HP作成の歩み及び悪足掻き
創作の苦労話と感想になっているような気がする・・・。
日付 | 内容 |
・31 | そう言えば、28日にキーボードカバーが売っていなかった事に腹が立ったので、衝動的にマウスを買って来ました。テキトーに選んだのでどういうものか分からなかったのですが、ワイヤレスマウスでした。マウスが小さすぎて慣れるまで大変そうだけど、邪魔なコードがないのは嬉しいなっと。 ―――動きが悪かったから買い換えたわけですが、新しいから動きがスムーズというか良すぎます。今までの調子で動かすと、マウスポインタがどっかに消えてしまいます。慣れるまで大変だ。 |
・30 | PS2版『夢浮橋』刺激を受けたいと思っているけど、予想内の内容ってのがねぇ。頼忠もそうなんだろうけど・・・・・・新たな一面が見られると期待しよう。 |
・29 | PS2版『夢浮橋』ゲームにハマって創作出来ない。取り敢えずEDが見たいの!! |
・28 | 大型ディスカウント電気店にプリンターのインクを買いに行ったついで、キーボードカバーを探しました。が、見つからなかったので店員さんにどこにあるのか訊いたら、「置いていません。取り寄せになります。」だってさ! えぇえええ???だってパソコン売っているじゃん!キーボードだって単品で売っているじゃん!なのに何でカバーは売っていないの?家電製品の総合電気店じゃん。しかも業界トップでしょ?なのに何故!? ―――平日とはいえ、ほとんど客がいない理由が分かりましたよ。閉店になったらどうしよう??? |
・27 | ちょっとどころじゃない休憩中。 |
・26 | 気分が乗らない。何なんだろう、このダラけたテンションは。 |
・25 | 酷い肩こり。久し振りだから辛い・・・。 |
・24 | 頭の中でグ〜ルグル。考えが纏まらない。 |
・23 | マウスでクリックしても反応してくれない事が多い。嫌な予感・・・・・・、でウィルスチェックしてみたけど、異状無し。ホッと一安心だけれども、マウスが壊れかけているという可能性が出てきた。・・・・・・買わなきゃダメ? |
・22 | あまりにもデジカメの写真が下手なので取扱説明書を読んでみました。―――メンドクセ〜〜〜。一々設定変更なんてしていられっか。どうでも良いや諦めようっと。 |
・21 | 体調が良くないと言えば、そうだ、と答えるしかない。この食欲は異常。 テレビゲームも、長時間すると疲れる。歳だねぇ・・・・・・。 |
・20 | 『後日談・河内02』、入れた方が良いかもと悩んでいる部分を付け足してみた。―――蛇足、ではないよね?こんな二人だと良く分かる話だよね?ね?ね?―――もうちょっと考えてみる? |
・19 | 散々調べて、それでも分からなかった事が、Wikipediaに書かれている事を発見。お気に入り登録してあるんだから簡単に調べられた筈なのに、何で今まで気付かなかったんだろう? |
・18 | 『後日談・河内01』、付け足すかこのままで良いか、かなり悩んだ。悩んだ末に、蛇足にしかならないと決断。言葉端を直して更新です。 『後日談・河内02』の方は・・・・・・やっぱり入れた方が面白いかも。もう少し考えよう。 |
・17 | 後日談は、京が前編・後編、河内が1・2。河内の方が短いから先に頑張っているけど、短いから簡単とは限らないね。 |
・16 | 体温自体は変わらんのに、薬を飲んだら悪寒が治まった。さすが薬。 ―――つー事で、後日談後日談、と。 |
・15 | 何だかまた風邪ひいたかも。寒くて手足は氷のようなのに、身体は暑い。前回のように甘く見ず、さっさと薬を飲んで休もう。 |
・14 | 愛用させていただいている素材サイト様が休止なさっている。今回は以前借りた素材を使おう。―――休止が長引くなら、新たに素材サイト様を探した方が良いのかもしれないな。ここのが使いやすくて好きだったのだけど。 |
・13 | 泰継って3ヶ月毎に起きているのと眠るのを繰り返す、だっけ。 眠っている間の生命の維持に必要なエネルギー補給はどうなっているんだろう?熊とかって冬眠していても、たまに起きて餌を食うんだよね。完全なる人形なら食事しないんだろうけど、泰明は酒を飲んでいたし、泰継だって宴会に参加しているんだから飲食はするんだろうし・・・・・・・・・。 そしてお風呂は?顔は洗わないの?排泄は・・・・・・? そもそも、ずっと寝ているんだから埃を被るのでは?式紙に世話させるにしても、主である泰継が意思を伝えられないと難しいと思うんのだが。 ―――現実逃避でくだらない事を考えている。 |
・11 | 何時までお正月気分なんだ?―――TOPページのイラストを変更しなきゃいけないというのに、何だかする気力が無い。そんな手間のかかる作業じゃないのに。 |
・10 | 「そんな事言わなきゃ分からない。」って言うけど、言ってはいけない事、言わない方が良い事はある。―――言えるんだったらこんなに悩まないさ。 |
・09 | 『絆〜後日談〜』二人のその後の方は、軽いコメディにしたいのだけど、何となく中途半端。どうにかならないものか? |
・08 | yahooブログだけが悪いのかその他も似たり寄ったりなのかは知らないが・・・・・・やった事が反映されないと腹が立つ。大した事はやっていないから他ブログを探そうとは思っていないが、だからって更新意欲を削がれるのは……。 |
・07 | さすがweb拍手お礼創作を変更すると拍手の数が増えますね。やっぱり頑張らないといけないなぁ。ネタネタネタ・・・・・・。 |
・06 | かなり久しぶりだったせいで、web拍手のお礼画面編集方法を忘れた。おまけに、設置方法も忘れてエラーになって大変だった・・・・・・。―――正しく動いているのか心配だ。 |
・05 | 現実逃避していないで『絆』の続きを頑張りなさい。 |
昨年の内にやらねばならなかったPC内のファイル整理をしました。情報整理とも言うべきもの。ただエクセルにコピペで入力しただけですが。だけどね、昨年の6月分からって溜めすぎです。しかも、表示の仕方が変わったのでこちらも設定を変更せねばならなくなって・・・・・・、でもエクセル、使い方が分からん。どうやるんだ???と大変な思いを致しました。 結局、何とか分かったのだけど、設定を保存出来ず、一つ一つ直しながら入力ですよ。もう、面倒でいやンになっちゃう。―――これをやるのはまた数ヶ月後でしょうね。そして設定のやり方を忘れて大騒ぎするのが予想がつくんですけど・・・・・・。 忘れるんなら書いておこう。 セルの中で右クリック→セルの書式設定→配置・折り返して全体を表示。 |
|
・04 | 正月用のTOP画像を変更しようと素材サイト様に行ったら、休止中だった。使っていない画像、何か保存していたっけ?探してみよう。 |
・03 | yahooブログって訪問者履歴が残りますね。そこから辿って来る人がいます。「訪問ありがとう御座います〜。」との書き込みされると、ちょっとビビる。こちらは何も書き込みしないし、たまたま辿り着いただけだから二度と行くかどうかも分からないし。そもそもブログの内容・傾向が全然違うしっ!ごめんなさいって謝りたくなる・・・・・・。 |
01・01 | web拍手のお礼創作を変更したいと思いつつ、ネタが浮かばず。電波飛んで来ないかしら??? |
占いによると、「今年は健康に注意」らしい。「無理するな」と。まぁ、2008年だって体調不良だとか風邪とか色々ありましたし、もう無理が利かない歳という事ね。 | |
更新&呟きのページとHP作成のページを新たに作る。 | |
2009 | |
日付 | 内容 |