更新&呟き
日付 | 更新内容 | 呟き |
30 | 『遙か4』岩長姫。 面倒見の良い豪快ばあさん。この人が千尋ちゃんを良い方向へと導いたね。岩長姫とその弟子(風早達)とのイベントがあったら良かったのに。過去でも現在でも。 『遙か4』大伴道臣。 何だかんだ言っても、この人って普通の人だよね。争いごとから逃げたいって思いは誰もが持っている感情。好きではないけど、嫌いにはなれない。ただし、あの暗殺を断念するイベントがあっさりしすぎていて拍子抜け。もう少し深い内容にしてくれれば良かったのに。残念。 『遙か4』足往。 成長物語。忍人の人柄を知るイベントは好き。 『遙か4』夕霧。 だ、騙されたあ!!!はっきり言って、いなくても全然構わない人。だけど、まぁ、いると華やかだったよね。折角だから女の子同士(!)のイベントがあっても良かった気がする。千尋ちゃんを着飾らせて男どもに披露する、ってな感じのイベントが。 『遙か4』カリガネ。 う〜〜〜〜ん・・・・・・・・・。魅力的なキャラだからイベントがあるのは嬉しいし、良かったけど、イマイチ物足りなさが残った。サザキがあんな感じだったから違う結末なのは当然としても、ハッピーエンドはあり得ない二人なのだから、もっと違う雰囲気にしても良かったのではないか?中途半端。 |
|
『遙か4』シャニ。 お〜っと!皇が死なないEDだよ、凄い凄い♪兎にも角にもシャニが可愛くて仕方が無い。―――幼いけど、年齢的には千尋ちゃんとは4つしか違わないなんだね。政略結婚、可能じゃん。頑張れ、シャニ!―――即位式での手紙、もっと子供っぽい方が良かったのに。貴女が好き、とか、僕が大人になったら・・・ってな内容でもさ。 『遙か4』ムドガラ。 ムドガラが無駄死にだなぁ、と思っていたから、これは良かった。未来の常世の為に尽くす・・・うん、素晴らしい。皇を救う事も出来たし、文句無し。 『遙か4』リブ。 忠誠はアシュヴィンにだけど、その他は千尋ちゃんに、って笑っちゃったわ。身分違いだから実らないのは分かり切った事だけど、それでも、ね。発明の機械を使用してでの活躍場面があって嬉しかった。 『遙か4』ナーサティヤ。 もしも、5年前に女王が常世の為に龍神に祈ってくれさえしたら。―――全てはこれだね。 土蜘蛛がこの人に忠誠を誓っているようだったからそこに希望を持っていたら、その通りの結末。うん、希望が期待に変わっただけだけど、そうだと良いね。 |
||
29 | とんでもない姿勢で長時間ゲームをしているせいで、腰がピキーン!と警告を発する。気を付けねば、と言いたいところだが、続きが気になってしょうがないから中断出来無い。早くフルコンプしなきゃ本当にヤバい状態なのだが。 ―――千尋ちゃんの髪型が気になって気になって仕方が無かったのだけど、他サイト様のイラストで理由が分かった。パイナップルに似ているんだ!!これで気分がスッキリしたわ。 |
|
28 | 『遙か4』アシュヴィンED。 この結末、良かった。黒龍に負けた身体と精神を乗っ取られていたけど、最後の最後で皇・父親らしさを見せてくれて。感動ものだ。 強引なくせに千尋ちゃんにメロメロしている姿が可愛い。おまけに、一目惚れだったと白状して。周りにとってはた迷惑なバカップルになりそうです。 ―――脇キャラ攻略する為に最初からやり直し。脇キャライベントはほとんどやっていなかったから新鮮で楽しい。 |
|
27 | 二次創作・長編 『絆〜従03〜』UP。 ※↓の続き。連載中。 |
『遙か4』アシュヴィン。 政略結婚との展開にびっくり!二次創作ではよくある展開だけど、このネオロマでヒロインが人妻(!)になるとはね。 俺様なアシュヴィンが、千尋ちゃんにスネられてオロオロしている姿に大笑い。可愛いじゃないか!!争いの中で生まれ育った皇子では疑心暗鬼になって当然で仕方が無いのかもしれないが。(―――この急激なアシュヴィンの態度に違和感を覚えたのは内緒。)しかしこのストーリー、派手だねぇ。白麒麟まで御登場ですか。それも黒麒麟の2頭で空を飛びますか。好きだわ、この展開。 さてと、黒龍と対決しに行きましょう! |
『遙か4』遠夜ED。 ラスボス、最後の最後を戦うのが神子以外っていうのは、過去一度も想像した事が無かったからびっくり!でもたまにはこういう展開も良いものだ。そして、遠夜が人間になれて良かった。これなら恋愛対象になれる。でも、特別な癒しの術が使えなかったら、神子の側にいられるのかって疑問がある。あのオバサンが許すとは思えんのだが・・・・・・。 |
||
26 | 『遙か4』 遠夜とアシュヴィン。で、面白そうなアシュヴィンを後回しにし、遠夜を先に。 子犬。それもインプリティングだっけ?生まれたてのひよこの刷り込みに似たような印象。可愛いが、穢れた者にとって君は眩しすぎる・・・・・・。 |
|
25 | 途中での全体の感想。 ○良いところ。 キャラが魅力的。 スチルが綺麗。 声優も上手いし、違和感があるキャラも少ない。 キャラ別ストーリーがなかなか良い。他キャラのネタバレが無いのもGOOD。 ●悪いところ。 今時フルボイスじゃない。フルボイスどころか、全体的に少ない印象。まぁ、これだけのイベントをこなす為に早送りしっぱなしだから聴いていないが。 イベントがある脇キャラが多すぎ。重要人物・魅力的キャラなら欲しいけど、あのキャラやこのキャラは無駄だ。 スチルが少ない。ファンディスクなら兎も角、キャラ一人につき7枚って・・・・・・。千尋ちゃんのも5枚しかないし、脇キャラには無いみたいだ。 思い出で見られるイベントがほとんど無い。 一番問題なのは。 イベント、恋愛風味が少ない。仲間が千尋ちゃんを好きになるのは分かるよ。尊敬から憧れ、そして恋心。でも、千尋ちゃんがこのキャラに心惹かれる理由がイマイチだったりする。他キャラでも良くない?何だかさ、引き離される、死が近寄っている、だから守りたい、と思う気持ちを恋心と勘違いしているような気もするんだ。ほら、叶わない恋ほど燃える、って感じで。 |
|
『遙か4』柊ED。 未来を見通す力の秘密、気付かなかったなんてなんちゅーマヌケなんだ銀竜草・・・。「途中経過がどう変わろうと、結末は同じ」―――運命に縛られ従うだけの人生、そりゃあスレていくわな。姉様と布都彦の兄の駆け落ちの真相が分かって良かった。ただの引き裂かれる運命からのトンズラじゃなくて。 ハッピーエンドなのに大団円でのミニイベントは何?あれじゃBADEDじゃん。あのキャラとは真逆、腹立たしい。 |
||
24 | 「その演技で職業『女優』と言うな。」 ―――と言いたくなる女優さん、多くないですか?誰とは言わないけど、某若手人気女優さんの内の数名。 |
|
『遙か4』忍人ED。 ・・・・・・。 ・・・・・・・・・・・・。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・。 戦う意義を与えてくれる王=主が欲しかったのかな?それだと意味は違うけど頼忠に似ている気がする。ただし、忍人の求める王は理想が高すぎて、千尋ちゃん、大変だね。 この忍人のルート、物凄く良かった。二人の気持ちが切なくて苦しくて。それで最後の戦いに勝って「あぁ、良かった!!」と感動していたら、あの結末に崖から突き落とされた気分。あまりのショックに立ち直れない。 攻略サイトで調べる。 ノーマルEDルートで忍人との小さなイベントをこなした後の大団円で幸せなEDが見られました。これでやっと、心が落ち着いた。でもやっぱり、忍人ルートで幸せになれないのは納得出来ないんだけど。あの濃密な心の通い合いがあってこその幸せでしょ?イベントを全くやっていないルートでいきなり「これから共に生きよう」って誰が納得するの?不自然極まりないよ。 ―――次は布都彦か柊狙い。 |
||
『遙か4』サザキED。 あの選択肢、これを選ばずにどれを選ぶの?―――で、サザキルートに入ってしまいました。良い大人の筈が、この作品で出て来るキャラの中では一番の子供ですね。イベントも楽しかったし、テレテレしている顔が可愛いです。カリガネの苦労を慮ると涙が出て来ますが。(「手抜き」っていう特技は何?(大笑い))―――お姉ちゃんが国を捨てたから国が滅んだ、みたいな感じなのに、こうもあっさりトンズラしたのには???です。周りも黙認なのには。でもこれが一番の結末でしょうね。 なんつーかさ、千尋ちゃんにとっての一番の敵はアノおばさんですね。「国が一番、王は飾り」ここまで徹底的にやられるとアッパレお手上げです。 ―――次は忍人を狙います。第6章からだと他のキャラは全員失敗しているから今度こそ成功するでしょう。 |
||
23 | 『遙か4』 布都彦・忍人・サザキ同時に進んでいたら、布都彦を失敗。こうなったら同時攻略が出来無い忍人を先にしよう。 ―――柊って何でも知っているの?風早の秘密も気付いているようなセリフがあったけど。こやつ、何者なんだ??? |
|
『遙か4』那岐ED。 那岐・布都彦・忍人を同時攻略していたら、那岐ルートに入りました。まぁ、それは兎も角として。 那岐の秘密には全く気付かなかったからびっくり。しかしこのルート、千尋ちゃんが鈍すぎてイラついてしまった。周りだって那岐の考え、千尋ちゃんから離れて行った理由に気付いて教えてやれよとかブツブツ文句を呟きながらのプレイだった。―――ところで、那岐は女王となった千尋ちゃんと結婚出来るんだろうか?神子は恋しちゃいけない、だけど有力な一族と政略結婚しなきゃいけないハズなのだが。 個人ルートに入った後、選択肢は少ないし簡単過ぎ。正直ゲームとして物足りない。それと、戦いがメインの話だから仕方が無いにしても、一つのルートでそう何度も死に掛けるのには・・・・・・。 |
||
22 | 『遙か4』風早ED。 ちょっと待てやあ!! 神子は恋をしちゃいけないとか散々言っていたから悲劇EDもあると想像はしていましたよ。だけどさ、違うEDにしたいなら9個のEDを見ろって・・・・・・こんな悲しいまま他7個見ないと駄目だなんて・・・・・・・・・っ!(号泣) こんなに長い時間やっているのに未だノーマルと風早だけなんだから、何時になったら見られるんだ? だったら他キャラから攻略すれば良かった・・・・・・。 途中で、「向こうの世界に戻りたい」との選択肢にしたら、BADEDだけども戻れました。えっと、自由に行き来出来るんですか? まぁ、風早の秘密がちらほらと出ていて想像出来るけれど。だったら柊はどうやって迎えに行ったんだろう? ―――取り敢えず、他キャラ・那岐・布都彦・忍人の3人を目指して成功した人のEDを見ようっと。 |
|
21 | 『遙か4』 布都彦・忍人イベントを逃し、何が原因だか分からないまま柊のイベントが発生せず。取り敢えず一人に絞った方が良いと考え直し、折角最初だから気に入りの一人にしようと風早に目標を掲げて慎重に進める。まだEDに辿り着いていないが印象を。―――パパと娘OR光源氏計画。やっぱり三木眞じゃなくて良かったよ。 |
|
『遙か4』 2周目は、なるべくキャライベントをこなそうと頑張っていたけど、あっさりとアシュヴィン失敗。選択肢の間違いっつー訳でも無いからこのまま進むしかない。 第2章、那岐の天秤を動かし、あっちこっちのキャラも完璧に・・・と思っていたら、師匠の天秤を忘れた事に気付いた。やり直すのも面倒だし、このまま行くぜ! サザキの天秤を動かしたら、恵を受け取れるようになった。良かった、これでサザキも特技を覚えられるようになるわ。 な〜〜〜るほど!柊の目的がやっと分かった。これで納得だ♪ |
||
20 | 『遙か4』およそ15時間半、ノーマルED到達。 ほとんどのキャライベントをすっ飛ばしているからか、あれもこれも説明はなし。よって欲求不満気味。ノーマルEDスチルが無いのが不満。疑問はキャラEDを見れば分かるだろう、うん。つー事で、これから一人一人頑張ります。 ヒロイン設定が「美人」「お姫様」というのが嫌だった。男ってそういうのに弱いから、この千尋ちゃんも無条件で助けて貰えるんだろうと僻(ひが)んでいた。けど、違うんだね。金髪の見た眼で子供の頃は異端視されていたり、今頃来たってどうせ役立たずだろうと信じて貰えなかったり。最初から風早や那岐という味方がいたけど、苦しいのは他の神子ちゃんと同じだ。千尋ちゃんも幸せにならなきゃね!―――俄然張り切ってプレイ中。 |
|
19 | 『遙か4』 脇役キャラとのイベントがある。作品に変化を入れる事によってストーリーに深みが増すのは分かるのだが、アノ人はどうでも良いというか、入れるぐらいなら他キャラとのイベントを増やして欲しいと正直思うのだ。―――誰とは言わないが。 |
|
ネタのは朝方の4時半過ぎ。今日は一日役立たずなり。―――たった一日の徹夜でこれですか。私も歳をとったなぁ。今日は早く寝よう。 | ||
18 | 『遙か4』 まだどういう展開で話が進んでいくかが分からないから面白いかの判断は出来無い。が、戦闘を繰り返して絆やレベルを上げて行くのは『遙か3』と同じなんだね。特技を覚える為に無駄に戦って先に進まず。会話も気にせずに選んでいるからメッチャクチャ。まぁ、最初だからこれで良いのだ。うん、多分・・・。 たださ、忍人との出会い、アレ、見たよね?見たんだよね???うわぁあああ・・・・・・(笑って、笑っちゃアカン) |
|
『遙か4』 何故か午前中に届いた。出掛けたからプレイ出来たのは夜からだけど。で、ちょこちょこ始めたキャラ声優の第1印象。 風早ってこういう性格なんですね。だったら三木眞じゃなくて良かった。アシュビンは石田彰でぴったり。サザキも似合いすぎ。那岐は、さすが宮田幸季って感じ。柊は・・・・・・声優がどうのこうのっていうよりも、銀竜草がこういうキャラが苦手だから声を聴いていられません・・・・・・。忍人は、はっきり言ってもう少し若々しい声の人の方が良かったのかも。でもまぁ、鷹通にしろ幸鷹にしろ融通の利かない石頭さん続きで中原さんで正解なのかもね。遠夜は・・・・・・うん、もう少ししゃべろうや。名乗ってくれるまで誰だか分からなかった。布都彦はまだ出て来ていない。 萌えキャラは今のところいないが会話でのお気に入りは風早。苦手は自分の予想通り那岐と柊。 |
||
17 | 二次創作・長編 『絆〜従02〜』UP。 ※↓の続き。連載中。 |
今朝のニュースにて。 20年も前の事件だったんですね。その刑罰に対してどうのこうの言うつもりはないが、あの少女達が生きていたら恋に仕事に悩み楽しんでいる年ごろだった筈だと思うと、ただただ悲しくなる。 |
16 | ぼんやりとネット徘徊していたら、欲しいCDを売っている店が今だけポイント10倍セールだって。今月は金無いんだってばっっ!!―――だけど、10倍ポイント・・・・・・、心惹かれる・・・・・・。 | |
15 | 幼い子供が箸を振り回しながら狭い飲食店内をヨタヨタ走り回って机や椅子にぶつかって転んでいるのに、注意するどころか眼もくれない親。その鈍感な神経にびっくりだ。 | |
14 | 『アビス』 ルークが親善大使としてアクゼリュスへ行く事が決定。―――預言を知っていて送り出したんだよね、父上と伯父上。ヴァンはこんな世の中だからこそ、預言の無い世界を望んだんだね。やり方は間違っていたけど、そんな世界を作ろうとした事には非難しない。 |
|
13 | 我慢出来ずにエアコンを点けてしまった・・・・・・。西日の酷い夕方1時間だけだけども。 | |
12 | 『アビス』 商人の町(町の名をど忘れ)にて蟻地獄人なるヘンな人を探す。―――防具屋の右の道を真っすぐ、と攻略サイトに書いてあったけど、右の道が無い。何でだ!?!?とウロウロしていたけど・・・うん、防具屋って二軒あったのね。壺を持った店の品が興味なくて行かないから忘れていたよ。―――からあげのレシピをげっと♪ |
|
お風呂の浴槽を洗って水を出したけど、栓をしていなかった・・・・・・。大ショックっ!! | ||
11 | 眼鏡のフレーム、耳に触れる部分が割れた。一時凌ぎに修理を頼む。―――3150円ですって。お願いして店を出てから気付いた。国産のノーブランドの品だったら、フレーム完全取り替えでも5〜6000円じゃないの?・・・まぁ、近い内に新しく作る予定だから安く済む方が良いのだ。うん。(←自分に言い聞かせる。) | |
10 | ネットで冷凍のプリンを購入。冷蔵庫で一晩解凍してから食べたのだけど、こういうものなのかなぁ?キャラメルプリンの味自体は美味しいのだけど、滑らかじゃない。プリンってあまり冷たさを感じるものでは無いのに、シャーベットというほどではないけど、ヒンヤリシャリ。まぁ、夏はこういう方が美味しいから良いのだけどね。―――それとも解凍の仕方が下手なのか? | |
09 | 二次創作・長編 『絆〜従01〜』UP。 ※京ED・1月。頼忠×花梨。 ※↓の続き。連載中。 |
サマータイム導入をすすめる人たちがいるらしい。1時間時計を早める事によって帰宅も1時間早まるから1時間有効に使えるとかなんとか。―――睡眠時間を削る訳にはいかないから、寝る時間も1時間早まるんでないの?結局、体内時計が狂うだけのような気がするのだが。 |
08 | 秋葉原・・・・・・年に1回か2回程度でもあそこに行く。怖いなぁ。―――最近、人を殺したかった、誰でも良かった、との事件が多いですね。こういうのって避けようがないし、防ぎようが無い。ただただ苛立たしく、苦しい。 | |
ギャンブルは、金をつぎ込んで大きく勝負しないと勝てない。―――持ち金の少ない私では、遊ぶだけ。深入りしない内に撤退しよう。 | ||
07 | 久しぶりに『アビス』の続き。 経験値が2倍だか3倍貰えるから、経験値稼ぎの必要性が無い。面倒が無くなって嬉しいが、その手間が楽しかったりするわけだから寂しいとも言える。自簡単時間短縮の為だ、うん。 コーラル城逃げる赤と青の玉を持つモンスターと追い駆けっこ。やり方が分かっているから問題無し。それにしても、ジェイドが装置の秘密に気付きながら何も言わなかったのは分かるが、6神将のシンクの顔を見たガイが何も言わなかったのは何故だ?疑問も何も持っていないのだから気軽に話題に出来るだろうに。 アリエッタ撃破した後、あのヘンな剣登場。レベル20にしてルーク・ティア・ジェイド・ガイで戦う。―――次々に死ぬわ死ぬわで生き返らせるだけで忙しいったらありゃしない。一応勝利したけど、ルーク以外死んでいたからやり直し。 ルーク・ティア・ジェイド・アニスで再挑戦。ルーク以外の3人の戦い方を「術主体でTPを使いきるまで全力で」に変更。そしたらさすがに直接攻撃するルーク以外はダメージが減りますね。ボロボロだったけど何とか勝てました。良かった・・・。 |
|
06 | 今月お金が無いお金が無いと不思議に思っていたけど、チョコチョコと買い物してたわ。『遙か4』とか本マンガ、ちょっとした小物とか化粧品の類とか。ネットでチーズケーキなんぞ注文してしまったし。今月はもう必要最低限のモノ以外買ってはいけない・・・・・・。 | |
05 | 仕事が暇。暇すぎてダラけている。そんな感情が移ったのか、私事でもやる気がしない。ゲームも止まったまま。 | |
04 | 某店で初めてデビットカード支払いをしました。店員さんもやった事が無いようで二人して???。まぁ、支払いは出来たから何も文句などありませんが。 それはそうとして、暗証番号を打ち込む機械、あれどうにかならないのか?銀行のATMのように見えない工夫などしていないから周りから丸見え。自分の背後に客がいない時しか怖くて使えない。やっぱり現金支払いが一番安全確実か。 |
|
03 | ネットで色々と検索していたら、欲しいCD2枚、同じ店で売っているのを発見。珍しいわ。2枚とも古すぎて、そして二人とも過去の人だから探すのが大変なのよね。特に1枚は初回限定版。何故に今頃まで売れ残っている?との疑問が湧かないでも無いが。しかし現在金欠病、6000円近い買い物はキツすぎる・・・・・・。 | |
02 | とうとう梅雨入りしてしまったか。色々と事情があって嫌だったけど、こればっかりは仕方が無い。しかし洗濯物を干す場所が無くて困るわ・・・。 | |
06・01 | HP作成と更新&呟きのページを新たに作る。 | 今頃やっと『遙か4』を予約しました。通常版を。トレジャーボックスに入っている『水野十子描き下ろしイラスト入り 遙かなる時空の中で4フォトライブラリ』にはかなり心惹かれたのだけど、金欠病発症中では諦めるしかない。他のおまけは要らないのだから。まぁ、どうせ画集が発売されるだろうからそれを買えば良いのだろうしね。 |
二次創作・長編 『絆〜始〜』UP。 ※第4章後半最後の物忌み。頼忠×花梨。 ※長編『絆』連載開始です。 |
||
二次創作・中編&長編部屋オープン。 短編部屋にあった『最後の願い』をそこに移動。 |
||
2008 | ||
日付 | 更新内容 | 呟き |