HP作成の歩み及び悪足掻き

創作の苦労話と感想になっているような気がする・・・。

日付 内容
  30 『花梨の疑問』がもう少しで完成しそう。しそうなんだけど、頼忠がぶっ壊れている・・・・・・。何でこうなっちゃたんだろう?酷すぎるってもんじゃない。直せるかなぁ?
  29 『ながらへば・・・』の最終話だけなんだけど・・・・・・どうも筆が進まない。
  28 書きかけの作品を少しづつ進めてはいるけれど、どれもこれも中途半端で投げ出している。『花梨の疑問』『恋人宣言』『ウソツキ』『無題の続き』『正式な謝罪の仕方の続き』さて、これの内どれが最初に書きあがるか。とか言って、全く別なのが思いついてしまう事もありえるな。・・・・・・ふっ。(開き直り)
  27 隠しでUPしている『無題』をやっぱり書きたい。これ、本当ならウラ物なのだけど、私には書けないから中途半端になってしまう。それでも、心の中で区切りをつけたいと言う感情が大きくなってきている。『ながらへば・・・』が完結したら・・・・・・・・・かな。
  26 『正式な謝罪の仕方』の続きを書きたい。書きたいけど、絶対に頼忠が「黒」になってしまうのが解るから悩んでしまう。せっかく狼にはならなかったのに・・・・・・・・・。
「アンケート」答えてくれた人がいる。やったね♪
  25 突然「アンケート」を設置。作品名を書き出したら、結構な数になった。訪れてくれる人はいるけれど、さて、この中に気に入ってくれた作品はあるのだろうか?正直、不安の方が大きい。誰も投票してくれなかったら悲しいから、一番最初に自分で投票。
  24 『正式な謝罪の仕方』と題名に変更して一応完成。おぉっと、頼忠が狼になっていない!珍しいぞ!これに少し手を加えるけど、狼が誕生しないように頑張ってみよう。
  23 短いSSSを思い付いたから書き始める。『花梨流叱責の仕方』題名は変えなきゃいけないけど、今はまだ思い付かない。書き上がればどうにかなるだろう。(って、いいかげんな)
やっぱり、あのサイト様に繋げよう。アイコンを使わせて貰っているんだもんね。注意書き付きで。
  22 リンクを貼り直そうとしたのだけど、あのサイト、ウラ部屋はパスワード制じゃ無くなっているのね・・・。単なるウラなら気にしないのだけど『男×男』だからなぁ。私が大の苦手なのだ。しかも、天の青龍がメイン。私のような人が間違って辿り着いたら困る。注意書きを書けば良い、というものだろうか?
アイコンは可愛いし普通のイラストは繊細で美しいのだけれど・・・・・・・・・。さすがにリンクを貼るのを隠すわけにもいかず・・・・・・悩んでしまうわ。
  21 もういいかげんに連作を頑張らないと。冬になる前に完結させたい。「遙か3」発売の前には必ず!
キリ番設定。気付かなければそれで良いや。
おっと!閉鎖されたサイト様、移転して開店しているそうで。良かった♪早速お気に入り登録したから後でリンクを貼らせて貰おうっと。
  20 お気に入りだったサイト様が突然の閉鎖。トラブルに巻き込まれて精神的に辛い状況に陥っていたようだから仕方が無いと諦めるしかない。でも、またもや私がリンクを貼った直後の閉鎖だからショック。全く私には関係の無いトラブルだって解ってはいるけれど・・・単なる偶然だって。だけれども、疫病神みたいだわ、私ってば。アイコンを借りられただけ運が良かったと、自分を慰めよう。
  19 『―――誘惑?―――』を読み返していたのですけど・・・。後日談での頼忠、協力するんですよね?もしかして「おっ○い星人誕生!」ですかっ?!それとも、元々そうなんでしょうか?(←オイっ!)
  18 『―――誘惑?―――』を隠しでUP。表用だから隠す必要は全く無いけど、どこに置くかで悩んでいる最中なので。おやぁ?隠しでUPしたのに、見つけてしまった人達がいる。すんげぇ・・・・・・・・・。
  17 拍手のコメント、上手く送信されない事があるみたい。全く送れていない時は、返信しようも無いけど途中で切れている時はどうしたら良いのだろう?もう一度送って、などとは言えないよなぁ・・・。あ〜あ、もったいないっっ!!
「おねだり花梨ちゃん」を『―――誘惑?―――』と題名を変えて完成。
  16 ネット上のとある情報を「パソコンに保存」しようとしたけど、どうしても失敗してしまう。何で〜〜〜?
「おねだり花梨ちゃん」・・・何かズレてきているような気がする・・・・・・。
  15 「おねだり花梨ちゃん」どうしたら、あの表情を表現出来るのか教えて下さい。
  14 アイコンを借りたサイト様に「頼忠のおぬーど」をオネダリしたら早速作ってくれた。は、早いっ!!兎に角もう一言しか言えない!「可愛い〜〜〜〜〜」嬉しい♪嬉しすぎる〜〜〜♪でれでれ・・・。
某サイト様でUPされていた絵、花梨ちゃんが「おねだり」している〜可愛い〜〜〜♪「何をおねだりしているの?」と尋ねたら、「考えて♪」だってさ。一生懸命考えるけど、あの色っぽい絵だと『18禁』でしょう?!わたしゃにはムリっす。その代わり、大分違う作品で考えよう。
  13 新掲示板、アイコン設定に手間取る。でも、一応設定出来たのだから、それで良し、と。文字が大きすぎるけれど、少しの間はこのままでいいや。眼精疲労がちょっとどころではないから。壁紙を設定したら、何か見難いなぁ。もっと大人しい物に変えないとダメかしらん?
  12 掲示板、やっと気に入ったのが見付かった。だけど、あちこちで使われていたよ・・・・・・。掲示板、申し込み。さて、どこまで出来るか。
  11 体調不良が治らない。
  10 拍手送信後の御礼創作のデータが全て消え去った。拍手の管理人さんのミス。パソコンに詳しい人でも、こんな凄すぎるミスを犯すのね。大笑いしてしまった。けれど、笑えるのは簡単に設定し直せたのと、困った事は何一つ無かったから。最初知った時は、頭の中真っ白になった。自分がミスをして設定を消し去ってしまった時の為にデータを残してあったからすぐに直せた。最初から全て設定し直さなきゃならなかったら・・・っ!怖すぎっ!何事も備えは必要だね。
  09 体調不良に付き創作はしばらく休止しよう。と言っても、思いついたら書いてしまうだろうけれど。
  08 『頼忠の疑問』完成。これは現代編だから、拍手の御礼創作としよう。
拍手用『子供っぽい恋人』を手直し。
  07 『頼忠の疑問』はある程度形になってきたけど、『花梨の疑問』はまたもや書き直ししないと。考えている内にセリフとかが変わってしまったから。片方だけでも書き上げたいのだけど、時間がかかりそう。
  06 『花梨の疑問』と『頼忠の疑問』を書き直し始める。設定を逆に変えよう。
  05 『頼忠の疑問』を書き始める。『花梨の疑問』とどう対比させられるか。
  04 拍手のコメントの書き込みの整理。
  03 拍手用の方で誤字発見。訂正。
  02 拍手用の作品、私にとって表に置きたくないからそこに置いている。友雅のは、完璧に駄作。そして、頼忠のは今は表に置く訳にはいかないのだ。ある作品の続きなんだよねぇ。でも、完成する見込みが無い。いつまでも更新しないのは来てくれる人たちに申し訳ないんだもん。単独作品として読めるし。
09・01 更新&呟き、HP作成の歩みのページを新たに作る。
二次創作『花梨の疑問』書き始める。拍手用になるか、二次創作の短編となるかは不明。そんな事より、書き途中の作品はどないしたのさ、自分?
2004
日付 内容