更新&呟き

日付 更新内容 呟き
01・01 拍手御礼創作1本目の中に
過去の御礼創作を展示した部屋への入り口を設置。
※期間限定です。
ハテナの部屋・『温もり・おまけ部屋』
『―――穢れた背中―――』UP。
※本編05の前。
新年明けましておめでとう御座います。本年も『頼忠×花梨』創作に励みますので、どうぞお付き合い下さいませ。
2007
  31 仕事納め〜〜〜。これでやっと私もお休みです。やったぁ♪
―――なのに、寝正月決定。風邪、治さなきゃ・・・・・・。
  30 年末は色々と予定を立てていたけど、結局は何も出来ずに終わってしまった。来年は忙しくなるぞぉ。そして出費もかさむ。何だか年が明けない方が良いな。
  29 しっかし寒いなぁ。家族一人を除いてみんな風邪。私も鼻をかみ過ぎて真っ赤なお鼻のトナカイ状態。鼻呼吸出来ずに口呼吸。寝正月は嫌だぁぁぁぁ!!
  28 結局大掃除はしなかった。―――今年はまだ終わっていませんが?―――やる気ナシ。全くナシ。
  27 姉にCDを借りたけど、うん、趣味が違うからイマイチ。大人気グループなんだけどね。100万枚以上売れたCDなんだけどね。でも・・・・・・やっぱり好きじゃない。声が汚いんだもん。
  26 今夜は鍋でした。
「鱈があるよ。良かっタラどうぞ。」
「(油)アゲ、よそってアゲる!」
―――駄洒落大会になるのは何故だろう?
  25 ケーキが喰いたいと喚いていたら、家族2人が買って来てくれました。わぁ〜〜〜い♪来年は私がご馳走してあげよう。―――某所の貯まったお買い物ポイントで。
  24 姉上がディープインパクトを見に、一人で競馬場に行ってしまいました。好きだねぇ・・・。
結果は大負けだったけど、とてもよく見えたと大喜びでした。で、ディープのぬいぐるみを買って来ました。確かに超可愛いけど―――好きだねぇ・・・・・・。
  23 只今過去最悪の肌荒れ。だけどここまで悪化した原因が分からない。今まで飲んでいた薬が合わなくなったのか、乾燥しているから塗った保湿クリームがいけなかったのか、それとも下着やセーターが擦れたのか、月のモノか。しかし―――一番酷い場所が乳房の上部分。いくら医者でも見られたくない。
  22 来年こそは元日に届くように、頑張って年賀状作り。と言ってもプリンター印刷だけど。しかし毎年手書きで書く一言に悩む。書く事無いんだけど・・・・・・。
  21 web拍手・御礼創作・最初の1本。
『―――不釣り合いな二人―――』UP。
※頼忠×花梨・現代ED。
昨日、『遙か3・ありあけの歌』も買ったの。で、感想。
う〜〜〜ん・・・、私的には苦手だわ。声優さん萌えと言うより、私はやっぱりキャラ・ゲーム内容の方が重要なのだ。特に景時の歌は重過ぎる。だけど。大谷さんの声は可愛いのは分かっていたけど、小白龍は罪です・・・。あ、敦盛も好き。
『遙か2・紅葉舞・夢の通い路』の感想。
ゲーム内では純愛・清らかな神子に近付けないけど、ここでは八葉も男だねぇ。一曲一曲が好きだわ。特にイサトと勝真の曲が好き。翡翠のは切なすぎる。好きだけど。
  20 買うつもりは無かったけど、現物を見たらつい衝動買い。『遙か2・紅葉舞・夢の通い路』。石田さんが歌わないのは分かっているけど、何故語りも無いの?源時朝が語っているんだったら、入れて欲しかった。三木眞が語りってのも不思議だ。他の六葉は歌っているのに。
  19 この不安定な精神状態の原因は、嫌な事が重なった為なのか、風邪の前触れなのか、それとも月経前症候群というものなのか。―――寒くて不機嫌、だったら笑えるのだが。
  18 浴室の大掃除をしようとカビキラーを持ったら、空っぽでした。誰よ、こんなのを取って置くのは!―――って、掃除担当は私だ。詰め替え用に取り替えようと取って置いたのだ。じゃあ、さっさと詰め替え用を買って来いよ!―――って、買い物担当も私だ。買い忘れておりました。が〜〜〜ん_| ̄|○|||
  17 一つ一つはほんの些細な事。だけどそれが10個も20個も重なると、見えるもの聞こえるもの全てに苛立ってしまう。暴れて何かを破壊したい気分。―――だけど本当にする訳にもいかないから大人しく部屋に籠もって心の中で愚痴る。
  16 今日の新聞折込チラシ、14日に買った電子レンジが3000円引きで売っています。10000円でおつりが来る電子レンジ・・・半額とまではいかないけど、それに近い金額に。ショックだ・・・。
  15 プリンターが壊れていて黄色が出ません。で、青色も出なくなりました。インクを取り替えたばかりなのにおかしいなと思いつつも新しいのをセットすると・・・全ての色が出ております。―――もしかしてもしかする?前回取り替えた時、取り替えたつもりで古いインクをセットし直していたりする?ぐわぁぁぁ・・・ん・・・・・・・・・。(頭ん中、鐘が鳴るなり法隆寺←ショックのあまり意味不明。)
  14 いきなり電子レンジが壊れた。これ、まだそんなに経っていないのに。修理に出す余裕など無いから買い替え。が、また同じ商品を買って来ました。また1年程度で壊れるのだろうか?
  13 ドラクエの新作はDSソフトだそうで。PS3って・・・もしかしてヤバいんじゃ・・・・・・?私もDSを買った方が良いのかしら?―――って、買うわけない。
  12 今は大型テレビが主流。だけどさ・・・・・・画面からはみ出るほどの顔、口とか眼のアップって不愉快。胸の谷間や尻も眼を背けたくなる。そして画面全体のモザイクとかも。モザイクで見えないようにするなら最初から映すな。
  11 ホットカーペットで居眠り、を3日連続でやっています。風邪を引く前に布団で寝なきゃね。その前に・・・寒いんだから夜中3時過ぎまで起きているのは止めなさい。
  10 二次創作・短編。
『―――夜の逢瀬〜千歳の名案〜―――』UP。
※頼忠×花梨。登場するのは花梨&千歳&勝真。
※『最後の願い』の第7章の裏話。
※入り口は後書きのページにあります。
スーパーでは、もう鏡餅やらお正月関連商品が売っているんですね。もうすぐ今年も終わりかぁ・・・・・・。
↓、『フィギア』じゃなくて『フィギュア』、でしたね。ほんのちょっと間違えただけなのに全く雰囲気の違う世界が広がってしまいます。
  09 フィギアスケート・NHK杯、総集編を姉と観る。
3位に入った少年、どう見てもモンチッチにしか見えない・・・。しかし姉曰く、「この子、20歳になったら格好良くなるよ。」だって。よし、イケメン青年になる事を期待して応援しよう!
  08 某女優の暴露本、相手の男は私の数少ないお気に入りの方ですな。それも男としてと言うか人間としてサイテーヤロウとの内容らしく。ショックではないと言えば嘘になるけど、若かりし頃の失敗談、とも言え・・・・・・ないなぁ。―――と言っても、別に恋愛対象じゃないしね。現在進行形の話でないんだったら、歌が良ければそれで良いわ。
  07 年賀状買って来たけど、イラストどうしましょう?持っているのは面白くも可愛くも無いものだけ。これだけの為に買うのも嫌だし。いのししは止めて、バザールでござーるの猿でも・・・・・良いかしら?
  06 図書館で『捨てるコツのコツ』という本を借りてきました。―――そんな事は分かっているって。一年以上使わなかった物は捨てた方が良いって事は。思い出の品は只のゴミって事は。それが出来ないから物が溢れていくのよ・・・・・・。
  05 ネオアンジェをプレイしております。戦闘中のヒュウガの背中見たさに。(ヒュウガのこの背中を見て、自分が男の背中フェチだと気付きました。だから頼忠が好きなのか・・・。)
  04 衣替え完了!―――え?今頃?―――はい、今頃です。長袖自体は一年中出ているのですわ。季節の変わり目は寒い日も多いので。で、夏服を仕舞い、代わりに真冬用のセーターを出しました。ホットカーペットも出したから、これで冬支度は完了です。
  03 TOP及びこのページの壁紙を変更。 本が乱雑に積み重なっているので必要の無い物は仕舞おうと片付け始めたら、下の方から図書館の本が出てきました。返却期限は11月24日・・・・・・完璧、大幅に過ぎてます。どっひゃあ!ごめんなさいごめんなさいごめんなさい。次の休みの日に必ず返します。しくしくしく。反省しております。―――しかしさ、29日にも図書館に行っているんです。本を借りているんです。教えて下さいよ・・・・・・。
  02 浦和レッズ優勝!きゃあ〜〜〜〜〜〜!!Jリーグ発足当時から応援している人間にとっては夢のようですな。諦めないで良かった良かった、うんうん。―――でも、ブッフバルト監督、ドイツに帰っちゃうのかな?そしたら来年はどうなるんだろう?
12・01 掲示板にて。
『変わった事変わらない事』UP。
※頼忠×花梨。京ED。
あの人のこういう所が嫌い。何でこの人はこんな事をするのかなぁ!?などと文句を言うけど、よくよく考えれば自分も同じ事をしている。私が嫌だと思っているんだから、他の人も私の言動に苛立っているんだろうね。うん、気を付けよう。他人の振り見て我が振り直せ、だね。反省。
HP作成と更新&呟きのページを新たに作る。
2006
日付 更新内容 呟き