HP作成の歩み及び悪足掻き
創作の苦労話と感想になっているような気がする・・・。
日付 | 内容 |
・31 | ファイル名の付け方、自分でルールを決めていた筈なのに、そのルールをド忘れ。リンクを貼ってから直したので、外れていたりしたらどうしよう・・・? |
「遙か2」に関するお題ってあまりないんですね。「遙か3」関連なら沢山あるのに。自分で作っても良いんだろうけど、何を今更、な感が強くてねえ。自分で思いつくのは大体書いてしまっているし。 だからって他カップリングを借りて来る銀竜草って・・・・・・。 このお題、基本かな?と思いまして。最近、ほのぼのとか書いていない気もしなくもないし初心に帰ろうかと。―――連作『おままごと』の花梨ちゃんに似ていますが。 幾つかネタが全く思いつかないのも、バッドEDしか思いつかないのもありますが、まぁ、ゆっくり書けば良いよね。 |
|
・27 | こんな感じ、とイメージして書くけれども、書けないから少し変えて書く。すると、起承転結はあるけど盛り上がり下がりのないつまらない作品にしかならない。どうしたら良いんでしょう? |
・26 | 散々推敲してから送ったのに、読み返してみれば、必要最低限の事務連絡のみ。挨拶はしたけど、宜しくお願いします、を書き忘れていた。硬くて冷たいメールだ。―――ため息。 |
・25 | コソコソと更新の下準備。文字の大きさとか、結構いい加減に決めていたんだなぁ・・・などと自分に呆れ。 同時にメールを書いた。が、これで大丈夫かと不安で出せず。どんなに推敲しても、出してから誤字や気になる言い回しとか気付くんだよなぁ。これは、こっちの更新作業でも同じ事。 |
・24 | 作品が完成して日付けを入れてから、セリフが思い浮かばないからそこの部分を後回しにしていた事を思い出した。―――ガックリ・・・。 |
・23 | メールを1通出さないといけないのに、書けない。うん・・・初めての人だし、相手は私の事を全く知らないし。どういう風に書けば良いのか、悩むわぁ。ホント、メールって嫌いだ。 |
昨日、あんな恐ろしい事があったというのに、今日も「アップデートの準備が終わった、すぐにやれ」と出ました。やらなくてはいけないのは分かっているけど、でも怖い。なので、バックアップを決行。その後、アップデート。―――何事も無かったように、数分で終了。悩んだり怖がったりしたのは何だったんだ・・・・・・。 | |
・22 | アップデートは、面倒なので自動に設定しています。で、今日「アップデートの準備が終わった、すぐにやれ」的な事が出たので、「分かったよ。やってくれ」とクリックしました。が、終わらねぇ〜〜〜!光だよ、ウチ。それなのに、30分経っても60分経っても終わらん。何でや〜〜〜!? 過去、PCが壊れた原因は、アップデートの失敗でした。20〜30分で終わる筈が、2時間近く経っても終わらなかったので、キャンセルしたらハードディスクが壊れました。その記憶があるから怖くて怖くて・・・。(あん時はダイアルアップだったから、何時までもネットに接続しておく訳にはいかんかったのだ。) 今回、アップデートが失敗だったのなら何時間やっていても終わらないだろうし、人間、先に進まなければ。壊れたら壊れた時と覚悟を決めて、タイマー設定で電源が切れるままにしておきました。 ビクビクしながら電源を入れたら。左上に訳のわからない英語がズラズラと出て、その後アップデートのインストールが始まりました。終わったら黒い画面にしばらくなったけど、普通に起動。うん、大丈夫だったみたい。脱力。よ、良かった・・・・・・・・・。 ホント、PCのトラブルって何が原因だか分からない事も多くて怖い。機能がどうとかこうとかよりも分かり易い丈夫な物を作ってくれとお願いしたい。英語ではなく、日本語で説明してくれとも。 |
・21 | 寝ている最中と、起きてすぐ。はて、どっちが良い? |
只今体調不良中。 | |
・16 | もう少しで1作品完成しそう。でも、またしても題名が・・・・・・。一応付けたけど、ネタバレしている。つーか、そのまんま。読む前に全部丸分かりっていうのもなぁ。―――今更な気がしなくもないが。 |
・13 | ファイル整理していたら、ボツにした作品が出てきた。イサト×花梨。極極短いし、意味不明だし、支離滅裂だし、ボツで当然だね。つーか、何で残してあるんだろう? |
幾つかEDまで書いたけれども、どれもこれもイマイチなのがなぁ。小さく纏まっている感じで物足りないというか、説明不足というか。だからってどこをどう直せば良いのか全く分からない。何なんだろう? | |
・09 | 雷が鳴ったからPCのコンセントを外したのだが、電源を切るのを忘れたまま抜いてしまった。焦ったが、雷が鳴っている中でコンセント電源を入れ直す訳にもいかず、確認出来るようになるまで生きた心地がしなかった。壊れなくて良かったよ・・・・・・。 |
挫折した理由を思い出した・・・・・・。 | |
・07 | 2004年に書こうとして挫折したファイル見っけ。再挑戦してみよう。 |
08・01 | 直す前の大人的表現あり、外れたテーマを抜いて書き直す。が―――ただヤッテいるだけの話となった・・・・・・。 おっかしいなぁ?いや、別にこういう作品もアリだと思いますよ?濃厚で艶やかな描写があれば、仲良しな二人という内容になるし、ドキドキうっとりするし、で。でも、銀竜草が書くと「冷静に説明している」話にしかならんのだ。分かっているなら無理して書くなよ、と思いつつ、無性に書きたくなるのは何でだろう? |
更新&呟きのページとHP作成のページを新たに作る。 | |
メモ セルの中で右クリック→セルの書式設定→配置・折り返して全体を表示。 |
|
2009 | |
日付 | 内容 |