HP作成の歩み及び悪足掻き
創作の苦労話と感想になっているような気がする・・・。
日付 | 内容 |
31 | 今年一年、『温もり』に尽きたって感じ。色々と妄想を膨らませて、悩み考えながら書いているのが楽しかった。元日にUPすると、残りは1本のみ。番外ストーリーを考えるのはエネルギーが必要で、私にはもう気力は残っていないけど、小さな小話が思い浮かんだら書きたいな。書けると良いな。 でも、それ以外も書きたいし、書かないと。『温もり』が好きじゃない人もいるだろうから。 |
作品を書いた後の後書き、言い訳を書き過ぎている。クドいしウザい。気を付けないと。 | |
うさぎのイラストを使いたかった。だから使ったけど・・・デカっ!違和感有り過ぎだけど、期間限定だから良いか。TOPページのイラストも2枚使うとバランスが悪いけど・・・・・・これまた、まぁ良いか。 | |
30 | お正月にUPする予定の作品を手直し手直し。肌荒れが酷いから早く寝ないとヤバイのだけれども・・・。 ―――昨日の日記をコピペして大丈夫の一日。進歩が無いと言うか、足掻いていると言うか。 |
29 | お正月にUPする予定の作品を手直し手直し。肌荒れが酷いから早く寝ないとヤバイのだけれども・・・。 |
28 | 真夜中にせっせと手直し&更新作業。真夜中の2時過ぎ、さっさと寝ろって。 と言いつつ、次の日も徹夜。手直しをやっていると知らない内に時間は過ぎ去っているのよね。 |
27 | 今年最後の更新を目指して最終手直し。2作品だけど、内容的にどちらも大した内容ではない。なのに、何時になったら更新出来るのか!? TOPページのイラスト、未だにクリスマスツリーだ。今取り替えてもどうせすぐにお正月。だったら今月はこのままで良いか。 |
26 | おぉっと、キリ番申告があった。今度はどんなリクエストかとドキドキしながら待つ。と、かなりの難題。いや、リクエスト内容はそれほど難しいものではないけど、あれやこれやと壁がある。年末年始、メッセージ集で勉強しますか。どうせヒマだしね。 |
25 | 朝方の4時過ぎまであれこれやって駄目だった。で、一旦寝てから、考え直す。そう言えば、OutlookExpressの設定、ginryousouのアドレスだっけ・・・と思い出したので受信してみました。そうしたら、あっけなく成功。メイルドールで受信出来なかったのは何故だろう?―――それは兎も角。他からginryousouのアドレスにメールを送ってみたら、今度は問題無く受信出来ました。・・・だから何故、あのメールを受信出来なかったの?直ったからって気になるものはなる。 |
24 | 何故かいきなりメールソフトの調子が悪くなった。受信出来ない。いや、少し前から時々文字化けして受信していたから、いきなりとは言えないか。自分が出す分には困らないけど・・・受信出来ないのは困ったな・・・・・・。原因が解らない分、どうすりゃあ良いのだろう? |
23 | 『温もり・E編・終章』・・・気に入らなくて何度も何度も手直し。後書きがなけりゃ、ちょっと解り難いかも。 次は番外編。3本あるけど、これ全部を今月中に完成させるのは無理だろうなぁ・・・・・・。 |
22 | 更新した筈なのに、再び更新待機中って何故?『温もり・13E』は21日にちゃんと更新出来ていたのだろうか? 『温もり・居場所』に入れたいシーンが思い浮かんだ。でも、入れるとバランスが悪くなる。残念!違う作品で使おう。 |
21 | 『温もり』の番外編をあれこれと手直し。今月中にUPしたいんだけど・・・・・・間に合うかぁ?『穢れた背中』はもうちょっとだけど、肝心な方が・・・・・・・・・。 |
20 | 『穢れた背中』ちょいと手直し。つーか・・・・・・このままでも良いんだろうけど、どうも気になるって言うか・・・直したい言って言うか・・・・・・・・・。何時もの悩み中との状態ですね。 |
19 | 『穢れた背中』完成。いわゆる「背中の傷」ネタ。ずっと前から書きたい書きたいと思いながらも挫折していた内容。『温もり』の番外編にしたら、たった2時間で完成。何でやねん。 つーか、もういいかげん、『温もり』から離れたいんだけどなぁ。やっとお姫様だっこネタから離れたけど、こっちは未だにネタが浮かぶ。普通の可愛い花梨ちゃんが書きたいのに。 |
18 | 『温もりE編』は未だに悪戦苦闘中。一言入れるべきか止めるべきか。入れないと解り難い。でも、あるとクドい。はて、どちらが良いのだろう?他にも、入れたい文章があるのだけど、場所が無い。諦めるべきだろうか?もう少し悩もう。 |
17 | 身近に「競馬ファン」がいる。話をあれこれ聞いていたら、ふとネタが思い浮かんだ。浮かんだけど、私には競馬はさっぱり解らん。競馬場についても、馬券の買い方も知らない。文章には出来ないがな。 アンジェネタ(頼忠×花梨)でも思い浮かんだけど、守護聖のセリフをメモに取るのが面倒で挫折。さすがに作品を一つ書くだけの為にメッセージ集は買えない。しかも、わざわざ電車に乗って乗り換えて、アニメイトにまで行くのもねぇ。 |
16 | 『脱がす』を少し追加。それより、題名をどうにかしないとどうしようもない。でもなぁ・・・・・・思いつかないんだもんねぇ。 『温もりE編』細かい部分を手直し。う〜〜〜ん、こんなもんかなぁ。 |
15 | 今月中に更新したい作品をあれこれと手直し。『温もりE編』は思ったよりも悪戦苦闘中。番外編の『呪文』はEDを変更。あれだと普通すぎるからこんな風に・・・って別に特別な終わり方はしていないけど。 『メロン』はボツファイルへ。やっぱり不愉快に思う人も居るだろうなって内容だから。機会があれば掲示板かどこかでこっそりとUPするかもしれないけど、今はそう言う気持ちにはなれない。勿体無い気もするけど、まぁ、直しようが無いから仕方が無い。 |
14 | 『温もり』はいろいろと分岐している。連載中は兎も角、今、辿り着いた人では内容が解らず読み難いだろうな。てな事で、序章のページのメニューに簡単な紹介内容を書く。・・・あれで解る人がいるとは思えないが。 |
『花梨阿弥陀』発見。うむむむむ・・・・・・・・・・・・。ぐるぐるぐるぐる悩み続けた挙句、見送る。お題が決まっていないのに参加しようなどとは、無謀すぎる。課題創作さえ半年以上もお待たせしているのだから。手直しに数ヶ月掛かる事も多い私では。自分でお題が選べれば、参加できる可能性もあったのだけどなぁ。残念無念。 | |
13 | 他のサイト様の『遙か2』創作、第1章〜第2章頃の作品だと花梨ちゃんはみな良い子ですね。涙を我慢して歯を食いしばって頑張って頑張って。顔を上げて前を向いて歩いている。―――私が書いた『ながらへば・・・・・・』もそうだったけど、悪態を吐く子はいません。それが『神子』としての素質なんだろうけど・・・・・・良い子過ぎて、ちょっと違和感。でも言いたい事を言ったら、滅茶苦茶な話になってしまうか。―――『温もり』で悪態を吐かせたけど、それも心の中でだもんね。正直、残念に思っている。頼忠と恋愛関係になるにはそうするしかなかったんだけど。それでも、ゲームをプレイしている時に思った事感じた事、番外編で書ければ書きたいな。何時か、書きたい。 |
手直し中フォルダをあれこれ眺めていたら・・・・・・わ、忘れてたっ!!『温もり・おまけ部屋』に入れる予定だけど、完成しないからってホッタラカシにしていた作品があるじゃん!お正月にあれをUPするんだったら、こっちを先にしなきゃいけないんじゃんか。―――つー事で、今月下旬にUPする筈だったのは来月以降。こっちを先に完成させよう。 | |
12 | 『温もりE編』の続きを手直ししてある一文を付け足したら・・・・・・UPしたある一文が気になりだした。でも直してしまうと、この後に書いたある部分を排除しなくてはならなくなる。う〜〜〜む、どうしましょうか?―――今回付け足した部分は付け足したままで、でも他は直さないでも良いかな。一般知識として、普通の女の子なら誰もが知っている事だから。それを補って読むだろうから。 |
11 | 悪足掻きで正月ネタを考えたけれども、いくら捻っても思い浮かばない。いや、思い浮かばない事も無いけど、「内容が無いよう♪」だから書く前にボツ決定。(こんな所でさぶいオヤジギャグは止めなはれ。) 『温もりE編』の続きを更新しようとあれこれリンクを貼って確認作業。・・・・・・何だか、気になる文章がチラホラ。気になるんだから手直ししなきゃね。 |
10 | 予定。 今月下旬頃、ボツにしていた作品を今月末までの期間限定でUPする。クリスマスには全く関係無しな内容。 で、先月書けないと喚きながらUPした未完成作品の完成品をお正月にUP。お正月とはこれまた全く関係ないけど、おめでたい話だから元日にね。こちらは期間限定ではなく普通に。 てな事で、ちょこちょこと手直し手直し、と。ここまで追い詰めて完成しなかったら、銀竜草の背中を蹴り倒そう。(終わっていないんかいっ!) |
09 | あちこち手直し手直し。こんな所に何故拘るのか?って自分で思うほど、些細な一言にあーでもないこーでもないと何時までも書き直し続けている。 |
08 | 『温もり・E編』の手直し。ある一文を直したら、某アーティストの歌詞に似ている事に気付いた。むむむ。全く同じって訳でも無いけど、多分誰も気付かないだろうけど。でも自分が気になったのだから直さねば。で・・・・・・悩んで考えて。辞書で言葉の意味も調べて決定っと。自分なりに拘って書いた文章だったから残念ではあるけれど、これはこれでかなり気に入ったから良いか。 |
07 | 掲示板にUPする理由―――極端に短いとかくだらなすぎてボツにしようかと悩む作品。まぁ、そんな内容だから、普通にTOPページで更新したと堂々とお知らせ出来ない。流れたら、こっそりと二次創作部屋に入れようとか考えていたりするけど。 『―――快気祝い―――』書き直し。うん、これこれ。策略家頼忠の出来上がりっと♪―――花梨ちゃん、ゴメンネ。何時か、他の作品で幸せにするから。何時か必ず。(ホントかよ?) |
06 | 『―――快気祝い―――』完成。・・・と思ったけど、読み返したら自分が書きたかった内容とは違う事に気付いた。(書いている最中に気付けよ。トンマちゃん。)全部書き直しだ。 HP作成ソフトに入っている素材を色々と見る。今度あれこれと遊んでみようかな?折角、画像を借りたって、今のやり方では使えるものは限られてしまうから。それに、馬鹿の一つ覚えじゃ面白くないし。 |
05 | 私が二次創作を書き始めると、短編なら大体2〜3日でEDにまで辿り着く。但し、このEDは仮であり、強引に無理矢理に終わらせているだけ。(後書きに書いてある日付がこれです。)そうしないと何時まで経っても書き上がらないから。その後に、何度も何度も読み返しては手直しを続ける。それは1日で終わる事もあれば、数ヶ月掛かる事もある。完成した日付はUPした日付。日付の差で、銀竜草が苦労した度合いが解ります。 |
依頼を受けてアンケートのコメントを編集。私自身はそのコメントに納得していた部分もあるから、気にならなかったけど。まぁ、不愉快に思う人はいないと断言出来ないし、誤解を招く恐れがあるなら削除は仕方が無いかな。感想を正直に言えないのは悲しい・・・・・・。 | |
04 | 二次創作完成(手直し中)フォルダの中身とカレンダーを見比べて唸る。課題創作は今月中に完結させる。それは絶対に。そして表も更新したいのだけど・・・・・・出来そうな物はどれだ?どれもこれもあちこちに納得出来ない部分があるんだよなぁ。つーか、ボツ決定な作品の方が多いような気が!?(もっとまともな二人を書けよ・・・・・・。) |
『温もりE・10』の更新準備して読み返していたら、トンでもない日本語を複数発見。何で今頃気付くのかなぁ!?UPする前だったから良かったけどさ・・・・・・(ぶつぶつぶつ)。 | |
03 | 手直しもやりすぎるとクドくなるし、空中分解してしまう。気を付けよう気を付けようとは思っているのだけれども・・・またしても、本題からそれ始めた・・・・・・・・・。全部やり直し。バタリ。 |
02 | 体調不良が原因で遊びに行かれず家事もサボり。するとやる事と言ったら、パソコンいじりだけって(苦笑)。折角だから二次創作の手直しを色々と頑張り中。・・・これで完成すれば良いのだけどね。 |
12/01 | ふとサイト用フォルダの中を見ていたら―――きゃあ!切腹級の誤字発見っ!!秘密部屋にこそこそUPして課題出題者様だけにお知らせした『課題創作作品』で、課題出題者様のお名前を間違えているではありませんか!!正式UPした方は直したのに、こちらは全く気付かなかった・・・・・・・・・。申し訳ありません申し訳ありません申し訳ありません。今頃ですが、直しました。ううう・・・御免なさい・・・・・・・・・。 |
秘密部屋の整理。ボツ創作とか期間限定でUPした作品、表用の元拍手御礼創作とかを放り込んでいただけですが、ふむふむ、ここも結構な作品数となっていますね。ところで掲示板にUPした作品は、そこにではなく、後できちんとUPする予定。何時?―――近い時期にでも。何時か。その内に。 | |
更新&呟きのページとHP作成のページを新たに作る。 | |
2005 | |
日付 | 内容 |