HP作成の歩み及び悪足掻き

創作の苦労話と感想になっているような気がする・・・。

日付 内容
  27 キリリク・・・そう難しい内容ではないのに全く思い浮かばない。はて、一から順々に考えていくか。・・・『遙か3』がある程度すすんだらね。
  25 『遙か3』で創作を書く人は沢山いるだろうな。シリアスとか切な系、バッドエンドもネタはごろごろごろ。ただ、そういう話は私は書けないから無理だろう。他の人の作品を楽しみにしよう。
  22 キリ番申告してくれた。嬉しいけれど、申告してくれた人は文字書きさん。しかも、きちんとした創作を書く人。・・・・・・そんな人に献上出来る作品書けるのか、私?疑問だわ。
  21 アイコンがどうしても表示されなくて、使うのを断念。別のを使う。
しばらくはゲームの方に集中して更新出来そうにも無い。
  20 クリスマス創作、TOPに置く。けれど、クリスマスが終わったらハテナの部屋に移動しよう。一般常識を入れたら、説教臭いと言うか現実的過ぎると言うか・・・・・・表には置きづらいからなぁ。
『温もり』の続きを書いているけれど、花梨の感情が解らない。経験はないし、身近にこういう人が今までいなかったから。一応書いたけれど、手直ししないと不自然。不自然と言うのは解っているんだけれど、どうしたら良いのか、見当もつかない。
  19 『温もりED』は完成。一部継ぎ足したい部分があるけれど、入れると流れが変になりそうで入れられない。終わった後に番外編でも書こうかな?じゃあ、中身の部分に取り掛かろう。さて、どの部分をネタとして取り入れるか・・・・・・。
リンクの修正、やらねば。サイトの紹介文が上手く書けないから変更していないとは言えません。ごめんなさい・・・。
  18 『温もりED』は文章が上手く繋がれば完成する。もうすぐだ。後は、肝心の中身。これがどうしても駄目。どうしよう・・・・・・・・・?
  17 『温もりED』残り・・・重要部分なのに上手くいかないなぁ・・・・・・。寝ている時は思いつくのに、起きると忘れてしまう。意味無いよ、残念!
  16 『温もりED』3分の1、書き上がった。出来は兎も角として、この部分は自己満足。
  15 『温もりED』書き続ける。これ・・・・・・裏描写はなくても、絶対に表には置けない。置くつもりは最初から無いけれども。途中が書けないのは相変わらず。来年度中に完成するかも疑問だな。
  14 『誘拐3』諦めよう。これ以上手直しすると、もう一度UPした物を含めて全てを最初から書き直さないといけなくなる。
『罠に落ちた恋人達』別に大した事ではないけれど、部分的に気になるところがあるから最初は表でUPして、クリスマスが終わったらハテナに移動しようかな?
  13 課題創作を書いている時に思い付いたけれど、長くなりすぎるから、という理由で断念したネタが形となったから書き始める。『お願い』完成。ちょっと手直ししたい部分は・・・まぁその内思い付くだろう。それまでしばらく放っておこう。これの続きも思い付いたけれど・・・・・・『狼』が登場してしまうから止めておこう。折角、『狼』のいないほのぼの・・・はしていないけど、そういう内容だから。
あちらこちらのサイト様が、クリスマス風に模様替えしている。ここは・・・・・・このままで良いか。
  12 クリスマスネタは『罠に落ちた恋人達』で完成。ちょっと書き加えたいところがあるけれど、手を加えるとバランス的にどうなるだろう?試してみておかしくなってしまったら戻せば良いか。後でやってみよう。
『誘拐3』少し直したいところがあるけれど、これまた変になりそうで躊躇っている。悩む・・・・・・・・・。
  11 突然、クリスマスネタが思い浮かんだ。書き始める。クリスマス数日前の話、クリスマス前までに完成するか?まぁ、駄目だったら書き直せば良いや、ホワイトデーネタにね。
  10 『温もりED』を書き始める。書き易そうな方を書いて、それから、もう一つの案を書くかどうか考えよう。途中の話は、その内思い浮かぶだろう。つーか、思い浮かばなかったらどうしよう・・・・・・!?
  09 『温もり』の続きが思いつかない。EDは二つの案があって決まらない。どっちにしろ、ハッピーエンドには変わらないけれど。
  08 『誘拐2』・・・内容的に分けた方が良いかも。こんなに長い話を書くつもりは無かったのに・・・・・・。
  07 いきなりエラー表示が出て、HP作成ソフトが起動してくれなくなった。パソコンを再起動しようとしたらフリーズするし・・・訳分からんわ。その後、起動したら普通に、何事も無かったように起動出来たけど・・・何だったのだろう?すっごく気になるし怖いわ。
『誘拐2』を手直ししているけれど、手を加える度に千歳が『黒く』なるのは何故だろう?黒神子だから?(んな訳あるかいっ!)あまりにも酷いような気もするけれど・・・・・・これはこれで良いか、な・・・?
  06 『誘拐』を二つに分ける。で、少し手直し。『1』は完成したけど、『2』はもう少し直さないとなぁ。
  05 『温もり4』は完成、かな?この後・・・どうしよう?第3章の次がED後ではさすがに急ぎすぎ。では、どんな内容にすれば良いのだろう?
『誘拐』やっぱり手を加える。おや?余計におかしくなってしまったような気がする・・・・・・。
  04 『温もり4』半分。これ・・・今年中に完成させたかったけれど、無理だな。
ちょっとここで呟く。『遙か3』のプレミアムBOXを注文しているけれど、私、おまけCDは聴かないだろうな。ドラマCDも座談会も聴けないから、これも聴けないと思う。だけれど、欲しいのよね・・・・・・。
  03 あちこち手を加え続ける。どれもこれも、EDまで一応完成してはいるけど、イマイチ。う〜〜〜む・・・。
  02 ふざけたショートコントのような創作を書こうとしたら、またもや長くなった。『―――理由は『頼忠だから』―――』』完成。『ながらへば・・・』の中の『熱』から妄想した一品。って、自分の創作作品を読んで妄想する人っているんかいな?(苦笑)
12・01 更新&呟きのページとHP作成のページを新たに作る。
『繋ぐ手2』少し修正。『3』は花梨の独り言の予定ではあるけれど、どうも書く事が思い浮かばない。『4』も書けない。どうしようかなぁ・・・・・・?
2004
日付 内容