる、挑戦出来るんでしょうけど・・・。
明日のフリー、観ているだけの私も緊張。誰になるんだろう?ドキドキドキ・・・。
  25 PCを買った知人に対して、ものすごくイラついてしまいます。
野球で例えると。
野球をやると決めてバットとボールを買ってきたけれども、グローブはいつまでも他の人のを借りている。だから「買って来なよ。」と言ったら、「もっと早く言えよ!」と怒られました。
「店に行ったら沢山種類があってどれを買えば良いのか分からないから教えて。」と言うのなら兎も角、使用していながらそれがどんなに重要かつ必要な物なのかさえ気付かない事に唖然茫然です。
何で関係の無い私がそこまで面倒を見なければいけないの?
  24 父が外出先でゲームイベントに参加し、景品としてクリスマスケーキを貰って来ました。ギャンブルとかはすこぶる弱いくせに、こういうのは良く当てるなぁ。運が良いんだか悪いんだか、良く分からん。―――ケーキは絶品でした♪
  23 食べたくてサラダスパゲティを買ってきたのに、お風呂に入っている間に家族に全部食べられた。恨んでやる。。。
  22 いざという時のヘソクリを入れていた財布を開けてみたら、記憶以上の金額が入っていました。覚えていないけど、余裕があった時に入れたんでしょうね。臨時ボーナスを貰ったようで嬉しいなっと♪
  21 知人、メールソフトの設定で2時間かけて、結局出来ず。つーか、Outlook、私は2台目のPCですが、2台ともマニュアルを見ながら設定したのに出来なかったんだよね。コレって難しくない?使っている人いるの?
知人のは、私がPCに入っている他のソフトで3分で設定致しました。簡単過ぎて自分でびっくり!不安だが、まぁ、受信も送信も出来たから大丈夫だろう、うん。多分・・・。
  20 知人が生まれて初めてパソコンを買った。
PCって小さな部品を自分で一つずつ組み立てていくんだよ、と言ったら信じるわ、ウィルス対策ソフトの存在を知らないわ、ネットに繋げるのにそれ専用のモデムが必要なのも知らないわ、話していてホント疲れるし、不安で怖い。私が初めて買おうとした時に相談された人も、同じように感じたんだろうなぁ。―――友よ、その節は本当にありがとう御座いました。
  19 近所のスーパーの店員さん頭には、サンタさんの帽子が。それを見ると、年末だなぁと実感する。
そのスーパーに貼ってあるポスター、「お鏡餅」と書いてある。鏡餅に接頭語の「お」は付ける?何か違和感を覚えるのだが・・・。
  18 電子マネーと言うんだろうか?現金が無くても買い物などが出来るカード、最近は便利な時代になったものだ。でも、私のような浪費家にとっては危険な世の中だ。―――そういえば、デビットカードで買い物をしている人を見ないな。あまりいないのかな?
  17 いきなり部屋の模様替え。狭っ苦しかったのが解消されて嬉しいなっと♪
  16 ブーツ、目の前にありました・・・・・・。仕舞ったと思っていたから、毎日見ているコレは姉のモノだと思い込んでいて、自分のだとは考えもしなかった。ブーツのデザインなんて似たり寄ったりな物が多いし、しかも、私は自分の足に合うのが滅多にない為にデザインなんて二の次で覚えていないし。
気付かなかった私も私だけど、「コレ私のだよね?」と確認したら「え?分からない・・・。」と真剣に悩み始めた姉も姉。姉が買う物は私が買う物よりもかなり価格の高い物なのに。分からないんだったら高級品を買う意味無くね?
  15 スパゲティを茹でる時、ぼんやりしていてスパゲティの量を計らずに入れた。―――大量に余った。明日は食べる機会が無いのに、どないしよう?冷蔵庫に入れておけば明後日でも大丈夫かな・・・。
「健康に不安があるから配慮を。」との願いを一蹴したら、思い遣りが欠けていると言われても仕方がない。これが私の親に対してだったら、怒鳴り込むところだ。
  14 仕事中に、定期的にやっていた仕事を、いかにしてラクになるかを研究。そしてほんの少しだけど、実際に時間が短縮され、体への負担も軽くなりました。良かった良かった♪―――発明ってこういう理由で考えるもんだよね。怠け者の方が良いって事か?
  13 某テレビ番組で、肌への負担を軽くする洗顔方法を紹介していました。
洗顔料を手を逆さまにしても落ちない程度までしっかり泡立て、肌に直接手が触れないように泡で包み込むように洗う。
汚れが落ちるだけでなく、肌への衝撃も無くなってシミも消えるらしい。が・・・・・・。肌をこするといけないと言うのなら、乳液やクリームとか、塗るタイプの基礎化粧品は大丈夫なんだろうか?ファンデーションだってスポンジを滑らせる程度でも塗る、だし。洗顔よりもこっちの方が負担を掛けているような気がするのだが。
  12 ブーツが見つからない。どこに仕舞ったんだっけか?―――冬が終わる頃に見つかるんでしょうね。人生、そんなもんさ。
  11
わぁ〜い、ファンディスクが発売予定だ〜。楽しみ♪
前作のドラマCD、買うかどうかで悩んでいたりします。基本、シリアスや恋愛もののドラマは聴けないんだけど、これはコメディらしくて聴けるんじゃないかと思うんだ。聴きたいんだ。大丈夫かな?どうしよう???
  10 『マール王国の人形姫』
攻略本を見ながらプレイしていたのに、何度やっても見られないイベントが。何でや〜〜〜!?
  09 ファンデーションを買いに行ったのだけど、長い時間、悩んだ末に買わずに帰ってきてしまいました。
今現在使っているケースが気に入っているんだよね。で、まだ綺麗。でも、買いたいと思ったファンデーションのケースが気に入らないの。デカくてガサばるから持って歩くのが嫌。デザインも好みでは無い。ファンデーション自体が肌に合わないんだったら悩む前に買うしかないんだけど、特別良い訳ではないが、悪くもない。
ファンデーションケースって、他に使い道は無いし、飾って楽しめるような物ではない。ファンデーションは高いから特売日を狙って買っているのに、ケース代で逆に高くつくのは腹が立つ。せめて同じメーカーなら使い回しが出来るようにして欲しいわ。それなら試してみようと思うのに。
あ〜、でもどうしよう?悩んでいる時間はないのに。。。
  08 臨時のお休みだったので、目覚まし時計をセットせずに寝ました。で、起きたら午前11時半を過ぎていました。チョーびっくり!
  07 某店のポイントがもうすぐ失効する。が、欲しい物が無い。そのポイントだけで買える物も無いから、諦めるしかないか。1000円分を超えているのだけど。
  06 毎夜、我が家の前の道路をバイクがものすごい爆音を鳴らしながら通る。同じような時間帯だから同一人物だろう。あれって、自分は煩く感じないんだろうか?
  05 フィギュアスケート・グランプリファイナル。
男子の方。
むむむ・・・。トリプルアクセル、1人が失敗すると後に続く選手まで伝染する確率高くないですか?それだけ意識してしまうジャンプ、という事なんだろうか。
それにしても4回転ジャンプ、難易度が高いのが分かるなぁ。挑戦しただけで加点付けてあげたいぐらいだ。
高橋選手で無かったのは残念だったが。織田選手、代表内定おめでと〜!
女子の方。
金選手の内容は良くなかったが、安藤選手のジャンプ難易度が低めだったからしょうがないか。しかも得意のサルコーは失敗だったし。優勝は逃したとはいえ、難易度の低いジャンプ構成でもここまで得点を伸ばした安藤選手に乾杯。代表内定、おめでとう御座います♪
鈴木選手、凄かったね!今日一番の演技は鈴木選手。観客に与えた感動ほど点数は伸びなかったのは残念だ。日本代表残り2枠、誰になるかさっぱり予測不可能。面白いと言えば面白いが、選手の方は大変だね。
  04 フィギュアスケート・グランプリファイナル。
男子の方。
きゃあ〜、高橋〜〜〜〜〜〜!!まだ体力的に不安があるから明日のフリーは心配してしまうけど、このまま順調にオリンピックまで行って欲しい。
しかしながら4位まで凄かった。やっぱり高橋選手が好きだから応援しているけど、こういう演技をしてくれるなら海外の選手でも満足する。明日が楽しみだ♪
女子の方。
ショートプログラムは規定要素があるから、ジャンプ一つの失敗が致命的、と言われていなかったっけ?
コンビネーションのセカンドジャンプがダウングレードは(必ず3回転にしなければならないという訳ではないから)まだしも、ステップからの3回転が1回転ジャンプとなっているのに65点台って?ノーミスなら76点越えでも、全体的な雰囲気は彼女本来の演技から程遠いものなのに。
とは言え。
連続3回転が綺麗に着氷しても、セカンドジャンプがほんのちょっとの回転不足だと、3回転2回転のコンビネーションよりも低い点数になってしまう今までが変だったんだよね。そう考えると、この得点はそれほど不自然では無いと言えるのか。
明日、オリンピック日本代表が男女共に1人ずつ決まりそう。4人共全員が、自分の納得・満足のいく演技が出来ますように。
  03 最近の売っているお弁当は500円以下が多く、300円でお釣りがくるものもある。それに対して、駅弁って1000円超えるのが多いですね。旅行中とか特別な時にしか食べられないから、客は奮発してしまうんでしょうか?
  02 TOPページ模様替え。 美容院に行って来たんですが。美容師さん、「やる気がしねぇ〜」オーラを纏っていました。途中でドリンク、コーヒーのサービスがあったが、飲んでいる最中に髪を乾かし始め、ブラシで髪を引っ張りやがる。(←頭が動いて飲めない。) ブローして終わろうとしているけど左右の長さが1cm以上違うから直してと言ったら、「今やる所です」。(←余計な事に気付きやがって、な言い方。) 前髪を切ってと言ったら、顔を顰め。(←切らなきゃいけね〜のかよ!?メンドクセーな。)
殴って良いですか?
これ以上そこにいたら本当に怒鳴りつけたくなったので、前髪は切らずに帰りました。初めてだ、こんな態度の悪い人。
12・01 HP作成と更新&呟きのページを新たに作る。 欲しい物・買わなきゃいけない物が特売だったので、わざわざ遠くまで買い物に。でも、他にもあれやこれと買わなくて良い物を買ってしまいました。それも特売だったけど・・・うん、全体の金額では意味が無い(笑)。
10・11 二次創作・ハテナの部屋。
『―――壁―――』UP。
※頼忠×花梨・京ED・婚儀2ヶ月後頃。
※お題部屋の作品ですが、18禁なのでハテナの部屋に。
2009
日付 更新内容 呟き