HP作成の歩み及び悪足掻き
創作の苦労話と感想になっているような気がする・・・。
日付 | 内容 |
・30 | ↓の内容を書いている時に、突然母が部屋に入って来た。慌てているから、保存→閉じる、が出来ない。心臓に悪いよ・・・。 |
『夜を越えて』の遊んでいる部分は、「八葉・頼忠が覗き見ている事を承知の上で、翡翠がりんを弄ぶ」という内容。―――内容紹介で文章にすると凄そうですが、おふざけです。 | |
ホント、銀竜草は計画を立てないで気が向くまま行動する。―――もう12月かぁ・・・。と思った瞬間、サイトが何時までも秋仕様ではおかしい!とTOPに飾るイラストを探し、模様替えを決行。普段は面倒くさがりで優柔不断なのに、ヘンな所で行動力がある。 | |
掲示板や日記、ブログなどで、「全然○○してくれない。やる気無くす。」とか「腹が立つ。」とか書いている人をよく見掛ける。では、その人達は他の人に○○をしているのだろうか? ―――私は苦手でほとんどしないので、期待しないようにしていますが。 |
|
・29 | 『夜を越えて』やっぱり遊んでいます。この設定じゃないと書けない訳では無いけど、でも面白いだろうな、と思って。 最初に思いついたのは連作『おままごと』を書いている時。これ、ホントにホント、マジな話。あの花梨ちゃんとこの花梨ちゃんでは全く違うのにね。銀竜草の考えている事は全く分からん。 |
ふとWikipedeaで声優さん紹介記事を読む。―――井上さん、凄いなぁと感心。そして、最近気になっている某声優さん二人が私よりもかなり年下だという事が判明。そして他の一人が一つ下。大ショック・・・・・・。 | |
・28 | 持ち帰り仕事、PCの前で長時間労働。肩コリが酷い。最近はずっとこれだ。そしてしばらく続く。二次創作を書いている元気が無い。疲れた・・・・・・。 |
何時も不思議に思っているんだけど、何で公式サイトよりも他の方が情報が早いんですか?『遙か4』というか、コーエーさんは。コレだと、この神子ちゃんはまたしても辛い境遇になりそうですね。―――どうか意地悪を言う野郎に「怒る」という選択肢を作って下さいませ。「殴る」が無いのは仕方が無いと諦めますから。 | |
・27 | もう『遙か4』二次創作更新しているサイトがありますね。イラストなら公開されているキャラがいるからどうでも出来そうだけど、小説の方は凄過ぎです。―――まだ興味無いんで観に行きませんが。 |
契約しているブロバイダ、またまたサービスの変更。サポートの電話番号も時間も、そして内容もコロコロと変わるから、いざ!という時に何処に電話したら良いのか分からなくなる。 メールを印刷しておけば良いんだろうけど、何時トラブルが起こるかなんて分からないから、後で、で忘れてしまうんだよね・・・。 |
|
・26 | 『夜を越えて』肝心の更新しなきゃいけない所は筆が進まない。で、全く関係無い所が思い浮かんで書き進めている。・・・・・・ダメじゃん。 |
・25 | プリンターのインクが終わった。で、詰め替える。―――安いからこっちを買ったのに、零しちゃ意味が無いね。手が真っ黒だ。まぁ、やり方を覚えたから次は大丈夫、な筈。ハズ・・・。(←頼りない・・・。) |
・24 | 『遙か4』って中国じゃなくて日本神話なんですか?どっちにしろ予備知識は全くと言って良いほどないから同じですが。声優さん、同じだと良いなぁ・・・。 『ネオアンジェ』は新作が出るのだろうか?ヒュウガに逢いたいけど、この作品には苦手なキャラがいるので・・・心配というか・・・・・・な、訳ですが。出れば悩む前に決定だけどね。 情報の小出しで焦らすのは商業的に仕方が無いとはいえ、うん、コーエーさんの掌の上で踊りまくるのは疲れるんだよぅ! |
・23 | 今頃気付いたけど、年末年始の掃除や買い物、食事の準備とかって、私がやるんだよね?今までだってほとんど一人でやっていたけど、姉がいないんじゃ、「ほとんど」が「全部」となるんだ。うぎゃあ〜〜〜!サイト更新、もしかしたら止まるかもしれない・・・・・・。 秋休みとか作って連休を増やそう、との政府だか経済連だかの話、女性の多くは反対だってね。そりゃそうだ。要求するだけして手伝い一つしない煩い粗大ゴミの世話が増えるだけだもんね。 |
・22 | 『夜を越えて』ヤバイヤバイヤバい!進まないよ〜、閃かないよ〜〜〜!どうしよう?この章を抜かしても話としてはどうにかなるけど、一部分、どうしても入れたい個所があるんだよ。悩み過ぎて頭がパンクしそう。泣きたい・・・。 |
・21 | 『遙か4』が発売決定との情報が、幾つかのサイト様の日記で書かれていますね。中国が舞台なんですか?5行は古代中国の説らしいから、それはそれで「あり」なんでしょうね。和風じゃなくなるのは残念ですが。それよりも私は、「死」に関する話は避けて欲しいなぁ。それを乗り越えてハッピーエンド、といのは感動ものですが、『遙か3シリーズ』で既に胸焼け状態。疲れるから繰り返して遊びたいとは思わないし。コメディは更に嫌だけど。 ―――ところでこれ、PS2、でしょうか?これしかゲーム機は持っていないから、その他で発売されても困るんだよね。そうそうゲームは買わないからゲーム機は増やしたくない。「GBA」で懲りたよ。 |
・20 | 『夜を越えて』りんと翡翠さんの会話は、どうも上手く流れてくれないから全てカット。残念、りんに言わせたいセリフがあったのに・・・・・・。そのおかげで、章は増やさずに済んだけど。 |
ニュース記事の感想を書いているブログに辿り着いたのですが、その男性の感想(主にわいせつ犯罪について)は凄かった。 小学校6年生に大人と同等かそれ以上の判断能力を求めていたり。 男の性欲はあって当然なのだから、犯罪防止の為にそれを解消する場を作れ、とか。 アダルトDVDとかで性欲を満たされるのが嫌だったら、恋人の女は全て受け止めろ、とか。 ―――こいつは「女には性欲が無い」とでも思っているのだろうか?だとしたら笑えるな。 ―――女は理性で生きる『ヒト』だが、男は欲望のまま行動する『ケモノ』ってか? |
|
・19 | 『夜を越えて』急展開過ぎるストーリーに、さすがの銀竜草も頭を抱える。これってこれって・・・章を増やして説明なり心理描写なり付け足さないとダメかも。参ったなぁ・・・・・・。 50や100を超えた連載作品を書いている人がいるけど、凄いよねぇ。話の展開や心理描写が丁寧で。それに比べたら銀竜草の作品は大雑把だ。イベントとか省略しすぎ。ゲームを知らない人だと意味不明だね・・・。 |
・18 | 『夜を越えて』書かねばならない個所は未だに閃かず。なので、気分転換も兼ねておふざけネタを走り書き中。実際に公開するかは完成したのを見て考える。恐らく無理だと思うけど。 |
某所でのある書き込みを見ての独り言。 あの文章を読んで「嫌味・皮肉」と受け取ったのは私だけだろうか?そうでなければ、わざわざあんな余計なひと言は書かないと思うのだけど・・・。 |
|
・17 | 『夜を越えて』おふざけなネタが幾つか浮かんでいる。この特別設定の内容だから今しか書けない。だけどキャラ雰囲気とかブチ壊す内容だからら書いてはいけない気もするんだ。―――うん、一応こういう事も悩むんだよ。あれだけ色々書いといて今更何だけどね。 |
・16 | 『夜を越えて』やはり中間部分が思い浮かばない。閃かない限り、しばらく書く事は出来ないだろう。―――そこへ行く前までの部分はもう少し推敲を重ねる。 |
・15 | 仕事でコピー。綺麗に印刷出来ずにあれこれと弄りまくる。何とか出来たけど、電源落とすとその設定が綺麗さっぱり消えていました。印刷する度に設定しなきゃいけないのだろうか?いやいやいや、設定変更を保存出来る筈。後で調べよう。 |
ゲーム『仁義なき乙女』での某スチル、あまりに脱力してしまったので保存→PCの壁紙と致しました。![]() |
|
・14 | 『夜を越えて』何だかなぁ・・・・・・。何か足りない。足りないのは分かっているのに、何が足りないのかは分からない。このもどかしさ、どうにかして! |
・13 | 『夜を越えて』後半部分の荒筋は完了。ネタ一つ一つがブツ切りだから、これから繋げるのが大変なんだけども。中間部分は・・・どないしよう?状態。こんな感じにしたい、との願望はあるけど、内容がまだ浮かばない。浮かばないから書きようが無い。ホント、どうしよう??? |
・12 | 『夜を越えて』イメージはある、イメージはあるんだよ。雪が降る中一人佇む頼忠の姿は。だけど、文章に出来ない。これが今の銀竜草の実力だから諦めるしかないんだけど・・・悔しい事に変わりはない。 |
自サイトを見て回っていたら、検索避けし忘れているページ発見!や、やべぇ・・・。慌てて付けたけど・・・・・・今頃遅い(真っ青)? | |
・11 | スゲー、このPC。「おおい」を変換しようとしたら、「おお」と「い」に別れて「大い」となったよ。「多」が出なかった。だから頭が悪いって言われんだ。 |
「男装の麗人」な内容の話、最近の流行なの?いや、昔からあったけどさ、女の子が男と偽って男の世界に飛び込んでいく、てな内容の作品が漫画でもゲームでもよく見掛けるから。 | |
風邪引いた。気持悪い・・・・・・・。 | |
・10 | 『夜を越えて』泣いているりんを慰めるのは○○にしたけど、どんな言葉を掛けさせれば良いのか分からず進まない。原因が原因だけに、ねぇ? |
・09 | ビスタに入っている日本語入力ソフト「MS-IME」はお馬鹿との評判、との記事を見つけた。私だけじゃなかったんだね、そう思っているのは。「間違った変換のまま確定すると、そう学習してしまう」との事だが、使った事の無い漢字に変換される確率は高いよ。同じ漢字に変換しようとしていきなり分解する事もよくある事だしね。 |
・08 | 『夜を越えて』日本語が分からん・・・・・・。いやぁ、こういう時って何て声を掛ければ良いの? |
・07 | 『夜を越えて』感情の変化を書きたいけど、内容的に入れる場所が無い。無ければ無いで、唐突だし。どないせいと言うんじゃ!? |
・06 | 『夜を越えて・03』更新。この後もまだまだ暗い内容が続く・・・・・・。 書いている本人はこの後の展開が分かっているから良いけど、読者は辛いでしょうね。完結した作品を一気読みしたいと思う気持ちはよ〜〜〜く分かるわ。コメディなら楽しい気分が続くけど、こういうシリアスはどんよりした気持ちが続くんだもん。 |
昨夜は寝ている間ずっと夢を見ていた。『夜を越えて』のED部分の違う展開。他の作品をこの二人で当てはめてみた、てな内容。(←二次創作の二次創作?) 全く同じだから書く気は無いのに、しつこいぐらい繰り返していたなぁ。何なんだ。―――「こんなのどーでも良いから、ゆっくり寝かせてくれよ」と愚痴を零しながら夢を見ていたよ。 | |
・05 | 別に難しい言葉を使おうとしている訳では無いのに、誰もが普段使っている言葉なのに、どうして使いたいと思っている時に限ってど忘れするんだろう?何時まで経っても進みやしない。 |
・04 | 『夜を越えて』幸鷹→イサト→泰継→彰紋。勝真はネタがあるが、入れる場所が無い。泉水と翡翠は思い付かない。はて、どうしましょうか? |
・03 | 『夜を越えて』翡翠のセリフで混乱中。その口調、翡翠じゃないよ。誰ですか? |
・02 | 『夜を越えて』人前でそういう事をしてはいけません、頼忠。 ―――この作品、書き方によったら裏創作でも書けるんだね。書く気は無いけど。 取り敢えず、この部分は完了。中間部分に空白が多い。後半部分は兎も角、こっちはどうにかしないと・・・・・・。 |
11・01 | 持ち帰りの仕事・・・・・・。今年中には課題創作は終わらないだろうなぁ。(←もう気弱) |
更新&呟きのページとHP作成のページを新たに作る。 | |
2007 | |
日付 | 内容 |