HP作成の歩み及び悪足掻き

創作を書いている感想になっているような気がする・・・・・・。

  30 二次創作・・・・・・『ながらへば』のつづき、アイディアは浮かんだけど、書けるかどうかは不明。
  28 二次創作・・・・・・現実逃避。休憩。
  27 二次創作・・・まぁぼちぼち、少しずつ進んでいるような・・・いないような・・・・・・。
  26 二次創作・『共寝』をある程度書き終え読み返したら・・・某サイト様の作品に似ている事に気付いた。せっかくだから最後まで書こうとは思うけど、大幅に手直し出来なければお蔵入りだな。意識していなかったつもりでも、影響受けていたんだろうな・・・・・・。
  25 二次創作、夜中に書いているから、寝るのが3時過ぎが当たり前で、毎日が寝不足。もう、お肌の曲がり角とっくの昔に過ぎているのに・・・・・・ヤバイかもってやば過ぎです。
  24 二次創作・『その後』をもう一度書き始める。が!あの時、どういう風に書いていたっけ?全く思い出せん!かなり上手い文章だったのに!(←逃がした魚は大きい)ショックはデカイ。
  23 二次創作・『ながらへば・・・』の肝心の続きを少しずつ書いているけど・・・・・・上手くいかない。筆が進まないのなら、無理矢理EDまで書いてみようかな。書いている内にナイスアイディアが浮かぶかもしれないし。かも、だけど、挑戦しなけりゃいつまで経っても書けないものね。
  22 二次創作・『その後』・・・・・・かなりいい感じ(?)で進んでいたのに、間違って消去。ショックのあまり倒れそうになっています・・・・・・・・・。
  21 二次創作・『ながらへば・・・』のその後の話を書き始める。肝心の話は、挫折中なのに何でその後の話を思いつくんだろう?もしかして・・・現実逃避?
  20 二次創作、くだらないネタがポンっと浮かび、書き始める。内容はコメディだけど、私が書くと、どうしてこうもつまらない作品となるのだろう?肝心の作品・・・書けない。この作品を書かなければ、先に進めないのだけど・・・・・・どないしよう?あっ!また全く関係の無い話のネタが浮かんだ。内容、忘れないようにしとかなきゃ。
  19 UPしていない二次創作をいじり続ける。何か・・・言葉の貧弱さに「完成」した、という気持ちになれず。あちこちのサイトさんの作品、辞書、本を読むのだけど、私の作品には素敵な言葉過ぎて違和感が発生してしまう。・・・幼稚な文章なんだもん。そこの一部分だけ気取ってもねぇ・・・・・・。
  18 二次創作・『幸鷹の物思い』を『幸鷹の決意』と題名を変えて完成。そして『望み』完成。幸鷹って、良い人・・・・・・。そして、可哀想なお役目させて御免なさい。・・・・・・だから、肝心の作品を書けって、自分。
  16 二次創作・『幸鷹の物思い』・・・・・・結末が書けない。
そんな作品より、肝心の方は・・・・・・挫折中。えっとぉ・・・・・・どないしよう?あんまり自分の感情そのまま書くと犯罪小説になってしまうから、穏やかな内容にしなきゃいけないのだけど・・・・・・思いつかない。
  15 某二次創作サイト様の創作を読んでいると、自分の書いた作品との出来の差に悲しくなります。特に、神子ちゃんの可愛らしさには、笑みもため息も零れてしまいます。だけど・・・私には女の子の可愛らしい発想など持ち合わせていないので、最初から考え付く事自体出来ません。よって、書く事は不可能。
せめて内容だけでなく、創作を書く文章力があれば良かったのに・・・・・・・・・。地の白虎と同じ星座・血液型なのだから、ヘンな性格ではなく、豊かな才能が欲しかったわ。
  14 二次創作・・・・・・頼忠の心理描写が不自然だと言う事に気付いた。書き直す事は不可能としても書き足さないといけないよなぁ。でもねぇ、恋愛ごとに興味の無い私がこういう話を書くのは、最初から無理があった、と言う事かな?ロマンス小説でも読んで勉強しようかしら?
  13 二次創作・『肖像画』完成。頼忠の悩み第1弾。神子に恋愛感情を抱いた場合、天の青龍が一番悩み苦しみそうなイメージがある。・・・神子ちゃんを悲しませたんだから、苦しませてやる!(←鬼)
  12 二次創作・『物思い』完成。ゲーム中の自分の疑問を、自分で解決するべく考える。これだけで解決しないのは当然だけど・・・・・・頼忠悩めっ!苦しめっ!!花梨と共にどうしたら自分が幸せになれるのかを、考えろ!ちゃんと手助けはしてやるから・・・・・・・・・。
1本完成したのに、気付けば7本書き途中。・・・・・・増やしてどないするんだ、自分?完璧に2本、挫折。投げ出し。書くには、完全に最初からにしなくては無理。・・・・・・ため息。
  11 二次創作、手詰まり。自分の感じたまま書くか、それとも願望を書くか・・・・・・。
  10 現在二次創作を6本同時進行で書いている最中。・・・・・・訳分からなくなってきた。書いていなくても、頭の中で練っている作品もあって、どの作品にどのネタを入れるのか、混乱中。そのくせ、肝心の作品は手付かず。・・・出来上がるのはいつになるのか、不明。またもや誤字発見。散々読み返した筈の二次創作から二箇所、こっそり訂正。
  09 『振り出しに戻る』を『振り出し』と題名を変える。
この作品の後、どないしよう?第3章のはじめ頃の話しは書けたのだけど、そこまでの間は・・・・・・。感じた事、考えた事、想像した事はあるのだけれど・・・サスペンス・ホラー・ミステリー的な内容。さすがに文章にしてネット上に載せるわけにはいかんがな。少し穏やかな内容を思いつくまで考え続けようかな。
  08 二次創作『振り出しに戻る』完成。・・・・・・相変わらず、センスの無い題名だこと。お笑いに走ったとしか思えまへんがな。私の性格が出すぎてしまった・・・ふっ。
と・突然気付いた!誤字発見!『遙か』を『遥か』と書いていた!どっひゃあ!知っていたのにっ!気付いたところは直したけど、全てを見直す事は出来ず。・・・気づいた時にこっそり直そう・・・・・・。ちゃんと書いてあるところも多いのに、何でこんな事、間違えていたのだろう・・・?
  07 二次創作『ながらへば』の続きをやっと思いつく。少しづつ書いているけど、ちょっと内容がおかしいかも。短編としては成り立たないけど、連作の一つなら・・・ゆ・許され・・・る・・・・・・かな?ダメ・・・?
  06 かの大作家、A・デュマは、出だしと結末は自分で書いたけど、中身は弟子に書かせていたそうだ。・・・・・・そのやり方、分かるなぁ。出だしが面白ければ、最後まで読み続けようと思うし、中身がどうであれ、終わりが良ければ、読んで良かったと思う。・・・・・・私が挫折中の作品は、出だしと終わりが書けないのが原因。誰か、手助けしてくれないかしら・・・・・・・・・?
  05 とうとう、二次創作の内容で夢を見る。セリフの吹き出しは無いけど、漫画風でセリフ付き。残念な事に、声優さんの声ではない。同じ場面で、何回も微妙にセリフを変えている・・・・・・。
  04 二次創作を書き始める。頼忠で思いついたネタだけど、これなら頼久で書けるかも・・・挑戦。
  03 暇な時間、アイテム入手のためのミニゲームをする。・・・・・・・・・・・・。二人きりではないのに、一人は属性の人を連れて行っているのに、何で失敗するの?1回成功させるのに、20〜30分は酷すぎです!!→やっと終了。欲しかったアイテム入手しそこなったけど、とりあえず成功♪
  02 『遙か』、友雅の急恋愛第1が失敗になるため、途中からやり直し。泰明の急恋愛第1が失敗になるから、またもや途中からやり直し。でも、頑張ったカイあって、全てのイベントが成功出来そう。やったね♪
04・01 HP作成ソフトでは、『全体の確認』で認識出来ていない。けれど、ネット上では、きちんとUPされているのはなぜだろう?パソコン上で確認出来なければ、何かと不便で不安なのだけど・・・・・・。
『遙か』、第5章終了直前、藤姫友情第2が失敗になる事が判明。・・・やり直し、です。天真との二人っきりでのミニゲーム成功2回が、消えていく〜〜〜さよ〜なら〜〜〜!!途中でこまめにセーブしているから、やり直せるけど、最初からだったら投げ出すよ。
2004
日付 内容