HP作成の歩み及び悪足掻き

創作の苦労話と感想になっているような気がする・・・。

日付 内容
  ・31 最近、「言う」を「ゆう」って書く人が増えていますね。会話の中ではそう言う人もいるけど、書き言葉として間違い。書いている人の事ではないのに、主語が「自分」となっていて、誰の話なのか考えなくては分からない事も多くなっている。気になるんだけど、何時かこれも普通の事になるのだろうか?―――言葉は生き物で変化するもの、とは言うが、間違いを間違いのまま放って置くという事とは違うと思うんだ。―――まぁ、私もたくさんの間違いを気付かないまま使っているのでエラソーな事は言えないのですが。
  ・30 久しぶりにゆっくりPCに向かえる。嬉しいねぇ。
つー事で、最終チェック。―――結構文章を追加。説明不足だと行動が不自然なんだよねぇ。で、こんな感じかな?
  ・29 夕方から断続的にずっと雷が鳴っている。終わったかな〜?と思った途端、ピカピカ〜と光る。ゴロゴロゴロ・・・・・・と鳴る。怖くてPC起動させている訳にもいかず・・・・・・。最終チェック、何時になったら出来るんだろう?
  ・28 ドド〜〜〜ン!とは落ちないけど、ずっと空が光っているんですけど!
今年は雷が多い。多すぎる。
  ・27 何でだか知らないが、何もしていないのに動悸息切れで疲労する。
  ・26 『芸』ストーリーは最初から最後まで決まっているのに、書けない。困った・・・。
  ・25 『芸』小さなネタの終わりをどうしようかと悩んだ挙句、布の花との結論に達した。―――うん、相変わらずくだらない話を考えているよ。
  ・24 頼忠・・・武道系
勝真・・・陸上
イサト・・・球技
幸鷹と泰継は、科学的に分析し助言するアドバイザー
彰紋と泉水はスポンサー
翡翠は・・・女性アスリートのコーチか監督
との妄想を繰り広げながらオリンピックハイライトを観ていました。
  ・23 リンクエラーのファイルがあるかどうか確認したら、あった。あるとは思っていなかったからショックだわ・・・。ルー語の『パンドラのボックス』アドレスは直したのにリンクはそのままになってたようだ。即効で直す。面倒でも毎回確認しなきゃいけませんね。
  ・22 web拍手のタグを変更。タグをいじるのは久し振りで、ド忘れしていて苦労したわ。
  ・21 ルー語ですが、コメディだから許されるけど、ドシリアス作品でやったら当然ながらイメージぶち壊しです。あだると作品でも「・・・・・・・・・。」な感じになりますが。
16歳未満はご遠慮下さい。『―――パンドラのボックス―――』
―――またアドレス間違えた・・・・・・。
  ・20 昼間と夜の2回、雷。PC使えんがな・・・・・・。
  ・19 大納言・中納言・少納言。大将・中将・少将。―――大・中ときて何で『小』ではなくて『少』なの?
  ・18 某所の掲示板で色々と読んでいるのですが。
句読点が一つもないままずらずらと複数の文を書き連ねているのも、言葉一つ一つに読点が付いているのも読み辛いですね。自分の文章も後から読み返すと、読点の付け場所がおかしいと思う事があるからエラそうな事は言えないけれども・・・・・・。
あ〜でも、「句読点を付けるのは読み易くする為だが、それは『頭が悪いから読めない、だから付ける。』とも受け取れる為に付けると失礼になるから表彰状などでは使わない」と聞いた事があるな。
  ・17 『絆〜歩〜』、一部分直したいのだが・・・どう変えれば良いのか分からない。
  ・16 『絆〜反〜』、文章の内容が微妙に間違っている事に気付いた。直さねば・・・という時に雷が鳴って中断。
  ・14 体調不良につき数日創作は休みます・・・・・・。
  ・13 『絆〜反〜』あの一文は、ネタバレとなるだろうか?それとも気にしないで読み流してくれるだろうか?
  ・12 思考停止中・・・・・・。
  ・11 『絆〜反〜』、ふと気付いたけど、あの人とこの人の存在が薄い。全く活躍していない。何かないかなぁ?でも今頃だともう遅いってか?
  ・10 考えれば考えるほど、余計な事を入れたくなる。早まるな、銀竜草!!
  ・09 日本語が分からん。更新してしまったけど・・・間違っているんだろうな・・・・・・。
  ・08 あれこれ書き始めては挫折。スランプ、とはこういうものかと考えている。
  ・07 心理状態が悪いからか、考えるネタ・ネタ・ネタがどんよりシリアス傾向となっている。書く気分にならんがな・・・。
  ・06 姉がネットを繋げました。つーか、ネットを繋げるモデムだか何だかにケーブルで繋いだら勝手に開通したんだって。あれ?そういうもんだっけか???私の時は苦労した覚えがあるんだが・・・。
それは兎も角、姉は私が契約しているブロバイダで家族会員としての契約をしました。なので、勝手にダウンロードとか買い物とかしないようにと何度も言いましたよ。ヘタしたら私の口座から引かれるんだから。分かった分かったと言っているけど心配だなぁ。説明を読まない人だから。(ホント、この人がネットやって大丈夫かよ・・・?)
  ・05 『絆〜反〜』の続きを手直ししながら新しい作品を構築・・・しようと足掻き中。
  ・04 うひゃあ〜〜〜!!夕方から雷。この雷何時まで続くの〜〜〜!?
夜中また、雷。怖いからこのまま寝よう・・・。
  ・03 浮かんでいたけど挫折したネタ、後から付け足そうとしたネタを一つの作品として独立させようと考えていたのだけどこれだけ切り取っても作品とはならない。だから前フリを考えようと、ここはこういう場面が必要で。あそこでこんなセリフを入れなきゃダメで。もしかして、オリキャラ作り出さなあかん?ってやっていたけど、これじゃあ、あのまま書いたって同じやんかよ〜〜〜!という結果に辿り着きました。―――シクシクシク。また最初から考え直しです。
  ・02 姉がPCを買うというので電気店にお供をして参りました。私が買った時よりも性能は桁違いに良く、しかも安い。もう既にメモリを足したいと悩んでいる身としてはむかつく〜〜〜!ふんだふんだ良いもんね、何時か自分で足してやるもんね。姉と違って自分で出来るんだもんね。悔しくなんてないもん・・・。
しかし、PCの色で15000円も違うとは驚きだ。人気色の値段で人気ない色のワンランク上の性能の品を買えるんだよ?凄いわ。
08・01 『絆〜反〜』の続き、最終チェック中。油断すると会話だけで話が進んでいる。このセリフは誰だ???
更新&呟きのページとHP作成のページを新たに作る。
2008
日付 内容