HP作成の歩み及び悪足掻き

創作の苦労話と感想になっているような気がする・・・。

日付 内容
  31 『温もり』のC編、何とか手を加えられた。これを前後左右、花梨編と頼忠編と合わせれば何とかなりそう。後もう少し、頑張ろうっと!
平安時代の本を探しにあちらこちらの本屋巡り。―――私が読みたいと思うような本は見付かりませんなぁ。一部の二次創作サイトの管理人さんみたいに歴史、背景、伝記、逸話が知りたい訳じゃない。一般常識&井戸端会議的な雑学程度で良いんだけれど・・・・・・。源氏物語を読み解く、みたいのは沢山あるけれど、源氏物語は嫌い。取り敢えず1冊買ったけれど、物足りない。ネットで探すしかないのだろうか?
『平知盛』という本は見つけた。平家最後の猛将、みたいな内容らしい。いかに優秀な人物だったかを紹介しているのだろうか?私は興味が無いから買わないけれど、ファンだとつい手を出す人も居るんだろうな。
  30 頭痛が悪化。薬は我慢しているけど、一番酷い状態の時に飲めば良かったのかも。
『温もり』のC編を手直し中。花梨編の分、物足りないから少し長くしたいのだけど、どうも思い浮かばない。でもなぁ・・・だからって・・・そういう訳には・・・・・・だからそれも・・・・・・ダメだってばっ!!
  29 お腹が痛くて倒れてた。エアコンの効いている部屋で、だから体調不良になった。頭痛が痛い・・・・・・。(←放っておいて。)鎮痛剤の無い花梨ちゃんは大変だろうな・・・・・・。
某サイト様(遙か関連以外)の掲示板に出入りしている人、凄い。あれだけ管理人さんに直接注意を受け、更に怒られ、出入り禁止の脅しを受けたのに、変わらない。本人もサイト持ちさんらしいけど、何で何度も注意されたのか解らないのは何故だろう?―――私も気を付けよう。
  28 大切な恋・第3段階目、尾花の咲く野原でのネタ、ずっと考えていたけれど、どうしても上手く話が思い浮かばない。テキトーに書いてみるかって、挑戦してみたら・・・あれ?何時の間にか『詩』になっちった。無駄な言葉は一切無しで、自分的にまぁまぁかなって感じているけど・・・・・・銀竜草にぽえむは似合わない(大爆)→本当は投稿作品にしたかったのだけれど、コレでは無理。ちっ、残念!
頼忠の口癖(?)、揚げ足取りで話を書いてみた。・・・・・・なんだこりゃ?ま、まぁ、こういう話もたまには良いだろう。たまにだったら、ね?後でメッセージコレクションで正しい言葉使いを調べよう。
  27 『温もり』の番外編、頼忠編、一応ED全て書けた。これから花梨編と合わせて調整。―――だから、本編はどうした?
夏休みだからだろうか?拍手のカウントが最近多い。嬉しいけど、あと少しですな。
突然、お気に入り登録をしているサイト様に辿り着けなくなった。他のルートから入れたけど、原因は何だったのだろう?TOPページが改装されたって言っても、別にアドレスが変更された訳ではないだろうに。訳が解らんわ・・・。
  26 『温もり』の番外編、頼忠のクライマックスをある程度ストーリーとして思い浮かんだから書き始めた。たが、またしてもエラー。ロックされて、ワードが開かなくなってしまって再起動。修復された内容をうっかり「キャンセル」してしまった為―――全て消え去った。これと同じ事、何度目だ?もういい加減覚えようよ、銀竜草。最初から書き直そうとしているけど、もう筆は進まない。ぐわぁぁぁ〜〜〜ん!
某サイト様の作品、頼忠の息子の名前が「忠直」でした。うわぁぁぁ・・・向こうが多分先に発表したから、私が真似したみたいに見える。偶然なんだけれども。もうあれだけ作品中で使っているから直さないけれど・・・名前の付け方、やっぱり安易だったかなと、反省。
  25 『温もり』の番外編、頼忠の終章をどうしようかと悩み中。クライマックスが書けていないから気が早いのだけれども。
『忠直のかんさつにっき』を大慌てで最後の調整。8月中なのに、夏休みが終わってしまった学校が有るのね。
  24 次から次へと妄想が浮かぶのだけれど、どれもこれも文章にするほどでの内容ではない。無駄だ・・・。捨て去るネタの代わり、書きたいのに挫折中の作品の方に閃いて欲しいのに。
  23 『温もり』の番外編、頼忠の言葉使いがおかしい。敬語と謙譲語と丁寧語と間違い語が混ざってしまっている。誰か添削してくれないかしら?
  22 質問系の掲示板、首を傾げたくなる質問をする人が多い。わざわざ調べて返信してくれたのに、悩みが解決したのかまだ解らないのかも無視って、何で?「ありがとう」の一言が無いのも不愉快。そして「早く教えて下さい」って・・・・・・。早く知りたいのに、自分じゃ何も調べないのはなぜ?質問系の掲示板を設置している所って、そういう方面の説明は書いてある事が多い。自分で探した方が、何時返信してくれるのか解らない掲示板に書き込むよりも、確実で早いのに。
  21 『温もり』の番外編に再び挑戦(?)。花梨編を少々手直ししたから、これで頼忠編に取りかかれる。―――キリリクの本作品はどうした?
  20 エアコンをつけていようが、暑い事には変わりない。汗だくでパソコンを触っているのは苦痛。頭も働かない。あちこち挫折中の作品に手を付けようと思っても、ダメ。何時になったら完成出来るのだろうか?
他のサイト様の日記、掲示板を見ていると、色んな苦労をしているのが解る。特に、困ったさんの存在に。人気サイト様の宿命か?そういうのを知っているからこそ、私はサイトの宣伝ってあまりしないようにしている。お気に入りのサイト様は沢山あるけれど、自分からはリンクのお願いはしないし、サイトアドレスの書き込みもしない。―――とか言いながら、同盟か検索サーチかに、登録しようかなって考え中。矛盾しているよなぁ。
  19 「来る者は拒まず、去る者は追わず。やりたくない事はやらないで、無理せずにのんびりと」で、サイト運営をしていこうと最初は考えていたのだけれど、やっぱりそういう訳にはいかないのね。人間的に常識や礼儀、マナーは守らないと。これも勉強だ、頑張れ自分。
  18 アクセス解析を見ていて、昔のページを見ている人がいる事に気付いた。二次創作のMENUページを変更する前ので。ヤフーとかの検索で辿れるし、お気に入り登録をしているとパソコンが覚えているようで。まぁ、見られるのだからそれはそれで構わないのだけど、昔のページだから当然、最近の作品は見られない。TOPを見て下さい〜〜〜!と、教える事が出来ないのがもどかしい。
『忠直のかんさつにっき』を大幅手直し。あともう少し手直ししたい。内容的に今月中にUPしたいから、頑張ろう。
  17 個人サイト様で、間違いや法律上の事の指摘をしたら、逆ギレされてアラシ扱いされたっていう話をよく聞く。間違いやら無知やらを指摘されるのって恥ずかしいし余計なお世話と思う時もある。あるけれど、ネット上で公開している事だから、指摘されたら喜ぶべき事だとも思う。だってさ・・・「世界の片隅で自分のバカさを曝け出す」って、これこそ本当にみっともないし恥ずかしい。教えてくれて有難う!だよね。
―――日本語のおかしい下手な文章を公開しているのは恥ずかしくないのか、銀竜草?
  16 『忠直のかんさつにっき』に少し手を加える。バカさ大爆発。一つのエピソードを入れるかどうかで悩み中。やっぱり蛇足かなぁ?これ以上、無駄に長くしてもねぇ・・・・・・。
  15 拍手の送信画面は5つ編集可能。で、表示されるのは、一つだけOR1〜5まで順番にOR5つをランダムで、と選べる。『温もり専用』拍手は一つだけだったのを、続きをUPしたのだから順番に表示に設定変更しなきゃいけないのに忘れていました。・・・・・・大バカ。拍手でコメントを送って貰うまで全く気付きませんでした。この間違いって、自分で押して確認すれば防げた事ですよね。その一手間惜しんでこの結果。土下座程度じゃ済みません。落ち込み・・・・・・・・。
  14 『温もり』の番外編の終章のボツ、やっぱり挫折。頭の中では大まかなストーリーが出来上がっているのに、書けません。私にはシリアスは書けないって事ね・・・。
  13 某サイト様の日記に「宿題が終わらない〜!」とか書いてあるのを見て、其処から連想→妄想。二次創作『忠直のかんさつにっき』完成。・・・銀竜草ってバカだ。
  12 『温もり』の番外編の終章、ボツにする方のを大幅に追加して一つの作品に出来ないだろうか?過去、考えて挫折した内容だし、書きたいのだけれど。むむむ、挑戦するのは自由だよね?
  11 『温もり』の番外編の終章、何時の間にか、二つ書けた。一つはボツになるのだけれど、折角書いたのだから、おまけ部屋に放り込もうか。勿体無いものね。(貧乏性・・・)さて、頼忠編に取り掛かろう。
7月にキリリク作品をUPしたけれど、連絡が来ない。気付いていないのか、ショックを受けたのか。向こうの都合もあるから連絡はしなかったけれど、やっぱり気になるなぁ。UPした日に連絡をすればよかったと、今更後悔しても遅い。サイト持ちで拍手があるから、そこからアドレスを送る。迷惑じゃなければ良いのだけれども・・・・・・・・・。
  10 そう言えば、挫折して投げ出した作品、沢山あったなぁ。一度読み返して、整理整頓しないと。
『温もり』の番外編、他の作品とは違う内容の終章にするのだから、ちょっとヘンな花梨ちゃんでも良いか。頼忠も、他のとは違って大人しくさせても。うん、そうしよう。
  09 某キリリク作品を読み返していたら、またしても誤字発見。慌てて直す。あれだけチェックを繰り返したのに、何で今頃になって気付くのだろう?注意力散漫ってな程度じゃ済まない。
『温もり』の番外編、EDがどーしても決まらない。こうなったらいっその事、終章無しにしてしまおうか?
『遙かNAVI』が近々閉鎖するそうで。う〜〜〜ん、それは仕方が無いか。管理人さんの気持ちが途切れているようだし、管理が疎かになりがちだし。新たにどこかの同盟やらNAVIに入会しようかな?
  08 あちこちのファイルを見ていたら、やばぁ・・・リンクを外しておくのを忘れてた。使わない拍手から、秘密部屋に入れていた。見られたくない作品を置いていたのに、これでは意味が無い。リンクを外して、ファイル名を変更。御免なさい、これで普通の方法では入れなくさせて頂きました。パスワード付きだから、普通の人では解けません。で、どうせ見られたのだからもう開き直ろう。UPしちゃおうっと。
  07 『温もり』の番外編、EDが決まらない。シリアス風味だと、他のと重なっちゃう。だからと言って、コメディにしてしまうのも・・・ねぇ?今までの雰囲気をぶち壊す事になってしまうし、どうしたら良いのだろう?
  06 もの凄く可愛い遙か関連の素材サイト様発見。喜び勇んで見に行ったけど・・・頼忠が無い(泣)。いえ、一つ有った事は有ったけど、フツー。シクシクシク。リクエストしても良いよ、とは書いて有るけど、知らない人がいきなりでは失礼だし・・・・・・諦めよう。誰か、羊頼忠と狼頼忠のアイコン作ってくれないかしら?ロールオーバーで遊びたいのだけれども。
  05 リンク、紹介文を書くのって難しい。相手側に失礼の無いようにって思うし、私が受けた印象をたった1〜2行で表現するのは出来ないし。時間が経ったら見直そう。
挫折する予定だった『温もり』の番外編、少し思い浮かんだ。もう少し煮詰められたら、書き直してみよう。
  04 ゲームがやっとEDまで辿り着けた。後残り7周。次はメモを取りながらだから、またまた更新には時間がかかりそう。でも、このゲームのコツが解った(ハズ)のだから、時間配分を考えなきゃ。創作も少しずつ書き始めないと。でも一番最初は、リンクを貼る事かな?
  03 『癒し水』たった一文字だけど、文章がおかしいから変更。誰も気付かないだろうけど、自分が気になるし、嫌だから。
  02 リンク貼りましたとのご連絡を頂いた。呑気に覗きに行ったら・・・・・・えっとぉ、本当にこのサイトで宜しいのですか、『頼久×あかね』サイト様?ここには一作品しかありません。おまけに、頼久は全く活躍していません。更に、リンクの貼ってある所は、実力も人気も半端じゃないレベルの違うサイト様ばかり。場違いにしか思えません。あちらに通っていながら、よくも私なんかの作品を読めるものだ。―――でも!ふふふ。こっちからも貼らせて貰おうっと♪後で、ね。
08/01 気分悪いんだったら、大人しく寝てろって、自分に言いたい。まぁ、どうせこのページと更新のページを作るんだから、と最終手直しを頑張ってしまった。ついでって、言わなければ解らないのにね。
・・・しばらく更新停止にしてしまおう。ゲームにイライラしすぎて、二次創作の方には頭が回らない。
更新&呟きのページとHP作成のページを新たに作る。
2005
日付 内容