更新&呟き
日付 | 更新内容 | 呟き |
01・01 | ハテナの部屋・『温もり』・ 『温もり・A編番外編〜居場所〜』UP。 ※『竜胆』のしばらく後の話。 |
|
TOPページ・うさぎイラストにて 『―――正式な謝罪の仕方―――』UP。 ※花梨→頼忠・ゲーム中・第2章〜3章頃。 |
||
昨年は色々とありがとう御座いました。今年も『頼忠×花梨』を愛し続けますので、どうぞ宜しくお願い致します。 | ||
2006 | ||
31 | 仕事納め〜〜〜♪昨日の予想通り、筋肉痛。今日もそこそこ忙しかったから、明日も身体がギシギシミシミシ言っていそうだ。 | |
30 | 仕事、予想外に予定外に忙しかった・・・。最近ずっとヒマだったせいで、余計に疲れた。力仕事もあったし、明日、筋肉痛にならなければ良いけど。念の為、サロンパスのお世話になろう。 | |
29 | 姉が元日に浅草に行きたいと騒いでいる。あまりに煩いから、寒くなかったら一緒に行くと約束をしたけれども―――。何しに行きたいのか尋ねると、「ケーキが食べたい」だってさ。確かにあそこの喫茶店のケーキは美味しいけれど、わざわざ大混雑するお正月に行かなくたって良いじゃん・・・・・・。 | |
28 | 『温もり・おまけ部屋』・ 『温もり・A編番外編・呪い』UP。 ※『温もり・竜胆』の後頃。 |
あれやこれやと色々と雑用を片付ける筈が仕事でした。それも一日中・・・・・・。結局、年賀状、書いていない。もう元日には届かない事が決定。私の友人、ゴメンネ。 |
『温もり専用』web拍手御礼創作・ 『―――花梨の疑問・好み―――』UP。 ※本編05の後、06の前。 |
サモンナイト3、やっとやり方が解って来た。戦いの度に仲間が何人も死んでいる。やっべぇ・・・。そろそろレベル上げしないと進めなくなるわ。でもなぁ、面白くないんだもん。(←まだ言っている。) | |
27 | つまらないつまらないと言いながらゲームを進めている。だぁ〜かぁ〜らぁ〜、お前さんにはやる事がいっぱいあるだろうがっ!てな事で明日の休みは年賀状書きだと大掃除と父の仕事手伝いだ。・・・自業自得。 | |
26 | ※メール、復活。※ | さぶい・・・・・・。 ケーキケーキと喚いていたら、今日買って来てくれた。よしよしよし、エラいぞ、姉上。苺のロールケーキ、あまりの軽さに物足りない。でも美味しかった♪これでやっと、クリスマスが終わった気分になれたよ。 |
25 | ※メールソフトの調子が悪く、只今受信出来ません。拍手か掲示板をご利用下さいませ。※ | ケーキ、食べてな〜〜〜い!姉上、今日買いに行くって言っていたじゃない?何で家でマッタリのんびりしているのよ?「別に年がら年中、好きな時に食べているじゃん。食わなくたって死にはせん。」そりゃあそうだけどさ・・・クリスマスって言ったらケーキじゃんかよ。もう良い子じゃない私達にはサンタさんはプレゼントをくれないんだしさ。・・・良いもん、水曜日に買って来て一人で食うから。 |
24 |
ハテナの部屋・『温もりE編・課題創作』 『―――温もり〜花梨・終章E―――』 『―――温もり〜頼忠・終章E―――』UP。 ※完結致しました。 |
『サモンナイト3』・・・他のRPGとは違って、ずっと同じ場所に居るから飽きてしまう。移動する事が無いから、レベル上げでも同じモンスターと同じ戦いを繰り返しているし。召還獣作りも失敗ばかりだし・・・面白くない。折角セリフの選択肢やキャラを選べて無限に話が広がるにしても、基本的な事が同じでは新鮮味は無い。ヒマだからEDまでプレイしようとは思うけど・・・つまらないなぁ。。。 |
23 | 昔の写真を見ていたら、笑顔で写っているのが殆ど無い事に気付いた。―――若い頃から愛想が無い。女としては致命的だ。 | |
22 | あれやこれやと年末だからこその雑事がゴロゴロ。で一番最初に手を付けたのは―――ゲーム。ただの現実逃避。これで更に追い詰められるのね・・・・・・。 | |
21 | ハテナの部屋・『温もりE編・課題創作』 『―――温もり〜花梨・13E―――』 『―――温もり〜頼忠・13E―――』UP。 |
真夜中に、手を真っ黒に汚しながらプリンターの掃除。少しは改善されたけど、でも駄目。・・・・・・ん?改善したって事は、もう一回やったらどうなる?―――てな事で、再び掃除。期待に心を膨らませて印刷したら・・・・・・成功。やったね♪助かったあ!買い替えなんて嫌だもんね。 |
20 | やっぱりプリンターが駄目だ。年賀状14枚まで印刷したけど、失敗は5枚。4枚連続で失敗したから、怖くて中断。一回バラバラに分解して掃除をしてみよう。それで駄目なら、買い替えを検討しなきゃいけない。でも、何処にそんな金があるんだ? | |
19 | 雪は全く降らないけど、この強風は何なんだ。唸っているよ。 しかし寒い。大掃除、する気にもなれない。なれないけどするしかないか。明日・・・はまだ寒いだろうから、少し穏やかな天気になったらね♪(サボる言い訳探し中。) |
|
18 | 私の部屋は特殊な構造なので、暖房が殆ど効かず、寒い。ファンヒーターの設定を『強』にして、室温12℃・・・・・・・・・。一桁になる日も近い。極度の冷え性なので、手足は氷のようだ、という表現がピッタリの冷たさです。誰もが驚き、同情してくれます。いや、同情はいらないから、誰か私を温めて。 | |
17 | ハテナの部屋・『温もりE編・課題創作』 『―――温もり〜花梨・12E―――』 『―――温もり〜頼忠・12E―――』UP。 |
ふと自分の二の腕を見たら―――びっくり仰天。『筋肉』が付いている・・・・・・・・・っ!なぜ?目標体重よりも2kgオーバーだからぜい肉は解るけど、どうして筋肉なんだろう???運動も力仕事もしていないのに。 |
16 | 年賀状作り。はがき作成ソフトを使用して、イラストも文章もその中からテキトーに選んで終わり。簡単チョー手抜き。友人も親戚も、仕事関係の会社まで同じデザインは酷すぎですね。(←自覚アリ。だってそれで良いって家族中が言うんだもん。) 問題はプリンター。私のプリンターははがき印刷を失敗する確率が非常に高い。2枚引き込んだり、ズレて印刷したり。さて、今年は何枚無駄にするだろう? |
|
15 | 父が年賀状を作ってくれと言う。が、誰に出すのか何人なのかも不明。作りようが無い。それより、年賀状の代金、私が負担するの? | |
14 | PS2、『サモンナイト3』を買って来た。・・・何だかやたらと取扱説明書がぶ厚いんですけど(大汗)。これ、難しいんですか?攻略本も見付からなかったし、怖じ気付いています。でもまぁ、第1周目は滅茶苦茶に進んでみよう。 | |
13 | 今日のお洗濯。第1回目・・・洗剤を入れ忘れる。(洗えない。)第2回目・・・水道の蛇口を捻るのを忘れる。(すすげない。)第3回目・・・前の洗濯物を一部取り忘れる。(2回洗う。)―――何やっているんだろう、私。_| ̄|○||| | |
12 | ハテナの部屋・『温もりE編・課題創作』 『―――温もり〜花梨・11E―――』 『―――温もり〜頼忠・11E―――』UP。 |
クリスマスが近くなると読みたくなる本がある。キャロル・オコンネルの「クリスマスに少女は還る」。毎年二人の少女を誘拐してはクリスマスに殺すという連続殺人。その少女達を救おうとする警察捜査小説。ミステリーでありながらファンタジー。悲劇でありながら幸せな結末でもある。じんわりと心に沁みる切ない感動は、何度読み返しても変わらない。 |
11 | PCのハードディスクの寿命って3〜5年なんですか!?え?そんなに短いの?えぇぇぇ???この私のPCは4年・・・もうすぐ5年目に入る・・・・・・・・・。サァーーー(血の気が引いていく)。買い替えの覚悟をしなきゃ。で、お金を貯めなきゃ。ちっ!高い割には根性無いのね。 | |
10 | 我が家の外せない換気扇を掃除していたら。 パチン。ガァ―――!! 換気扇のスイッチを入れやがった人が。おやじ〜〜〜!いきなり何するんじゃあ!?娘を殺す気ですかっ!! |
|
09 | オムライス、どうやったら綺麗にご飯を包む事が出来るの?私には『華麗なるマジック』にしか見えないんだけど。―――私、フライパンで半熟薄焼き卵を焼いてバサッとご飯の上に乗せています。つーか、向こうのやり方では食い物にはならんのだよ・・・・・・。 | |
08 | 掲示板 『―――妄想・後半―――』UP。 ※↓の続き。完結。 ※更にくだらない内容となっている・・・・・・。 |
用事があって来たお客さん、用事が終わったのならさっさと帰れば良いのに、意味も無く居座る人がいる。そういう人に限って、食事時や就寝時間に来るんだよね。まさか叩き出す訳にも行かず、放って置く事も出来ず、仕方なく我慢して話し相手をするけれど・・・・・・疲れます。穏便に帰らせる方法、誰か知りませんか? |
07 | 掲示板 『―――妄想・前半―――』UP。 ※頼忠×花梨・現代ED。 ※ここで連載するという事は・・・・・・普通にUPするほどの内容では無いと言う事。まぁ、気分転換に。 |
風邪を引いているという理由で。風呂に入るな、遊びに買い物に行くなと煩く言う。が。風呂掃除に洗濯、皿洗いと料理は私の役目で私以外の人はやってくれない。ねぇ。水仕事は風邪に一番悪影響を及ぼすと思うのだけど。心配している言うなら、これを代わってやって下さいな。 |
06 | 化粧品の試供品を使ったら、吹き出物が大量に発生。むむむ、肌に合わなかったのね。でも、まだ沢山残っている。どうしよう?捨てるのも勿体無いから、足にでも塗る?美容液だけど。 | |
05 | そう言えば、年賀状を書かなきゃいけないんだっけ。その内の何人かとはもう何年も会ってもいないし電話も掛けない。年賀状だけのお付き合いってのも、不可思議だな関係だ。 | |
04 | ハテナの部屋・『温もりE編・課題創作』 『―――温もり〜花梨・10E―――』 『―――温もり〜頼忠・10E―――』UP。 |
数年ぶりに針を持ってボタン付け。さすがにこういう事のやり方は忘れませんね。忘れていませんが、頑丈に縫い付けたって言うかゴツいと言うか・・・・・・相変わらず不器用です。 |
03 | 折角浦和レッズは勝ったのに、上位のチームも勝った為に優勝出来ず。残念無念。でも、開幕ダッシュ失敗して最下位争いをしていたのだから、ここまで頑張ったのは誉めて・・・・・・良いのか?一番の優勝候補だったよね、確か。―――気を取り直して。 ガンバ大阪、初優勝おめでとうっ(頬は引きつる)!だけど来年こそは我がレッズが・・・・・・っ(握り拳)!! |
|
02 | 頭の中でゴダイゴの「ビュ−ティフル・ネーム」と言う曲が流れ続けている。かなり昔、我が県で何人もの幼い少女が行方不明になった時に、地元FM局が無事を祈って流し続けていた曲。あの時と同じように苦しみながら生命を失った女の子、泣いている家族の方がいるのですね。犯人が捕まった、良かった、では済まない事が哀しい。 | |
12・01 | HP作成と更新&呟きのページを新たに作る。 | どこの地域にでもあるご近所トラブル。騒音だったり駐車関係だったりゴミ出しだったりと色々ありますが。「○○さんもそう言っている」と、勝手に我が家の名前を持ち出すのは止めて下さい。多少不愉快に思っていても、迷惑を掛けてしまうのはお互い様、ある程度の事は気にしないようにしています。だから、争いに我が家を巻き込まないで下さい。つーか、嘘を付くのは止めてよね。アナタの言葉、何でもかんでも全部疑ってしまうクセが付いたよ。 |
TOPページ、改装。 ハテナの部屋・『温もりE編・課題創作』 『―――温もり〜花梨・09E―――』 『―――温もり〜頼忠・09E―――』UP。 |
||
2005 | ||
日付 | 更新内容 | 呟き |