HP作成の歩み及び悪足掻き

創作の苦労話と感想になっているような気がする・・・。

日付 内容
  ・31 現代EDで極短い作品だからweb拍手お礼創作に決定。しかし、web拍手のお礼画面の編集、どうやるんだっけ・・・・・・?―――思い出したけど、すんげぇメンドクサイ。要領が悪いせいなんだけどさ・・・。
  ・27 数作品同時進行で書いているけど、結局悩んでいる事は同じだったりする。―――既に似たようなネタ、書いたような気が・・・?
  ・26 以前、サイトに載せていたメールアドレスはスパムメールがウザったくなった(&金銭的にも辛かった)ので契約を解消した訳ですが。メインで使っているメールアドレスにも、スパムメールが送られてきます。これはネットでほとんど使用した事は無く、あってもほんの数回、使用した頃にはスパムは送られて来た事はありませんでした。何で今頃、なんですかねぇ。
PCを買い換えた頃にフリーメールを取得したけど、スパムメールの煩わしさが思い起こされてしまってサイトに載せる気持ちにはなれません。サイトの責任者として載せた方が宜しんでしょうけどね。(メールフォームは、サイト開設時に設置失敗してから勉強する気力はありませぬ。)
そう言えば、web拍手のコメント欄に業務連絡を書いて送られるのを嫌がる管理人様がいらっしゃるんですってね。あれは「応援」する為のツールだからって。メールアドレスを載せていないのも理由ですけど、私はそんな細かい事は気にしないけどな。メールって敷居が高いっていうか、面倒だし気を遣って疲れるから苦手なのだ。。。
あれやこれやのバージョンアップと重要データのバックアップ完了。
  ・24 短い作品、上手い具合に書き足せた。これでもワード3枚以内。ふふふ、望みどおりだ。
とは言え、ストーリー展開はこのままで良しだが、どうもちょっとした部分が気に入らない。読み手側からすればど〜でも良いよ!な部分ではあるのだが。
  ・23 短い作品、一応、EDまで書けた。ワード2ページチョイ超えだから望みどおり。でも説明不足だから少々付け足さないと。―――綺麗にまとまっている。ヘタに足したらバラバラになりそうなんだよね。でもこのままだと突っ込みどころ満載過ぎて・・・だしなぁ。難しいところだ。―――このままのヤツを残しておいて弄るのは別のにしておこう、そうしよう。
  ・22 『雨宿り』が煮詰まったから前に書いていた走り書きに再挑戦。―――書いているのがつまらないから止〜めたっ!閃いてくれない限り、これは無理。
つー事で、他のネタで書き始める。短く書けたらweb拍手のお礼創作にしたいとの野望(?)。頑張るべな。
  ・21 『雨宿り』EDまで書いてみたが。読み返してみると、私は何が書きたかったの?的な中途半端な内容となっている事に気付いた。時期が時期だし、まだまだ恋愛とは無縁な筈なのに、不思議な感情が見え隠れ。これがゲームだったら「何故ここでこの感情?」「何時の間にそう想ったの?」だ。
―――少し頭を冷やしてから大幅に手直ししなきゃ。
  ・20 現在書いている『雨宿り』はシリアス。なのにEDはコメディしか思いつかないってどういう事?
  ・18 完成までまだまだ時間がかかりそう。時間稼ぎという訳ではないが、『運命』を掲示板から移動というか再掲させましょうか。長編『絆』を書いている時に浮かんだネタで、煮詰まった時の気分転換で書いた作品。中途半端な内容で、完成させる気も無かった(思い浮かばない)から再掲する予定ではなかったのだが、まぁ、参考だしおまけだし。
今現在書いているのは『雨宿り』。予定通りシリアス傾向の内容で進み中。結末一歩手前まで来たが、はてさて、どうEDに向かいましょうか?
  ・17 新種のウィルスが蔓延している模様。取り敢えずチェックだけして感染していない事は確認。
全く持って折角こんなの作るだけの知識があるんだったら、もっと役に立つ使い道を見つければ良いのにね。猫に小判的に勿体無い!!
設定変更して書き直し中。が、やっぱり感情が予定と違っているような気が・・・・・・?考えてたら時間だけが過ぎていく。取り敢えずこのまま進んで話の流れだけでも決めよう。
  ・15 Aという感情を軸にしてストーリーを展開させようとしたけど、何時の間にかBという感情がメインとなっていた。このままでも書けない訳ではないが・・・・・・むむむ・・・・・・・・・。やっぱり書き直そう。話の時期を少し前にずらせば何とかなるかな?
  ・14 今まで書いていたものが止まってしまったので、新たなネタで書き始め。ふむ、花梨ちゃんがまとも、かな?
  ・08 そういえば、以前掲示板にて載せた短編『運命』って、発想元は違うけど長編の『絆』と同じネタなんですよねぇ。気が向いたら創作過程の方にUPしようかな?
  ・07 いわゆる「お題」を探してみました。が、遙か3関連は沢山あれども遙か2は少ない。あっても、頼忠×花梨では既に書いてしまったものか書けそうにないものばかり。全く関係にない所で探さねばダメなんでしょうかねぇ。
  ・06 あれでこれで結末はほのぼのとそういうストーリーにするとして、あの説明をどこでどんなふうに入れれば良いのだろうか?
  ・04 ほのぼの系を書きたいなぁ。とか久しぶりに思った。が、書き方忘れてる。物柔らかな雰囲気な花梨ちゃんってどういうのだっけ???
  ・03 この走り書き、ホント、過去作品に非常に似ている。自分が書いたヤツだからパクリではないが、違う意味で問題ありだ。どうにか違う展開に持ち込めないだろうか?
05・01 ちょっとした走り書きを執筆中。走り書きのクセに進まない〜・・・・・・。
更新&呟きのページとHP作成のページを新たに作る。
メモ
セルの中で右クリック→セルの書式設定→配置・折り返して全体を表示
2009
日付 内容