更新&呟き
日付 | 更新内容 | 呟き |
31 | 課題創作 『―――夜を越えて13―――』UP。 ※↓の続き。第3章後半・物忌みの日。連載中。 |
酒も煙草もやらないなんて、人生何の楽しみがあるんだ?と言う人がいます。そらまゲームや同人があるやんか!―――と言いたいのを我慢して、美味しい物と答える。まぁ、嘘は言っていない。これもホントの事。 |
30 | 入浴して出てから、バスタオルを持って来るのを忘れた事に気付きました。さて、その時取った銀竜草の行動は次のどれでしょう? 1・・・頭に巻いたびしょ濡れタオルで身体を拭いた。 2・・・びしょ濡れのままパジャマを着た。 3・・・素っ裸で家の中を駆け抜けて部屋に戻った。 ―――どれもこれもマトモじゃねぇ・・・。_| ̄|○||| |
|
29 | 近所の廃業した飲食店の人が、使っていない新品だから、とご飯のドンブリとデカイ中華のドンブリと皿を沢山くれました。ホント、10個や20個なんて数じゃなくて大量に。―――どーすんのよ、コレ。置く場所なんて無いよ。つーか、いらないと断ってくれ、おとーさん・・・・・・。 | |
28 | 掲示板にて 『コーエー発ネオロマゲー限定バトン』回答。 ・・・つまらん答えだ。 『遙か2限定バトン』でも回答。 ・・・更につまらん回答・・・。 |
PCの電源を切って布団に入ると、あれこれ思い出すのは何でだろうね?PC画面を見ている時は書く事が何も無くてぼんやりしているのに。不思議だわぁ・・・・・・|||OTL。 |
27 | 銀竜草の部屋の気温が、12℃、2桁ある。数年前は一桁が当たり前だったのに。やっぱりホットカーペットがあると、温度は下がりにくいのかねぇ。 | |
26 | 15年ぐらい前に着た服を着てみました。―――ブカブカだったソレがピッタリ。う〜〜〜ん、ヤバいねぇ・・・。 | |
25 | コーヒーショップでは、みんな冷たい飲み物を飲んでいる。確かに店の中は暖かいけど、腹、冷たくならないの? | |
24 | 掲示板にて。 『ぶっちゃけバトン』回答。 |
分かってる、分かってるんだ。でも言いたいの。そんな論理的な冷たい返事をしないで。それを言ったらお終いだよ。あんたにゃ何の迷惑も掛けていないんだから黙ってスルーしてくれ。 |
23 | 寒い。今日はこれしかない。今年初めての雪。午前中はかなり凄かったけど、午後は雨となって積もっていない。良かった、明日は出掛けなきゃいけない用事があるから。 | |
22 | 初めての事って心配で不安。だけど、いざその立場に立たされると結構出来るものですね。追い立てられて考える余裕が無いとも言えるが。しかし、何時か体験する事だと分かっていたけど、まだまだ先の事だと信じていた分、ショックは大きく疲れが酷い。 | |
21 | 課題創作 『―――夜を越えて12―――』UP。 ※↓の続き。第3章前半最終日。連載中。 |
予定外の外出で、市内を西へ東へと走り回る。まぁ、それは良いんだけど、緊急要件だったの。化粧する暇も、コンタクトレンズをはめる時間も無くて・・・・・・。有り得ない、若くない乙女としてその姿は有り得ないから!!おまけに、靴を履き替えるのも忘れて汚れきったボロスニーカー。ア リ エ ナ イ !! |
20 | ↓の記事を見つけて、「だから私は未だ独身なのねv」と納得したよ。全部正反対だもん・・・・・・。 | |
一ヶ月で恋を実らせる方法(基本編) 1・・・スキンシップ―――男は、心の距離=肉体的な距離。なので、女から触られると「コイツはオレに心を許している」と妄想する。 2・・・甘える―――甘えられる=頼りにされている。だから甘えられると喜ぶ。「この女はオレを必要としている」と妄想し、張り切る。 3・・・マメである―――コマ目にメールなどで連絡すれば、それを読む間は送った女の事を考える。それが続けば、何時でも頭の片隅に存在する女となる。 |
||
19 | 落ち込んでいる人がいたから「大丈夫だよ!」と励ましに行ったら、ちょっとした事があって反対に慰められた。私って私って・・・・・・っ!! | |
18 | 掲示板にて。 『ノベリストバトン』回答。 |
クローゼットのCD・DVD・ゲームを処分しない事には死ぬわけにはいかない、との某お方の日記に大きく頷く。 そして銀竜草にはもう一つ。 「警察は加害者(被害者)のPCを分析し〜。」とのニュースを見る度に、「私は犯罪者(被害者)になる訳にはいかないっ!!」と強く思う。お気に入りサイトとか履歴を見られたくはないのよね。いや、主にゲームメーカーや遙か関連ファンサイトだから困るどころか同好の士には自信を持ってお薦めしたいサイト。だけど、知らない人には・・・ねぇ?そしてその他、保存したゲームスチルもムニャムニャな場面がある。そして何より、サイト内容・書いている二次創作は絶対に見られたく、知られたくない。なので、銀竜草はこれからも清く正しく、そして危険を避けて生きていきます。 オタクは犯罪予防・防止にも役立っているのです(爆)。 |
17 | 某デパートで大九州展なる催しがやっていたので見て来ました。―――カラクリ箪笥ですって。他の引き出しを開けて細工を動かさないと開かない引き出しがあったり、底や壁が二重になっていてヘソクリを隠す隙間があったり。「凄い!面白い!!」歓声を上げて見ていたら、そこの売り場にいたオジサンが「私が考案したんです。特許も取っているんです。」と嬉しそうに、自慢げに教えてくれました。ちょっと昭和っぽいデザインも素敵だったし、欲しかったなぁ。それなりよりも高めで衝動買い出来る値段では無かったから諦めたけど、何時か買いたいなぁ。。。 | |
16 | 現在使用している眼鏡は、作ってから10年ぐらい経っている。しかも、まともな手入れをした事が無いから、鼻を支える部分が人間技(技・・・?)とは思えないほどの汚れ具合。なので、そこだけ取り替えて貰おうと、眼鏡屋さんに行って来ました。―――部品を取り換え、綺麗に洗ってくれました。が、それで無料ですって!?フレームが折れた時は修理費1000円ほど支払ったのに、何でタダなの?「これは何時もお代を頂いておりませんから。」だって。もう、サービスが良いんだからメガネドラッグさん。ありがとー♪ もっと早く来れば良かったと後悔したのはナイショ。 |
|
15 | ちょ〜〜〜とストレスが溜まり気味。気分転換に何かしたいと思うけど、何だかんだで時間と金が無い。はてさてどうしようかな??? | |
14 | 我が家はフィギアスケートが好きでよく見るんですが、選手紹介・インタビューでのコメント・昔の映像が繰り返し流れて実際の演技は短くて苛立たしい。しかも、「この後○○選手の演技!」でCM→他の選手。ふざけんなよ・・・。 | |
13 | 課題創作 『―――夜を越えて11―――』UP。 ※↓の続き・翌朝の話。連載中。 |
石油ストーブに石油を入れる暇が無くて、何の暖房設備も無い場所で2時間も仕事をするハメに。隙間風がビュービュー入って来るから、外と同じ気温。コートマフラー手袋無しでは、手足がかじかんで動かねぇ。ヘ〜クションっっ!(キタネぇ・・・) |
12 | 気にいったイヤリング、似合わねぇ〜〜〜!どうせ可愛いくないよ、私は。ふんっ! | |
11 | 頂きモノ ゆきむら様から頼忠のフリーイラスト強奪。 |
スーパーとかで、商品説明を声優さんがしている事がよくありますよね?私が行く店では、某超有名人気声優さんが声をよく当てられています。が―――私、嫌いなんです。その独特な話し方が。今日もその声優さんの声がリピートされていました。こんな事が理由で買い物が辛いと思う私って・・・・・・。 |
10 | 使わない指輪はサルのぬいぐるみが腕輪として装着しています。イヤリングは他のサルの耳に、ネックレスは中トトロの首に。そうしていたら、真珠のイヤリングが行方不明。あれ〜〜〜?今度使う予定なのにどうしよう。新しいのを買うか?買うしかないのか???余計な出費だ・・・。 | |
09 | ガス台の点火スイッチを押しても火が点かなくなりました。乾電池を取り替えても反応なし。が、マッチを近付ければ火は点きます。ガスホースがイカれていたら危険なので業者に修理をお願いしました。 「これ、乾電池が切れているね。」 は?新品を下ろしたんですけど? 「そうかい。でも11年前のでしょ?放電しちゃってるよ。」 確かに他の乾電池を入れたら火が点きました。_| ̄|○||| 新しいのを買っては新しい方を使っていたんですね、私。_| ̄|○||| 乾電池に寿命(違)があるなんて知らんかったよ。_| ̄|○||| 出張費3500円取って帰って行きました。近所から来たのに出張費・・・・・・。_| ̄|○||| |
|
08 | 我が家の電化製品その他が一気に同時にあちこち壊れております。全部直すとなると、一体幾ら掛かるんだろう?もはや頭が計算する事を拒否しております。つー事は、ほったらかしますか、父上。(それで良いのか?) | |
07 | 一枚の年賀状が、宛先不明で戻って来ました。でもこれ、この日までに出せ、と郵便局が言っていた25日にポストに出したヤツ。元日に配った筈でしょう?何で今頃戻って来るの?つーか、宛先があるかどうかは年内に分かったと思うんですけど。だったら去年の内に戻してくれれば良いのに。お役所仕事、とは言いたくないけど、何やってんだ?と思うよ。 だけど民間大手の某運送会社。我が家宛の荷物、住所の区名が間違っていたら東京内を彷徨っていましたよ。郵便番号や県名含めた他は全て合っていたのに。 結局、民間だろうがお役所だろうが、やっているのは人間つー事でしょうかね。 |
|
06 | そういやぁ、初詣に行っていないなぁ。願いたい事あるし、暇を見つけて行こうかな??? | |
05 | 課題創作 『―――夜を越えて10―――』UP。 ※↓の続き。第3章半ば頃。連載中。 |
友人から年賀状が届いた。―――また住所が変わっているよ。海外旅行も年がら年中行っているし、行動力があるって言うか、落ち着かないって言うか。どっしり座ったまま何もしない私は見習った方が良いんだろうけど、まぁ、無理だ。(考える前に決めつけるから駄目なんだよなぁ・・・・・・。) |
TOPページイラスト変更。 | ||
04 | 姉が元日にパンの福袋を買って母に売った。 そして2日、ご飯の支度が嫌でパンを買った。 3日はその残り。 そして今日、食べきれないからと姉がパンの残りを持って来た。 ―――わたしゃ白いご飯が喰いたい。 |
|
03 | 何かRPGのゲームがしたいと思ってゲームショップを覗いたけど、何も買わずに帰って来てしまいました。『遙か3』の逆鱗で必要な所だけやり直し、美蕾の作品でのスキップジャンプ機能に慣れてしまうと、やり込みが必要な、それが楽しみなゲームは面倒に思ってしまう。もしかして、乙女ゲームのせいでモノグサな性格が助長されてしまった!? | |
02 | 家の中にいるだけではつまらないので、某商業施設でのふるまい汁粉を貰いに出掛けて来ました。―――お湯の中に小豆がほんの少し沈んでいるという代物。数年前の時はまぁまぁ美味しかったのにどうしたんだ?(作った人が違う。) その後に、子供達による和太鼓の演技を観ながらふるまいワインを頂きました。こっちは可愛かったし上手。そして美味しかったよ♪ |
|
01・01 | TOPページのイラスト変更 | 姉が福袋を買いに朝早くから出掛けました。夫を引き連れて。―――7〜8個GET。ただし、全て喰いもんってところが凄い。そして明日も行くんだって。また喰いもんの福袋を買いに。おすそ分けを待つ者としては何も言わんが、突っ込みたいよ。 |
HP作成と更新&呟きのページを新たに作る。 | ||
2008 | 新年明けましておめでとう御座います。 今年は『遙か4』が発売されますが、このサイトは変わりなく『頼忠×花梨』&マイペースで歩んでいきます。 これからもどうぞ宜しくお願い致します。 取り敢えず今は、連載中の課題創作を一日も早く完結出来るように頑張ります。 |
|
12・29 | 課題創作 『―――夜を越えて09―――』UP。 ※頼忠×花梨。ゲーム第2章〜間章。連載中。 ※初めての方は注意書きへ。 |
|
2007 | ||
日付 | 更新内容 | 呟き |