HP作成の歩み及び悪足掻き

創作の苦労話と感想になっているような気がする・・・。

日付 内容
  30 『誘拐』もうこれ以上手直しのしようが無いと諦める。だけれど、題名を変えたい。変えたいけれど・・・思い付かない。どうしよう?このままでも良いかなぁ・・・・・・・・・?
  29 事実を言うと文句を言うなと非難されて、解らないと言うと勉強しろと怒られる。解らん物は解らんのじゃ!知らなくても可能だからやり始めたの!今更、努力しろと言われたって出来るかっ!―――只今愚痴を叫びました。読んでしまった方、御免なさい。はぁ・・・・・・ため息。苦手な事ってそう簡単には克服出来ないんだよね。得意な人から見れば、簡単すぎてバカらしい事だけど。
  28 『誘拐』を手直し。少しはマシになったような気がする。もうちょっと手を加えれば、諦めもつくかな?
  27 『ウソツキ』完成。以前書いていた時はシリアスになってしまって断念したけれど、コメディを思いついたらあっと言う間に書き上がった。・・・バカ話になってしまったけれど。
  26 『繋いだ手2』なんかなぁ・・・気に入らない。書き直そうかな。これって記憶喪失ネタだけど、やっぱり切な系は苦手だ。コメディに出来ないから、筆が進まない。完成するのは何時になる事やら。
  25 言った次の日には早くも挫折。
翡翠→花梨・花梨×頼忠で。アクラムとの恋愛イベント2を翡翠は見てしまった!という時、次の日の翡翠と花梨の会話はどうなるのだろう?翡翠の言葉使いも解らないけれど、醜い嫉妬を出しちゃいけないし、だからと言って、全く興味無しでは面白くない。どうしよう・・・・・・・・・?誰か代わりに書いて!どう言う状況か説明するから!
で、翡翠のセリフの勉強の為、メッセージ集を読んでいたら「寝顔を堪能」とのセリフに妄想が浮かぶ。頼忠×花梨で、看病ネタ。『楽しいデート』完成。看病ネタでどうして楽しいのだ?何でこう言う発想をするのかなぁ、私ってば。
  24 『温もり』と『繋いだ手』を思い付いたまま書き足していく。しばらくはこの2作品を中心に書いていこう。とは言うものの、何時挫折するか解らないと言う綱渡り状態ですが。
  23 ファイル整理を少しする。
『繋いだ手』・・・中途半端な内容になるな。でも、それしか書けないから仕方が無いと諦めよう。
  22 『繋いだ手』を書き始める。本当は細かい設定とか考えてはいたけれど、そこまで文章力がなくて無理。一番書きたい事だけを書くだけにしよう。それでも、連載になるな。『無題』の続きと同じく完成する見込みは全く無いけれども。
  21 「馬鹿話」完成。でも、ちっとも面白くないから書き直そう。・・・って、完成したって言えないじゃん!
  20 「馬鹿話」がけっこう進んだけれど、結末が書けない。はて、どないしようか?
そう言えば、ファイル整理・・・放り出したままだ。
  19 『頼忠流寒さ対策』完成。完璧間違いなく「狼」が存在します。何で狼になってしまうのだろう、この男は。壁紙探しに梃子摺るが、何とか見付けた。文章の所も色付き。私にしては冒険だ。
  18 ずっと以前から頭の中にあった「馬鹿話」を書き始めた。ほんの短い話の予定が長くなるなる〜。わたしゃにはSSSは書けんのか?でもこれ、置く場所が無いのよね。あまりのくだらなさすぎる内容で。表も隠しもヘン。拍手御礼創作には失礼。じゃあ、どうすれば?って、書き上がるかどうかも解らん内から悩むなって。
  17 『悩み』からの3作品もレイアウト変更完了。これで全て終わった。
『頼忠流寒さ対策』少し手を加える。一部分、気に入らない所があるから直さないと。壁紙はどうしようかな・・・・・・?持っている物は・・・・・・う〜〜〜ん?
  16 『最後の願い』のレイアウトを全て変更完了。
『頼忠流寒さ対策』一応完成。後は・・・日本語の手直し。って、自分、ばりばりの日本人やん。これで悩むのって根本的におかしいぜ。(号泣)
キリ番を設定、などと言うのは止めて自己申告にしよう。設定して通り過ぎられるのは寂しいから。
  15 拍手の御礼創作を入れ替えようとしたのに、またもや重い。最近、調子良かったから油断した。いくら無料だからと言っても、エラーばかりだと嫌になるわ。
やる元気を無くしたから、急遽、ハテナ部屋用二次創作の手直ししてUP。『睦言?』私が書くとやっぱり題名に「?」が付くのね。これ、表でも大丈夫のような気もするけれどねぇ・・・・・・。
『危機一髪シリーズ』の三作品と『文使い』『秘密の贈り物』『梅香ネタ』の二作品のレイアウト変更完了。あともう少し。頑張ろう。
  14 連作のレイアウトは全て変更完了。
リクエスト創作、出だしとエンディングだけ。もう少しだ、頑張ろう。
某漫画を読んでいたら・・・あら?完成して手直しを待っている作品とそっくり同じネタの場面がある!まぁ気にしなくて良いか。書いている時はそんな事は知らなかったんだし。
  13 連作『大切なもの』〜『悪戯の顛末』までのレイアウト変更完了。
『寒さ対策』・・・あれ?ED前の話だった筈なのに、何時の間にか、ED後の事になっている。リクエスト内容からはどんどん離れている・・・・どうしよう???
  12 連作『共寝の相手』から後の作品のレイアウト変更完了。前のは、誤字脱字手直し完了。日本語の間違えは・・・・・・もうこれ以上解らないからこれで一旦終了。気付いたらその時ごとに手直ししよう。
  11 『漁夫の利』何でや???レイアウト変更が思いどおりに出来ない!やり直しやり直しの繰り返し。それでもダメなら設定を変えよう。このクソ忙しいのにパソコンめ、フリーズなんかしてやがる。全くイジワルなパソコンだ。でも、何とか『漁夫の利』からの連載全て完了。ちゅかれた・・・・・・。
『寒さ対策』行き詰まった・・・・・・。えっとぉ・・・どういう展開にすれば自然か???
  10 リクエスト『寒さ対策』えっとぉ・・・花梨は無自覚だとすると・・・頼忠はどこでどうしようか。この終わり方だと物足りない、かなぁ・・・?でもなぁ???
気分転換でレイアウト変更しよう。『乙女の野望と朴念仁の動揺』完了。
  09 隠し部屋開設。裏創作なる物は一切無し。銀竜草以外、これを開設した理由は理解不能でしょうね。駄文すぎて恥ずかしい・書いた本人が読み返せない・表の作品とは雰囲気が違う等の理由。つまり、言い訳を必要とする作品・・・まぁ、そういう事で。後は、拍手の御礼創作を下げたらここに置く予定。そして、荷物置き場としても利用。
ふっと思いついて『―――睦言?―――』を書き始める。書き途中、完成したけど手直しが必要なモノが沢山あるのにねぇ。何くだらない事を喜んで書いているのか。
リクエストのは、二つネタを合わせてみようか。頼忠の気持ちはどうしようかな?
  08 リクエストを受け付ける。ふっと頭に浮かんだのは・・・くだらない内容のが3本。さて、この内のどれが話として成立するか。取り敢えず書いてみよう。3本とも拍手用に使えそうなぐらい短そうですが。
『誘惑?』『無題』のレイアウトを再び変更。
  07 『若返りの薬』の内容を一部分変更。そして、レイアウトも変更。これでしばらくは様子見。
  06 二次創作を「メモ帳」から、HP用にコピペすると簡単な事が判明。「ワード」からだと途轍もなく面倒だから試してみたけれど・・・う〜〜〜ん、どうなんだろう?これで大丈夫なら、これでやっていきたいのだけれど・・・・・・・・・。
  05 『幸鷹の決意』のレイアウトが崩れていて読めず。やり直し。
サイトトップの模様替え、メールフォームは削除。センスつーものを持っていない私、何をどうしたら良いのか全く解らない。黒い背景にしたかったけれど、裏創作専用サイトのようになってしまって断念。白い背景は・・・今まで煩いほどの見栄えだったから寂しい。まぁ、静かなこれもこれで良いかな。邪魔だと解っていても、『動くカニ』は削除しない。これまで無くしてしまったらつまらないもんね。(悪趣味健在)
で。ボツにした黒背景はコチラ。
  04 おやあ?私のやり方は普通の人とは違うのか?見方が良く解らないのだけれど、ソースの表示を見てみると、違うような気がする。あちこち見て回ったけれど、同じやり方の人は一人だけ。でも、見かけは同じなのね。不思議だ。『幸鷹の決意』『望み』『にゃン?にゃン?!タイフーン』のレイアウト変更。
スタイルシートとか言うのを勉強中というか・・・かじってみる。黒背景に白文字というのも、やってみたかっただけだったりして・・・・・・。てへっ♪
  03 『ながらへば・・・・・・』のレイアウト変更は終わりから。で、『残された者達』『見えない壁1〜3』
  02 『悩み』『妻としての役割』『頼忠流暑さ対策』のレイアウト変更。『乙女の野望と朴念仁の動揺』もレイアウト変更。『乙女〜』の方は、マウスの動きが鈍くなったり暴走したり、パソコンがフリーズしたりで苦労した。全てが消え去った瞬間、パソコンを壊そうかと思った事は秘密。ワードに残してあるから復活出来たけれど、そうじゃなかったら・・・コワっ!
そんな事よりも、二次創作を書けってか?いえ、書いています。『喧嘩』完成。出来が悪すぎて置く場所が無い。これまた隠しでUPするしかないのか?でもなぁ・・・隠しページばっかりもなぁ。思い切って『隠し部屋』を作るか。裏創作の無い、銀竜草にしか解らない基準の創作部屋。
11・01 更新&呟きのページとHP作成のページを新たに作る。
過去の更新&呟きのページとHP作成のページで、おかしくしてしまった所を直す。表の「属性の変更」で設定すれば良いだけに事だった。うん、気付いて良かったわ。
『最後の願い1〜7』レイアウト変更完了。次はどれをやろうかな?
突然、くだらないネタを思いつく。SSSを書き始めているけれど、置く場所が無い。二次創作なんて言えないし、隠すとかそう言う問題では無い。拍手御礼創作なんて失礼だ。・・・書き上げてから考えるか。
2004
日付 内容