更新&呟き

日付 更新内容 呟き
  31 もうすぐ今年も終わる。頑張って・・・は、いないけど、一年のご褒美にクリスマスプレゼントを自分に贈ろう!と考えたのだが―――欲しい物が分からないって悲しい。買わなきゃいけない物は沢山あるのだが、クリスマスだろうが誕生日だろうが関係なく買う物なんてプレゼントじゃないよ〜〜〜!
  30 話題になる、視聴率が取れる、という理由で王者がその亀に負けるまで戦わせるのか。
  29 その人が嫌いだという理由で、ライバルを応援したり過大評価する人は多い。
  28 『マール王国の人形姫』
思わず記念撮影(笑)

戦闘メンバー。


勝利し、飛び跳ねて喜ぶの図。誰が誰だか分からん(笑)
  27 『マール王国の人形姫』
モンスターの術を喰らって「カメ」になっちゃった!見た目はとても可愛いんだが、マス目1個ずつしか動けないわアイテム・術が使えないわで大変。アイテムで戻そうと思ったのに、見ていた姉がやたらその姿に大喜びし、「戻しちゃダメ!」だと。―――全滅するかと思った・・・・・・。
  26 『マール王国の人形姫』
『2』が終わったから、『1』もプレイ中。戦闘がマス目で自分で動かさないといけないのが面倒であまり遊んでいなかった為か、すごく新鮮です。こんなストーリーだったっけ?てな感じ。
  25 昔の常識に縛られている人は、やたら『長男』という存在を有難がるもので、特別扱いするが。―――某政治家には弟がいて、その人も政治家で。・・・・・・密かな献金、兄には9億円だけど、弟には一銭もやっていないのだろうか?
  24 代理母のニュース、うん・・・・・・。私には姉がいるから可能性として有り得るわけで、真面目に考えてしまいますが。
骨髄とか肝臓とかは、移植しないと確実に死んでしまうから、悩む前に承諾するだろうけど、子供の場合は、腕に抱く事が出来なくても生死には係わりの無い事で。反対に、代理母になる方が命を賭ける事になるわけで。そうならなくても、悪阻などの症状に苦しんだり体が重くて生活に支障が出たり、働いている人なら休職して昇進や昇給に影響が出たり。代理母になる方の失う物の大きさに恐怖さえ覚えます。
実際に自分がその立場になったら、姉に縋るかもしれないし、望みを叶えてあげたいと思うことも有り得るが、「善意」だけで出来るものではない。法が制定されて、「何故あなたは姉の為にやってあげないの?」「妹の為に姉はやってくれないの?」と圧力がかかる事が一番怖い。だったら、そういう職業が出来たら、お金の問題と割り切れ―――ないわな。
何時もこの問題で思うんだが、男の意見を聞かないのは何でだ?自分の精子が妻の姉妹にという事は、自分と妻の姉妹との子供なわけで。妻や恋人が他の男の子供を産む事にもなる、過去にあったというわけで。嫌というか、不愉快に思う事は無いの?
  23 近所の家が餅つきしたからとお裾分けを頂きました。年末は寒いから今のうちにって、早すぎません(笑)?
  22 フィギュアスケート・カナダ大会。
「採点ルールに則りミス無く滑れば、幾らでも点数をやる。ただし、どんなに難度の高い技・ジャンプに挑戦したって、些細な失敗さえ許さん。」との意思を如実に伝える結果だな、と。
スポーツだから正確性が大事なのは分かるんだが、最近、得点と感動が一致しない競技になったなぁ、と感じる。
例えるなら。
上手い音楽を聴きたいならCDを聴けば良い。だけど、聴いて楽しいのは、感動するのは、音程を外したり歌詞を間違えたりするライブの方。
  21 毎年買っていた某キャラクターのカレンダー。文具屋さんかネットで注文しなければ手に入らないマイナーなヤツ。・・・面倒だなぁ。買う習慣、止めてしまおうか。
  20 デフレ、か。何を今更。
  19 雨が降っている事には気付いていたが、洗濯物を外に干している事は忘れていた。どよ〜〜〜ん・・・・・・。
  18 北条司『エンジェルハート31巻』
この人の作品の登場人物のように皆が皆、他人に対して思いやりの心を持っていたら、この世の中、もっと生き易くなるんだろうな。
ところで私、頼忠の容姿がとても好みであるが、だからと言って面食いでは無い。その証拠が、このエンジェルハートの中では「海坊主」さんが一番好きだという事。海坊主、その言葉そのままの容姿の彼が。
  17 最近のアイドルや若い俳優さん、少女マンガに出てきそうな顔立ちしている人が多い。美形で見ているだけで目の保養になるが、・・・・・・見分けがつかない・・・・・・。
  16 某猫ブログにて。
飼い主さんが猫の体温を測っていました(笑)。37.8℃。人間に比べてかなり高いんですね。
フィギュアスケート・アメリカ大会。
・・・・・・・・・。フィギュアスケートって、ホントその時の心理状態が強く影響する競技ですね。
キムヨナ選手、ダウングレード取られようと転倒着氷の乱れがあろうと、基本的にジャンプはやっぱり綺麗です。スピンなどもレベルの取りこぼしはほとんどなく加点もかなり付いているのに、全体的につまらない、との印象が。周囲の世界記録への期待が大きすぎて緊張した、のが原因らしいが、フランス大会とは別人のようです。勢いが無い気迫が感じられない演技とはこんなにも違うものなのか。
フラット選手、スピンは・・・で全体的に雑な印象だけれども元気いっぱいで観ていて楽しかった。ジャンプ、一つ一つが綺麗に決まっていたのだからもう少し加点が付いてもおかしくないというか、何でこの点数?との疑問が。
  15 スーパーにて買い物をして帰ろうと出入り口に向かってから、忘れ物をした事に気付いて慌てて戻りました。袋詰めする台の上に残っていたけど・・・、うん、持って行くのって勇気が要りますよね?置き引きと誤解されるんじゃないかとビクビクしてしまいました。買ったのはレシートで証明出来るけど、持って行く瞬間しか見ていなければ分からないもん。―――気をつけよう。
  14 内緒話・秘密を本当に守れる人って少ないね。追及されてしょうが無くならばまだしも、積極的に自分からペラペラしゃべるのってヒトとしてどうよ?誰にもしゃべっちゃダメ、と言っていた本人が、そんな約束したっけ?とか。約束を忘れるんだったら、秘密自体を忘れてくれ。
  13 緑茶やコーヒーは体・健康に良いとよく情報番組で紹介されているが、紅茶は聞いた事が無い。実際にはどうなんだろう?―――私は紅茶は飲まないからどうでも良いんだが。
  12 コーヒーの粉、何時ものとは違うのを買ってみた。酸味が少ない代わりに苦みが強いのを。―――苦すぎて飲めない・・・。アイスコーヒー用に淹れたのをそのまま飲んでいる感じ。カフェオレ専用にしよう。
  11 郵便局に通帳記入しに行った。―――この10月下旬の入金、何だろう?カードで入金しているんだから自分でやったんだろうが、記憶に御座いません・・・・・・。
  10 『マール王国の人形姫2』
主人公のレベルを上げ過ぎた。チェロが40なのに、主人公は53。章毎のボス戦でも何の心配もない。つまらないと言えばそうかもしれない。という事で、無意味に人形のレベル上げ。カヘルだろうがエリンギャーだろうが、全部最低でも30にしようっと。
  09 『マール王国の人形姫2』
攻略本無しでも迷子にならず。さすが数十回繰り返したゲームだ。・・・いやいやいや、ほぼ一本道だw
マージョリー一家の中ではクロウディアが一番好き。美人だわぁ♪
  08 膝下部分が乾燥して粉を吹いている。ボディローションが無いのでハンドクリームを塗っているが、効果は同じだろうか?
  07 フィギュアスケート・グランプリシリーズはオリンピックや世界選手権の為の調整試合。―――今日のテレビ中継を観ると納得。そうは言っても、小塚選手の内容はさすがに心配だ・・・・・・。
仕事、暇すぎて一日中チョコ喰いまくり。
  06 『マール王国の人形姫2』
無意味に戦ってレベル上げ。RPGってこういうのが面倒でもあり面白くもあり。装備する人形、たまには変わったものを、と思うんだけど、でもやっぱり使い易いから何時もと同じものを選んでしまう。
鳥1羽目げっと。
  05 『マール王国の人形姫2』
武士1人目げっと。ごほうびを使うと簡単ね。
お魚喰われたクレア様、追い掛けて〜♪
マージョリー一家が出てくると嬉しい。ストーリーはやっぱり明るいのが一番さ!
  04 清水玲子『秘密7』相変わらず残酷なストーリだ。
一般的な人なら100人が100人、この千堂大臣と同じ決断をするだろう。それを卑怯と言える人は存在するのだろうか?あ〜・・・、被害者及びその家族はそう思うか。
  03 『マール王国の人形姫2』
画面の切り替わりでフリーズする事が多いのですが、15分で6回なった時は本体を投げ飛ばしたくなりました。
  02 何か知らんが無性にRPGがやりたくって仕方がない。大部分処分しちゃったんだけどなぁ。新しく買いに行く余裕もないんだけどなぁ。つー事で、『マール王国の人形姫2』を始める私。古すぎて、やり過ぎて、傷が付いてしまったらしくフリーズするんだが、どうせ一過性の気分でENDまで辿り着かないだろうから構いやしないさ♪
11・01 HP作成と更新&呟きのページを新たに作る。 ネットでお買い物。お届け日を11月6日に指定。で、本日受け付けたとのメールが届きました。・・・・・・え?11月2日発送予定なの?国内、それも本島同士なのに、食品なのに大丈夫?何かすごく心配だ・・・・・・。
10・11 二次創作・ハテナの部屋。
『―――壁―――』UP。
※頼忠×花梨・京ED・婚儀2ヶ月後頃。
※お題部屋の作品ですが、18禁なのでハテナの部屋に。
2009
日付 更新内容 呟き