更新&呟き
日付 | 更新内容 | 呟き |
31 | 『ネオアンジェ』ベルナール攻略中。以下、感想。 いや・・・・・・なんだかパパと娘、にしか見えないんですけど。ベルナールは、重荷を背負った娘が心配で心配でパニックに陥っているとしか。新聞社の後輩のセリフも、ただからかって遊んでいるようにしか思えない。30歳と16歳だもん、恋人には見えませんよ。 ニクスって落ち着きがありすぎて26歳には見えませんよね。設定が設定だけに、当然ですが。 |
|
缶ビールを落としたら、穴が開いて中味が噴き出した。頭から被っちゃったよ・・・・・・。私がビールが嫌いな理由はその臭い。なのに、自分自身がビール臭い・・・・・・。 | ||
30 | 『ネオアンジェ』ルネ、終了。 二度とやらない!もう嫌!! 叫びたくなるほど大変だった。↓の後、やり直したのに、またもや失敗してやり直し。なので、一つイベントを起こす度に占い師の所に行って確認していました。それも、仲間の四人をロードしながら。 そんな苦労したけど、スペシャルが良かったから諦めないで良かったと心の奥底から思いましたわ。しかし、ルネは何故、素直にお母さんと呼べないのでしょうか?立場的に名乗るのは許されないのでしょうか?う〜〜〜ん・・・・・・?そして、旅して回る二人の後をヒュウガは護衛として付いて回るのでしょうね。苦労が見えるようです。 しかし・・・思い出のイベント、空白だらけなんですが。ヒュウガとベルナールの二人を終わらせれば埋まるのでしょうか?そうは思えないのですが。う〜〜〜ん・・・心配だ。 |
|
昨日、本屋で本を買いました。カバーを付けて下さいとお願いしたら―――、たった一冊の本にカバーを付けるのに、二人がかりで5分以上掛かるってどうよ?いくら折っていない紙からでも、新人さんでも、有りえないだろうが! | ||
29 | 『ネオアンジェ』プレイ再開。 ベルナーレを狙ったのに逃げられ(?)、ルネに変更したけど彼も失敗。う〜〜〜ん、何でだろう?仕方が無いので、依頼コンプを目指しましょう。ついでに、誰ともEDを迎えない他のEDを見に行こうっと。 ところで、ニクスの取り忘れたスチルは回収出来ました!C様、ありがとう御座いました♪(←私信)で、このイベント、動画でやって欲しかったな。残念! |
|
28 | 二次創作・短編・ 『繋いだ手から始まる恋』に置いた臨時拍手を撤去 & そこに置いてあったお礼創作を『繋いだ手から始まる恋』から直接繋げました。 ハテナの部屋・ 『パンドラの箱』撤去。 ※読んで下さった方、ありがとう御座いました! |
『迷宮』迷宮内を時の結晶探してぐ〜るぐる。1周目は迷子になっていたけど、それほど複雑というわけでもではないのね。行って戻って、今度はこっちに行って戻って。そしたらあっちに行って戻って。を、繰り返すだけ。壁を壊さないといけない場所が在るのが大変だけれども。 全て取り終え、最後のスチルも見つけたからこれにて『迷宮』は完了!今度は『ネオアンジェ』に戻ります。―――その前に、少し休んで寝ないと。入浴中に熟睡しちゃって危険だから。 |
『迷宮』白龍終了。以下、ネタバレ・・・していないつもりの感想。 この白龍とのデートは、心臓に悪いですなぁ。全くの純粋真っ直ぐな愛情表現は。見せ付けられたら足蹴りしたくなる。 まぁ、それは置いといて。このED、好きだな。ハッピーエンドとは言えないけど、相手は神様だもん。これで良いのだ。欲を言えば、一年に一度、逢える日があるとかだったら面白いのに。それこそ七夕の織姫と彦星のように。(って、まだ言っているか!) |
||
『迷宮』八葉最後、景時終了。以下、ネタバレ感想。 最後で良かったかも。 魔法使いと大喜びの望美が可愛い。それを喜ぶ景時はもっと可愛い。 景時って、自分が優秀な人間だって気付いていない。それが不幸の原因だね。前作2作品とも、一時的な事とはいえ仲間を裏切ったから、今回は八葉であり続けていて嬉しい。おまじないが、単なる気休めじゃなかった事にびっくり。しか〜〜〜し!ダッキーの最後の呪いから、どうやって望美を救ったんだぁぁぁぁぁ!消化不良じゃんか!! |
||
27 | 『迷宮』クリスマスおまけイベント×2。以下、ネタバレ感想。 完璧にファンの為の蛇足イベント。夢だったの?!なオチ付きでも、誰もいない教会で二人きり・・・・・・妄想を刺激致しますね。銀はこれ以上はないほどの熱い想いを語り続け、知盛は妖しげな雰囲気纏っているし。物足りないとの批判はあるけれど、『遙か3』シリーズでは八葉そっちのけで平家が人気だから、私的には控え目なのが良かった。 |
|
『迷宮』リズ終了。以下、ネタバレ感想。 風邪を引いて先生に甘える望美、嬉しそうに看病する先生に萌え。 リズ〜〜〜〜〜〜!またしてもBADEDを通過しなくてはいけないんですね。何とも複雑な御方・・・・・・。先生の心を弄ぶダッキーに殺意が芽生えた。でもそれだからこそ、絶対に幸せにする!と思わせる。 |
||
『迷宮』将臣終了。以下、ネタバレ感想。 最後に攻略すれば良かったかも。この分岐は大好きだわ。 幼馴染だからこその楽しいイベント。この男の傍で育ったら、他の男など眼中に入らない。両想いになれなかったら不幸も不幸、これ以上の絶望の人生は無い。 幻影の謎、○○と合わせて完全に解けた。息子・将臣と言ってくれたのが嬉しい。時子の元に帰ると言う最後も。 |
||
ヒノエと譲の両方を攻略して思い出した。 譲の造反に最初に気付いたのがヒノエなのは、ヒノエだけが譲の夢を聞いていたからか。でも、譲の星の一族としての才能発揮が嬉しいなっと、本人にとっては苦しい夢ばかりで辛いだろうけど。 |
||
『迷宮』ヒノエ終了。以下、ネタバレ感想。 ヒノエが何故この選択をするのか疑問に思ったけど、あっそうか、譲の夢を聞いていたものね。「遅かったね」と言われた時、BADEDかと焦った。神子が来た途端元気って・・・・・・あまりにも都合の良すぎる展開に引いた。他の分岐でも思ったけど、もう少し話を深めて欲しかったよ。EDは、うん、ヒノエはこうでなくっちゃ。でも、白龍は帰っちゃうのにどうやって戻る気なのだろう?神子の持つ逆鱗で? あ〜〜〜、でも、豪快なヒノエとのイベントは楽しい。萌えと言うよりも吹き出す、ですが。 |
||
『迷宮』九郎終了。以下、感想。 九郎は相変わらず言葉が足りず、一言多い。で、精神論ばかり。前向きなのは良い事だけれども。 女狐、人間の心を思い出すって・・・・・・(苦笑)、安っぽいお涙頂戴にするのかと一瞬怯えてしまったよ。ところで、結局現代ED、なんでしょうか? |
||
26 | 『迷宮』某イベントを見た感想。 将臣は天才、譲は努力家。漫画『タッチ』の達也と和也兄弟と同じだ。どちらにせよ、凄い兄弟だ。 |
|
『迷宮』譲終了。以下、完璧ネタバレ感想。 譲って・・・望美一筋だねぇ。可愛い年下の男の子ってだけじゃなく、うん、良い男だ。でも、譲関係の時の望美が可愛くて優しいけど頼りない女の子ってだけにしか見えない・・・。 譲の八葉裏切り行為が策略だと一番最初に気付くのがヒノエですか。相方の景時か兄の将臣のどちらかの方が良かったのに。全く違う事だけど、偽物望美がちょっと気に入った。譲を色っぽく誘惑するシーン・セリフがあったら面白かったのに。残念! |
||
『迷宮』弁慶終了。以下、感想。 『遙か3』『十六夜記』で散々にっこり微笑みながら神子を騙したから、この人のやる事為す事全てにウラがあるような気がして楽しめない。ダメだ。私はこの人、苦手です。 『迷宮』の謎が解って解決する方法として選んだやり方自体は、さすが弁慶!と思ったけれども。 |
||
25 | 『迷宮』敦盛終了。以下、完璧ネタバレ感想。 この人を最初にしたのは間違いだったな! ここでもやっぱりブラコンあっちゃん本領発揮。幻影の正体は想像したとおりだった。で、敦盛と幻影との一騎打ち(全く違う)があったのは良かった。『遙か3』でも『十六夜記』でも「これでは敦盛が可哀想だよ!」と思っていたから。やっと優しい言葉を掛けてもらえたね♪ ED、おぉ〜〜〜、望美がしがみ付くとは!ヒノエが帰る道から敦盛を追い出したのには笑った。まぁ、地の玄武では出来ないものね。これはこれで良かったけど、またしても人間にはなれない敦盛・・・・・・。 |
|
取り敢えずノーマルED終了。で、以下、完璧ネタバレ感想。 『遙か』シリーズお約束の地の玄武と追いかけっこ。逃げたから追いかけるのは当然だとしても、問い詰めなくても良いんじゃない?迷宮の謎を明らかにするのを止めたい理由なら、弁慶と景時も知っているんだから。 またしても女狐が原因でしたか。完璧な状態で負けたのに、この状態で操れるとは大したものだ。凄いですね。て事は、幻影の正体は想像出来ますね。 値段が値段だからか、少し短い。「迷宮」内が迷路な分、時間は喰うけど。デートやみんなで遊ぶイベントは楽しいけど、もう少し内容を深めて欲しかったな。 |
||
『迷宮』昨日の呟きは間違いで、その時はまだ第3章でした。うん、第3章は長くて勘違いしてしまったわ。第4章は更に長かった・・・・・・。以下、ビミョーにネタバレ感想。 将臣と勝負しているゲームは『○○○○』ですね。これを使ってくれて何だか嬉しい。当然、望美に選ばせたのは若武者です。 |
||
24 | 『迷宮』以下、ビミューにネタバレ(念の為)している疑問。 息子が学校に行っている間に、いきなり海外に行ってしまう母。将臣は母親似ですね。将臣兄弟の家に八葉&白龍&朔が泊まっている。泊まれるスペースがあるんだ。しかも敷地内には□□があるとは・・・でけぇ家。10人分の布団がいっぺんに干せるなんて凄い。生活費&服代&小遣いはどうなっているのだろう?やっぱり将臣の家持ち?それともそれぞれが持っていた装飾品を売ったとか? ヒノエが△△△をしていたり、○○○○○ーを手配したのには目玉が飛び出るほど驚いたよ。すげぇ・・・。つーか、たかが2週間で出来るかっ!! 朔が××を着たのにもびっくり。いや・・・振袖は着れなくてもこれは大丈夫なんでしょうか?こっちの方がダメだと思うのだけれど。 スチルコンプしたとの報告をチラホラ見かけますね。銀竜草は未だに第1周目です。第4章になってやっと、「迷宮」内でまともに移動出来るようになりました。慌てない慌てない・・・(自己暗示中)。 |
|
23 | 『ネオアンジェ』を中断して『迷宮』を始める。うん、遙かサイト廻りが出来なくなってしまうものね。 で、感想。・・・『ネオアンジェ』にあったクィックセーブ&クィックロード機能が無いのが不便。いちいちメモを見ながらのプレイは面倒。「迷宮」、いわゆるダンジョンが動き難い。壁に衝突したりして上手く進めないんですけどぉ〜〜〜〜!←不器用なだけ。 不満は沢山あるけど、白龍が相変わらず神子命なのが嬉しい。仲間との何気ないひと時のスチルがあるのが嬉しい。現代での生活が楽しい。ピントのずれた九郎とか、馴染みすぎている景時とか。水野十子の描いたスチルはもの凄く綺麗だしね♪ |
|
『ネオアンジェ』今度こそ本当にニクス終了。以下、感想。 この男の印象、友雅+鷹通+弁慶。私にはどうしても「セクハラ家庭教師」に見えるんですが・・・・・・。ノーマルEDの時も思ったけど、この男の秘密を知った時の反応、皆さん、あっさりしていますね。怒っている暇は無いのはそうなんですが。 ところで、3枚目のスチルが開きません。何をしたら開くのか、誰か知りませんか? |
||
『ネオアンジェ』ニクス、何だか見た事のあるストーリー展開だなぁと思っていたら、ノーマルED。・・・あれ?何時の間に間違えたのだろう?やり直しだ。 | ||
22 | ※お知らせ※ しばらくゲームに集中致します。ここの呟きは書きますが、まともな更新は・・・・・・来月からの予定。 |
『ネオアンジェ』ジェイド終了。以下、ネタバレ感想。 穢れた人間には、この純粋なジェイドは眩しすぎる。えっとぉ・・・結局、彼は機械のまま、なんですよね?て事は、女王にならない場合、アンジェは歳をとってしまう・・・・・・。反対に、誰ともEDを迎えない女王で聖都に住む場合、周りの人達とは時間の流れが違う。この時にジェイドの存在は嬉しいな。 基本的に私は人間以外が攻略キャラなのは嫌い。幸せEDでも、未来が無いとか不安要素が多すぎるとかで素直に喜べないから。どんなに都合の良い内容でも人間として恋愛EDにして欲しい。 『迷宮』が届くまでテキトーに進めていたら、ニクスのイベントが発生。夜になって『迷宮』が届いたけど、この苦しそうなニクスを放っておくのはさすがに出来ない。うん、絶対に救ってあげるわっ! |
課題創作・『34444』番・ 『―――虹―――』 ※↓の『雨のち晴れ』の続編。 ※完結。室に入った後の会話。話のまとめ、です。 |
||
21 | 野球の世界大会・WBC、日本が優勝って・・・・・・うっそぉ!? え?勿論嬉しいですよ?嬉しいけど・・・何だか・・・問題外だと思っていたから、喜ぶよりも呆然です。防御率とか打率、盗塁とかの記録では日本は優秀な成績だったらしいですけど、ほら、負け試合が多かったから。他国が一生懸命積み上げていた積み木の最後の一個を乗せただけって気もしなくは無いけど、まぁ、それは置いといて。日本、優勝おめでとう!―――サッカー選手は日本代表に選ばれる事が目標。でも、野球選手は違うんだね。この二つの競技は歴史が全く違うけど、日の丸を背負うという事に誇りを持って欲しい。そうじゃなければ、日本代表を応援する価値は無い。 |
|
20 | 『ネオアンジェ』レイン終了。以下、ネタバレ感想。 ほんわか主人公だけど、この男相手だと積極的。年齢が近いから遠慮する必要が無いからだろうか。基本的に可愛い恋愛ですね♪しかし・・・兄上、狂言・誘拐・拉致監禁・脅迫・傷害・殺人未遂・・・完璧に有罪・刑務所行きです。 でもね・・・護り石を9個集めるのは辛いです。まぁ、そのおかげで無駄にレベルが上がってラスボス戦は楽勝でしたが。 次はジェイドを狙いますっ! |
|
19 | 『ネオアンジェ』レインとのイベントがやっと起こり始めた。失敗したかとビクビクしていたから嬉しい。ヒュウガは早目でレインは遅めなのね。取り敢えず、EDを目指そう。 ところで、ネタバレの想像。 ヒュウガは鋼、ニクスは水、ジェイドは緑、レインは・・・何?ルネは地っぽいし、ベルナールも何かありそう。これに三人足して9人の守護聖!って続編が発売されそうね。 |
|
18 | 『ネオアンジェ』レイン攻略中。なのに、ヒュウガを連れ回し、部屋に入り浸る・・・。話題を埋めようと会話ばかりして、依頼を受けていない。何をやっているんだか。 銀竜草はやっぱりヒュウガが好き ![]() |
|
17 | 掲示板・超SSSを書き込む。 『―――親―――』 ※花梨&翡翠&幸鷹 ※極端に短くてお馬鹿な会話。読んで怒らないでね(拝む) |
『ネオアンジェ』多分悪いノーマルED、だと思う。あの9個のオーブを集めなきゃいけないような気がするのよね。まぁ、後で探してみよう。それより、この『思い出』、コンプする気力のある人、います?細かすぎて、銀竜草は数を見た瞬間に諦めましたが。 『遙か・迷宮』の前に終わらせるのは不可能だと解った。 |
16 | 課題創作・『34444』番・ 『―――雨のち晴れ3―――』 ※↓の続き。 ※八葉、自覚・・・反省・・・? |
『ネオアンジェ』プレイ中。・・・・・・・・・・・・。「ヒュウガ〜〜〜〜〜〜!!」絶叫致します。どうしようどうしようどうしよう。もの凄く好きだわぁ。頼久の幼さや銀の物柔らかさが抜けて、冷たくて透明な水という雰囲気。頼忠や銀好きにはたまらん。ちっくしょう。最初からこの人一筋に負い掛ければ良かった。今からでも間に合うけど、じっくり味わいたいから今回は我慢。残念・・・・・・。 |
15 | 『ネオアンジェ』やっと買いました。ふむふむふむ、イマイチ良く解らないけど、まぁ、誰とも恋愛イベント起こさなくても良いやって気分でのんびり。攻略本待ちで。 | |
14 | コーエー・ホワイトデーメッセージ、繋がりません。クスンクスン。これだけが楽しみだったのに。シクシクシク。でもね。知盛だけは見られたから嬉しいなっと。もっと妖しい事を言うのかと思っていたけど、意外と控え目。(・・・あれで控え目?)でも、あの口調で実際に言ってくれたら凄そうだけどね。 | |
13 | 暖かいと喜んでいたのに、いきなり冬に逆戻りですか?寒くて震えております。うぅぅぅ、頭痛がする・・・・・・。 | |
12 | 朝起きてびっくり仰天!私、裸で寝ていました・・・・・・。あれ?え?なぜ?―――恐らく夜中、暑くてパジャマを脱いじゃったんでしょう。が、いくら暑いからって布団を蹴飛ばす人はいても脱ぎ捨てる人はいないだろうにねぇ。 | |
11 | 春だなぁ。昼間は暖房も重いコートも要らない。身軽に動き回れて嬉しい季節だ。今年も花粉症にはなりませんように・・・・・・。 | |
10 | 課題創作・『34444』番・ 『―――雨のち晴れ2―――』 ※↓の続き。 ※連載中。内容は、深苑集中攻撃。 |
去年は貯金を殆どしなかったから今年こそ!と思っていたけど、何だか予定倒れになりそう。いざと言う時の為に取っといたヘソクリを『ゲーム』に使うってどうよ?私の危機が『ゲーム発売』ですか。何とも軽い人生だ・・・・・・。 |
09 | 疑問。泰継は式を己の姿に変えて勝真の元に使いに出しましたね。勝真が騙されたのだから、姿も声もしゃべり方も全く同じだったのでしょう。―――あの・・・衣の中身も泰継と同じだったのでしょうか?式って男は男の、女は女の身体をしているのでしょうか?それってモデルの人間がいるなら、元の人間のサイズと同じなのでしょうか?それとも陰陽師の好みでしょうか?元の人間のサイズなら、陰陽師はどうやって知るのでしょうか?―――相も変わらずくだらない事を真剣に考えている銀竜草です。誰か知っていたら教えてネ(はーと) | |
08 | 『ネオアンジェリーク』を買いに行ったけど、プレミアムボックスしか売っていなかった。残念・・・・・・。おまけはいらんのだよ。 それはそうと。某大型ディスカウント電気店、店頭で売っていたのはワイシャツと革靴。電気製品じゃない。カンパンとかレトルト食品も売っているけど、そんなものよりも電気製品の在庫を増やして下さいませ。 |
|
07 | 課題創作・『34444』番・ 『―――雨のち晴れ1―――』 ※ゲーム第2章後半・花梨&八葉&星の一族。 ※連載中。内容は大反省大会・真面目な話です。 |
パソコンと本棚は離れています。いるから、一回取り出した本をしまうのは大変です。すぐに使うのだから、と、つい出しっぱなしにしてしまいます。だから、二時創作を書いている最中は資料の本で散らかり放題になるのは仕方が無いのです。ね、そうでしょう?(言い訳しているヒマがあるんだったら、とっとと片付けろってね。) |
06 | 折角図書館で本を借りてきたけど、読む気になれず。せめてつまみ食い拾い読みを頑張ろう。 | |
05 | 近所の梅がチラホラと咲き始めました。ふふふ、頼忠の花。満開になるが楽しみだ。 何だか近所に雀が沢山飛んでいる。数羽なら可愛いけど、30羽位が一斉にバサバサと舞っている光景はちょっと不気味。まぁ、カラスの集団よりはマシではあるけれど。 |
|
04 | あちらこちらで話題のゆりかもめ。駅構内に音声案内装置が設置されていて、それが有名声優さんだそうで。声優さんってあまり知らないんだよなぁと思いつつ、HPに行って見ました。青海駅は『鳥海浩輔』さんだってさ。・・・・・・・・・あれ?え?この鳥海浩輔さんって、もしかしてアノ人ですかっ??? | |
03 | 組織の中では個人の不祥事でも連帯で責任を負う―――そういうルールがあるならば、それに従うのは当然と言うか仕方が無いと言うか・・・ですが。卒業式の夜に起こした卒業生の不祥事を無関係の後輩達だけで責任を取るのは、頭では解っていても心が納得出来ない。さすがに可哀想だと。 | |
02 | 飛び込みの勧誘、次から次へとやって来る。新聞だったりリフォームだったり浄水器だったり先物取引だったり。どれもこれも我が家には興味無い。金も無い。なのに父は何時間でも話を聞いている。話を聞くから、同じ人が何度も何度もやって来る。さっさとはっきり断わってくれって。向こうに対しても失礼だろうが!―――結局、父が居ない隙に私が問答無用で追い返す。「必要無い・いらない・興味無い・それは知り合いの業者さんに頼んである」いいかげんにしろや。 | |
03・01 | HP作成と更新&呟きのページを新たに作る。 | 『サイモン&ガーファンクル』のCDが売っていない。え〜〜〜何で?定番中の定番でしょ?信じられないっ!!その代わり(?)『A−HA』が売っていた。ファーストアルバムが。最近復活したらしいけど、日本ではこっちよりも『S&G』だと思うのだけれど。あ〜ぁ、この前、中古ショップがあったから探せば良かった。今度何時来るんだろう・・・? |
02・26 | 二次創作・短編 『―――繋いだ手から始まる恋―――』 ※頼忠×花梨・ゲーム第4章。 |
|
2006 | ||
日付 | 更新内容 | 呟き |