更新&呟き
日付 | 更新内容 | 呟き |
11・01 | TOPページ、ちょこっと変更。 | |
31 | 部屋の模様替えが頓挫中。あれやこれやと冬模様にすると、寝る場所が本棚の前しかない。地震で年がら年中、本が落ちてくる場所で寝る勇気は無いぞ?(あったら怖い) | |
30 | web拍手・御礼創作・『無意識の行動』 ※頼忠×花梨・現代ED |
家と道路の隙間に植えてあるオシロイバナに沢山の種が出来ました。花咲爺さんの真似をして、あちこちにばら撒きたいとの欲求を抑えています。空き地なら兎も角、人様の庭に蒔いたら、犯罪にはならないだろうけど大顰蹙ですものね。我慢我慢。 |
29 | アマゾンのNewForYouを見たら、「洋物美女のヌード写真集」と「台所用品のピーラー」と「ファービー人形」を勧めてくれました。私って一体・・・・・・何? |||OTL | |
28 | 奥州藤原氏についての本を立ち読み。ふむふむふむ、とっつあんはやっぱり大物だったんっすな。それに比べて息子は・・・・・・小物も小物、酷すぎだ。 | |
27 | LaLaの『龍の花わずらい』がすッごく気に入った。この小虎二匹が超らぶり〜♪メロメロに出来るのなら、バニラエッセンスでも何でも頭から被りますって。こいつらが主役の番外編って、無いの?あれば買うんだけどな。(←どこまでもヘンな銀竜草は自覚アリ。) | |
26 | TOPページ、ちょこっと変更。 | LaLaの感想―――頼久尽くし弁当(笑)、お腹一杯で幸せ〜![]() 大人だし、周りの環境が環境だから、友雅とは違う意味で経験豊富なんだろうなぁ。でも、優しそうな女が手の届く所にいたからってのには、ちょっと見る眼が変わったぞ!(うふん♪)―――恩を仇で返す、という言葉が思い浮かんだ。長い時間、じっくりと味わったような気がするんだけど。初めての経験では刺激が強そうだな。 次に会った時ってあかねはドギマギしているのに、こやつは晴れやかな気分で涼しげな顔をしているんだろうな。ぶん殴ってやりたい。 ・・・・・・天真、やっぱり振られ役だな。ここまで来ると可哀想だ。 |
25 | 二次創作・短編 『―――尾花―――』 ※極短い詩・頼忠→花梨・ゲーム中、第3章。 |
突然、天上から『蜘蛛』が落ちて来た。親指の頭(頭?)位の大きさの野郎が。あまりの驚きで固まっている間に逃げやがったが・・・・・・絶対に仕留めてやる。出て来いっ!(殺気を漲らせて待つ銀竜草←コワっ!) |
24 | 虫歯治療。削るのではなくて液体の薬を塗って虫歯部分を溶かす、という新たな治療方法を開発中とのニュースを数年前に見た事がある。無痛だと。・・・実用化は何時?首を長くして待っているんだけどな。 あぁぁぁ、また叫んでいる人発見!これはもう、頼久ファンの銀竜草は買いに行かねばならんようだ。水曜日、売り切れているなよ〜?! |
|
23 | 何で何でみんな叫んでいるの〜〜〜!?LaLaの感想、悲鳴?歓声?気になるんですけどっ!!こっちの本屋はみんな |
|
22 | 姉のカップを割ったと怒られた。でもさ、私がお茶を入れて洗って片して、をしているんだから、私が割るのは当然だ。(←開き直り)文句を言うのなら、自分で全てやれって。(←逆ギレ)・・・でも心の中で言う小心者。 | |
21 | 我が家に荷物を届ける飛脚さんは、毎回毎回、我が家の前に車を止めて「貴方のおうちは何処ですか〜?」と電話を掛けてくる。黒猫さんもぺりかんさんも直接荷物を持って来るのに、飛脚さんだけは届けられず。「(下の)名前が載っていないから」って当たり前だ。家族全員の名前(特に娘の名前)を登録するかってんだ。 | |
20 | 『遙か』が映画化するって本当?人気があるのは知っているけど、あのアニメが好評だったのだろうか?――――――新たな情報は楽しみに待つけど、多分観に行かない、行けないだろうな。固定観念に縛られてアニメが観られなかったのだから。 | |
19 | 掲示板にて・いきなりSSSをUP。 『日本の懐かしの風景〜友雅〜』 ※友雅×あかね、京ED。 |
MDが音飛びするから新しいMDを買って来た。でもまたもや音飛びする。はぁ・・・、MDラジカセの方が壊れているのか。でも壊れているからって買い替えは厳しいなぁ。そんな余計な金があったら、ゲームに漫画にCDに本を買わなきゃいけない。欲しい物が山積みなのに。あと1年、あと1年で良いから辛抱してくれ〜頑張ってくれ〜〜〜!(ラジカセを励ます銀竜草・・・) |
18 | 拍手コメントで「安全地帯のCDを買った」と送ってくれた方がいましたが、どうだったんだろう?最近のアーティストとは雰囲気が大きく違うけど、初めて聴くとどう感じるんだろう?私は玉置浩二さんの切ない声と妖しい激しさや限りない優しさのある曲が好きなんだけど、クセがあるよね。まぁ、シングル化したBEST版なら聴き易いとは思うけれど。 | |
17 | 今頃気付きましたが(大汗) アクセスカウンタが30000を超えました。 何時も何時もご贔屓にして下さっている皆様、ありがとう御座います。(深々とお辞儀) |
プロ野球パリーグは、ロッテが優勝かいな!31年ぶりだって?凄い凄い!!私が子供の頃はダントツ最下位が定位置だったもんなぁ。やっぱり監督が凄いのかしらん? |
16 | また震度4の地震。本棚の本がドサドサと落ちて来た。こういう時、本棚を押さえるべきか安全な場所に避難するべきか悩む。 震度6が来るのなら、震度4が何十回と来てくれた方がマシだけど、それでも震度4はいくら経験しても慣れませんな。 |
|
15 | 珍しく雑誌に紐が掛けられていなかった。だから立ち読み〜〜〜。やっぱり頼久格好良い♪うわぁ〜〜〜ん、大好きだよ!!この様子だと、しばらくは頼久中心の内容のようだ。次も立ち読み出来ると良いな。(買う気はまるっきりナシ!) | |
14 | 頂きモノの部屋・ ゆきむら様『2005・源頼忠・誕生日イラスト』 ※さすがにTOPに飾るのは遠慮しました。 |
冬支度しようと、衣替えに模様替えを始めました。が、ついつい机の上に置いてあるゲーム攻略メモやら二次創作に関する参考図書を読み耽ってしまう・・・・・・。終わるまで何日掛かる事やら。 |
13 | 私が本を買う本屋さんは、カバーを掛けてくれと頼むと表紙カバーを外して店のカバーで包むように掛ける。困るんだけど。漫画ならイラストが見られなくなるし、小説だとカバーの見返し部分にあらすじや登場人物の紹介が書かれているものも多い。読めまへんがな。店員にとってはラクなのだろうけど、自分でやり直さなきゃいけない。本屋が他にもあればそっちで買うんだけどなぁ・・・・・・。 | |
12 | ハテナの部屋・ 『―――温もり〜花梨・終章C―――』 『―――温もり〜頼忠・終章C―――』 ※これで『温もり』は完結です。 ※『温もり』を気に入ってくれた方に、感謝の気持ちを形にして・・・・・・。 |
『十六夜記』の攻略本が売っていない・・・・・・・・・。 カレンダーを買う季節。今年も残りわずかか・・・・・・(しみじみ)。歳を食うだけ食っていくけど、何の成長もしていないわ。ヤバいわヤバいわ。と言いつつ、カレンダー買いに池袋まで行かなきゃとか考えている呑気な私。カレンダーだけ買って帰るんだから、無駄使いの何物でもない。 |
11 | TOPページのコーエーへのバナーをリンクの部屋に移動。 | 体調不良。そりゃあそうだね、毎夜午前3時過ぎまで起きているんだもん。2時に「まだまだ早いわ」と思う感覚を正さないと。 |
10 | ハテナの部屋。 『―――温もり〜花梨・11C―――』 『―――温もり〜頼忠・11C―――』UP。 |
『うるるんクエスト』のパーフェクトガイドを買った。魔物のデータとかってどうせ読まないし、必要な事は(間違いもあるけど)自力でメモを取ったし、ホントはいらないんだけどね。つーか、この内容じゃ、パーフェクトじゃないよ?私が知りたかった事は殆ど載っていないし、解り難いし。値段ばっかり無駄に高い。買って損したよ。 |
09 | 旧掲示板にて『十六夜記』の感想UP。 ※平泉ルートの方々&その他の感想。 ※ネタバレ注意。 ネタバレなワケのワカラン呟きも追加。 |
スーパーの前で日○チキンラーメンの試食屋台が出ていました。小学生低学年の子供が一生懸命食べている横を通りながら、『飾ってあるキャラクターのビニール人形が欲しい―――。』と物欲しそうな眼で見ていたのは私です。(お前、幾つだよ?) |
08 | 旧掲示板にて『十六夜記』の感想UP。 ※本ルートの方達との恋愛イベントの感想。 ※ネタバレ注意。 |
え〜〜〜?何で何でどうして〜〜〜???平泉ルートで取り損ねていた協力技をGET。折角だからEDまでやってセーブしようと思っていたら・・・協力技の一つが消えました。うっそぉ!?また本ルートをやり直しですか?もう嫌だよ・・・・・・(号泣) ―――と泣いていたけど、某攻略サイトで調べたら・・・あれ?これはこういうものなの?大丈夫なの?しばらく様子見しよう。 |
07 | 協力技集め終了!これで一応終わったけれど、後はデータ整理だけしなきゃ。セーブが20個だけだというのは足りない。折角のイベント、殆ど消去しなきゃならなかったのは残念だ。 | |
06 | スチル集め終了。次は協力技。技を使用する時のコメントを見たいからでも、さすがにこの運命を見るのは辛い。昔のゲームにもおまけ要素を付けたいからだろうけど、これを見させる事は無いだろうに。今まで数え切れないほどの運命上書きした意味は無いよなぁ・・・・・・。 それでも技は後一つ。平泉ルートだから始めからやり直さないといけないのは面倒だけど、頑張ろう。 |
|
05 | 某御方との新スチル、死ぬ直前にGET。そのまま次に向かおうかとも思ったけど、さすがにねぇ・・・。助けて協力技を取りに行く事に決定。でもやっぱりこの人との恋愛はむず痒くなって苦手です。なので、技GETしたからEDは見ずに次へ行こう。(やっぱり薄情。) | |
雨の中、わざわざ出掛けたのに、『十六夜記』の攻略本は売り切れ。おまけに気付けば、水溜りに足を突っ込んだらしく、靴の中までぐっしょり。ツイてない。チックショウ! | ||
04 | 結局、浜田賢二の一人舞台なゲームという印象。主役の筈の八葉、形無し。 さて、スチル集めに走ろう。協力技は・・・・・・面倒だな。 |
|
おまけのアノ人も終了。攻略サイトでヒントを貰ったら、あっさり簡単に。この人ってサドっぽいけどマゾかもしれない。獣のように貪欲に求められて、力で屈服させられたから、受け入れたんでしょう?これがネオロマンス?ア リ エ ナ イ !!楽しかったから良いけどね。 人気があるのも解ったよ。 |
||
銀終了。この人ってマゾっぽいけどサドかもしれない。物柔らかな口説き文句を言って頬を染めさせるのが好きとか、独占浴が強いって言うところが。 しかし、ED後も「神子様」呼ばわり?敬語っすか? |
||
03 | 銀が終わらない〜〜〜♪見忘れたイベント、取り損ねた技を取りに戻る戻る何回も。 攻略本を買うまで自力で頑張ろうと思っていたけれど、おまけのアノ人とのイベントは載っていないようだ。だったら、攻略サイト様のお世話になろう。かなり大変らしいから。 ―――つーか・・・頼忠恋しさに禁断症状が出始めているのよね。他のサイト様も更新停滞中な所ばかりだから、自家発電しないと。のんびり『十六夜記』でぐるぐる廻っている場合じゃない。 |
|
02 | 10月なのに気温が30℃を超えているってどうよ?で、明日は25℃・・・これじゃあ、風邪を引くよなぁ・・・・・・。 | |
新しい会話、選択肢を選んでいるから、何時まで経っても平泉ルートは終わらない。第3章での「九郎に付いて行く」「付いて行かない」の選択肢、どちらも好きでつい、ロードしては見続けている。さっさと新熊野に行けって。 | ||
10・01 | 『神子姫危機一髪?〜花梨〜』に置いたweb拍手を撤去。 ※押して下さった方、ありがとう御座いました。 |
銀のデータを作り直し。平泉のノーマル、銀のBAD、GOODエンディング全てやり直し。いくら銀が可愛いと言っても、繰り返し続けて見るのはさすがに飽きた。さっさと終わらせて取り残した協力技とスチル、そしてアノEDを目指そう。 |
HP作成と更新&呟きのページを新たに作る。 | 国民健康保険証、一人ずつのカードになったんですね。・・・紙?紙なの?丈夫な紙でも所詮、紙切れ。ぐちゃぐちゃにしちゃいそう。小さなファイルを買ってきて入れたけれど・・・やっぱりチャチいな。気を付けなきゃ。 | |
09・30 | ハテナの部屋・『温もり専用』web拍手・御礼創作 『花梨の疑問〜友人〜』 ※『温もり・A編・終章』の後、『竜胆』の前。 |
9月の呟き |
2005 | ||
日付 | 更新内容 | 呟き |