更新&呟き
日付 | 更新内容 | 呟き |
31 | 鎮痛剤が効かない。一日仕事にならんかったよ。 | |
30 | 最近、次から次から新しいゲーム機が発売されますな。手軽に遊べるゲーム、を選ぶ基準としているから、性能なんて二の次。しかもソフトを一年に4〜5本(おそらく未満)しか買わない身としては、興味は全く持てず。『遙か』や『ネオアンジェ』の新作がPS3で無い事を祈ろう。当然、PCソフトでは無い事を。 | |
29 | ハテナの部屋 『―――恋罪2―――』UP。 ※ゲーム最終日前夜・花梨×頼忠。 ※18歳未満禁止。花梨攻め・拘束が苦手な方もご遠慮下さいませ※ ※連載中。 |
暖房を点けると空気が乾燥するので霧吹きで水を撒きます。だけど、今まで使っていたのは去年壊れたので、100円ショップで店員さんに尋ねて買って来ました。が―――これ、スプレーでした。霧状にはなりません。しかも、水が勢い良く飛び出し、かなり遠くまで届きます。まるで『水鉄砲!』です。子供なら大喜びでも、これでは使い物になりません。チッ!買い直しだ。 |
28 | ↓の呟きを読み返して、「そんなエラソーな事を言える文字書きか?そういう作品を自分で書いているじゃないか。」と一人突っ込んで落ち込んだ。 | |
27 | 某小説が面白かったので、続編を購入。―――ため息。展開が全く同じってどういう事?その上、主人公もその周りも心理変化が同じって。推理も想像もしないのに、全部予測出来るんだもん、つまんないよ。3部作の完結編、発売されたら買おう。そしてそれも同じだったら破り捨ててやる。 | |
26 | 高校の社会科、世界史が必修で日本史と地理のどちらか選択、か。日本史は世界史よりも重要度は低いのだろうか。・・・・・・これって小学校で英語を必修にしようとするのと同じ理由ですか? | |
25 | 膝が痛い。長時間じゃないのに、歩くと関節が痛くなって歩くのが辛い。・・・・・・お婆ちゃんみたい。 只今読書の秋。私はやっぱりロマンスよりもミステリーやサスペンスの方が好きだわぁ。 |
|
24 | 大雨に強風。台風でもないのにどーしたの? 物を買わないのにお金が無い。何処に消えていっているのだろう? |
|
23 | 人魚がどうのこうのというゲームに興味津々。まぁ、評判に聞いてから買うかどうかは決めるけど。しかし面白そうと思うのはことごとくPCゲーム。スペックは足りているように思えるのもあるけど、確かな事が分からず怖くて買えません。お試し版をDLしようと思っても、数時間〜数十時間掛かると表示されるんだもん。こういう時、ダイアルアップは悲しい。 | |
22 | ハテナの部屋 『―――恋罪1―――』UP。 ※ゲーム最終日前夜・花梨×頼忠。 ※18歳未満禁止。花梨攻め・拘束が苦手な方もご遠慮下さいませ※ |
母の小学校時代の同級生、この度めでたくお孫さんがご結婚されたそうで。おめでとーおめでとー♪ ・・・・・・・・・え? その家系、みんな一体幾つで結婚したのぉ?私、まだ独身なのに。何だか・・・うん、ショックだわ。 |
21 | どうしても気になる事があるのだけど、ご本人様にお尋ねするのは『大きなお世話』で。う〜〜〜ん、我慢我慢は分かっているけど・・・ねぇ? | |
20 | 買って来たミステリー小説の中に、変わりコーヒーのレシピが載っている。材料を買い集めるのが大変だし、使い切れずに捨てる事になるから作ろうとは思わないけど・・・美味しそう・・・。よし、今度の休みの日に珈琲専門店で変わったのを飲もう! | |
19 | 他人に話し掛けるときは、相手の方を向くのが基本だろう。背中を向けて、しかも物を食べながらでは、気付かなくても仕方が無い。―――最近は携帯電話で話していたり、独り言を呟いている人もいるし。他に誰もいなくたって返事なんてしませんって。 | |
18 | プリンター、買い替えないとダメかなぁ?インクを入れ替えたのに黄色系はダメ。年に一度の年賀状作り以外、大した物は印刷しないけど・・・その年賀状が困るんだよねぇ。 | |
17 | 昼間のこの中途半端な、もあ〜〜〜んとした室内の気温が気持ち悪い。西日が酷くて冷房が欲しいくらいだ。ダルくて眠くて何もしたくない。 | |
16 | 親に早く寝ろと怒られた。―――だから眠れないんだってばさ。しかし、こんな注意されるなんて我幾つだよ・・・・・・? | |
15 | 課題創作 『―――二人の恋路を阻むもの―――』UP。 ※京ED・頼忠×花梨。 ※『最後の願い』の後日談、オリキャラ・棟梁夫妻登場。 |
スーパーの敷地の隅、草がボウボウに生えていて手入れなど全くしていない。―――花の種、散らしても良いかなぁ?ダメ? 唇と顎の境目部分にニキビが一つ。痛いし違和感ありまくりでイライラする。ウッキー(怒)! |
14 | おじさんって、通った後のドア、閉めない人が多くありませんか?おばさんでそういう事をする人はあまりいないのに。 | |
13 | あまりにも肌荒れが酷いので、ボディシャンプーを買い替えました。医薬部外品(だっけか?)でとても高価です。今までの物よりも3倍の値段です。敏感肌の割には違いの分からない鈍感な神経の持ち主、銀竜草には分からないだろうと思っていたけど、うん、確かに使い心地は違いますな。高価な分、肌荒れにも効果があると良いのだけど。。 | |
12 | 頼忠〜、誕生日おめでとー♪ 私は不眠症発病中・・・眠れない・・・・・・。 |
|
11 | 病気だろうが症状だろうが、慢性化してしまうとそれが普通となってしまう。多少悪化しても気にならない。―――いかんな。治そうとする気力が無くなってきている。 | |
10 | 確かにアナタ好みの行動ではないけどさ・・・だからってたった一つ気に入らないからって人格・人間性・存在価値の全てを否定する事も無いんじゃない?他人に対して厳し過ぎー。そう言う人に限って、自分には甘いんだよねぇ。 | |
09 | 頼久、誕生日おめでとー。 最近のテレビコマーシャル、「続きはネットで♪」「詳しくはネットで見てね。」なんていうのがあるけど、どの位の人が見に行くんだろう?―――私は絶対に行かない。わざわざ見に行くほどの興味なんて無いし、そんな手間を掛けさせるなんて失礼だとも思うし。 |
|
08 | 掲示板にて。 『―――紫姫を慰める方法―――』UP。 ※第4章。花梨&八葉。 ※内容が無いよう(さぶっ!)な極短いSSS。暇な方だけどうぞ。(苦情は我慢してネ。) |
もんの凄い強風。買い物に出掛ける予定は中止です。 あちこちで『舞一夜』の感想を読んでいるけど、イマイチ評判が宜しくないようですな。確かに『遙か3・迷宮』と同じく薄っぺらい内容ではあるけど、簡単過ぎるけど、値段にあっていると思うんだけどな。気軽に楽しみたいならこれで十分ってね。 |
07 | 公共の場所でも幼い子供が騒ぐのは仕方が無い。仕方が無いけど、注意しようよ、おとーさんおかーさん。 | |
06 | 大雨。庇から雨漏りしていて、玄関先の電気を点けると漏電遮断機が落ちます。怖いよぉ・・・。 | |
05 | 最近、急激に体重が増加中。ヤバいっすよ、マジで。―――と言いつつ、NESCAFF「オレンジ&キャラメルラッテ」を飲んでしまった。でも感動するほど美味しかった♪後でまた買って来ようっと。(反省してないよ、コイツは _| ̄|○||| ) | |
04 | アニメの『アンジェ』、『舞一夜』のセリフ早送り中にチョコチョコと見てみましたが。イラスト、手、抜きすぎですね。でも深夜だから予算上、仕方が無いのかな?―――ところで、名前は知らないあの女の子のゲーム内容って、このアニメと同じなんでしょうか?だとしたら、うん、プレイ出来ないな、私は。 | |
03 | 姉が旅行に行った同僚から貰ったお土産は「夫婦茶碗」だったそうで。―――独身なのに。予定も無いのに。嫌がらせか? | |
02 | 『枕草紙』ほぉ〜、ウグイスって宮中では鳴かないんだ。ん?某イベントでは鳴いていたよね?まぁ、異世界の話だからそんな事などどうでも良いんだけど。 | |
10・01 | HP作成と更新&呟きのページを新たに作る。 | 雨が降っているからと窓を閉めると蒸し暑い。だからと言って、エアコンをつけるほどでは無い。中途半端なこの季節、体調管理は難しい。 気分転換したいと騒ぎ始めてから早1年、今年も何事も無く変化の無いまま終わりそう。人間として、枯れ始めているような気もしなくは無いが・・・。 |
二次創作・短編・ 『―――きすまーく―――』UP。 ※頼忠×花梨・京ED・夫婦ネタ・SSS。 ※妻花梨ちゃんの墓穴シリーズ第7弾! |
||
2006 | ||
日付 | 更新内容 | 呟き |