HP作成の歩み及び悪足掻き
創作の苦労話と感想になっているような気がする・・・。
日付 | 内容 |
・29 | ↓のデータを消したかったので、一度アンインストール。そして再度インストール。が、何でデータが残っているの? |
・28 | タイピングソフトで、お弁当作りに励んでいます。 おかずはアルファベットがランダム、メインは英単語で出てくるので、それを打っているのですが。 ![]() ・・・・・・点数はまぁ置いといて。 お弁当の中身が素晴らしすぎます。中身、自分で選びたい・・・・・・。 |
・26 | 基礎から勉強し直そうと、今更ながらタイピングソフトをインストール。が、今使っているPCのOSに対応していないせいか、画面が小さい。やり辛かったら今のPCに入っているので勉強すれば良いんだし、このままで良いや。 |
・24 | 二次創作が書けないので、せめてブログを更新しようと努力をしていますが。 文章が思いつかない・・・。 喰い物関係の感想という、どうでも良い内容だから気軽にテキトーに書けば良いのに、言葉が出てこない。元々ぽんぽん出てきていた訳でもないけど、これは酷い。一から勉強というか、習慣づけなきゃいけないわ。実際に更新するかは別として、何か書こう。 |
・17 | 私生活での不謹慎な愚痴。 また親戚の人が亡くなりました。今度は父の姉。年齢が年齢だし、以前から具合が悪かったから寿命でしょう。これで今年、たった4ヶ月で4人目。 金銭的にも大変だし、遠出もキツイ。しかも、兄弟とか親しい人との永遠の別れは精神的にも辛い。 健康に不安がある両親が心配です。 少し時期がずれていたら。せめてこんな寒い冬で無かったなら。 自分勝手な思いだと分かっていても、恨めしく思ってしまいます。。。 |
・11 | web拍手がバージョンアップ。・・・・・・使いにくい&見難い&解りにくい・・・・・・。まぁ、今はまだ設定を変更する予定はないから構わないんだけどね。それでも、何だかなぁ・・・。 |
12・01 | 更新&呟きのページとHP作成のページを新たに作る。 |
メモ セルの中で右クリック→セルの書式設定→配置・折り返して全体を表示。 |
|
2009 | |
日付 | 内容 |