シスプリ依存〜お兄ちゃん大丈夫?。

- 2001.06.01 -

▼災厄の月。シスプリがなければ死んでいた。もう少しだけがんばってみます。 ▼戻る

▼学校のメールアドレス。 (2001.05.31)

  5000円で更新。無駄だったような気もする。…というか、高くない?


▼寝る時間。 (2001.05.31)

  2:45-7:15。これで今のところは十分。ただし、ラッシュ時と重なる1時限に授業がある火曜、水曜は帰宅後に1時間の昼寝をしないと、午後11時を過ぎた頃にダウン。以前、これでシスプリを見逃すという手痛い思いをしているので、特に水曜は必ず昼寝をすることにしている。寝すぎのような気もしますが。


▼桃太郎。 (2001.05.31)

  主張:「桃太郎は鬼達をこらしめる理由で鬼が島へ乗り込んだ。鬼達をこらしめ、二度と悪さをしないと誓わせた後、賠償として鬼達が蓄えこんだ宝をすべて奪い、これを育ての親にすべて寄贈した。しかし、鬼達の宝は近隣から奪われたものであり、それを私財として扱うことは許されないのではないか。」

 反論:「桃太郎一行が懲らしめなければ今後も鬼達の悪行は続いたと思われる。近隣の者も平和が約束され、桃太郎の行動に対して非難の声はない。つまり、近隣の者達の合意の上で宝を私財として扱い寄贈したとみなせるのだから、何ら問題はないのではないか。」

 …鬼も命を助けられ、近隣の者も鬼の恐怖から解放され、爺様婆様はたんまり宝を得る。お供の者もきびだんごという安い報酬ではあるが、誰もが得をしている状況なので、ある意味みんなハッピーな解決。


▼語学教科書全面改訂。 (2001.05.30)

  シスプリ関連の書籍等の文字表記が英語オンリーだとしたら、シスプリ好きな人の英語読解能力は短時間のうちに飛躍的に上昇すると思われる。英語でなくても、フランス語、ドイツ語でも効果はあるだろう。ギリシア語、ラテン語あたりになると諦める人も多くなると思われるがそこそこの効果は期待できる。語学なんてもんはこうして修得していくもんです。英語の教科書も来年度からシスプリ中心に構成し直すことを推奨(さくらでもでじこでもいいだろうけど)。試験はもちろん例の方式で実施すれば効果倍増。


▼ジャックと豆の木。 (2001.05.30) 

 主張:「再三に渡り巨人宅へ侵入、窃盗行為を繰り返したジャック(仮名、※少年だから)は今日も金目の物を物色しに巨人(本名不明。)宅へ侵入しました。しかし、運悪く巨人に発見されてしまい、ジャックは金目の物を持ち出し逃走しました。そして逃亡途中にしつこく追いかけてくる巨人を殺害しました。…ジャック、少年法があるからって、いくらなんでもこれは「鬼」だと思います。」

 反論:「巨人は悪行の限りを尽くして財産を蓄えた。いままでの、そしてこれからも行なうであろう悪行を考えれば巨人がこのような目に合うのは当然であり、ジャックの行動は正しいものである。何ら咎められるものではないのではないか。」

 …難問。巨人を人間とみるかみないかが焦点となるような気はしますが。ま、最悪の場合でもジャックは少年だからすぐに社会復帰できることは確かです。


▼冷凍みかん。 (2001.05.30)

  あれは保存目的で冷凍しているわけでは…ない?


▼雹が降ってきた。 (2001.05.30)

  どのくらいの大きさまでなら当たってもセーフなのでしょうか。とりあえずゴルフボール大になると、アウトなような気がします。ビー玉は微妙なところでしょうか。かぼちゃ大になると…(愚問)。


▼私語厳禁。 (2001.05.29)

  女子がかたまって陣取っているとろくなことにならない。講義中にも周りの迷惑を顧みずおしゃべりをする。(しかも、低次元な彼氏がどーたらこーたらなんて話を。)聞こえないようにするためだろうが、ひそひそ話すのは逆に周りの注意を喚起してしまう(意外に声が通るもの)。大教室ではこうしたひそひそが累積して大騒音になる。もう少し講義に臨む意識というものを養って欲しい。座席指定性を提案したいくらいうざかった。大学生にもなって授業妨害…情けない。


▼メール。 (2001.05.29)

  最近たんまり溜め込んでレスしていません。レスする時間はあるんですが、レスするネタがないんです。最近調べものばっかりだったからなー。余裕が出てきたらレスします。


▼疲労。 (2001.05.29)

  何とか山を越えました。今週分すべてのエネルギーを費やした感じです。しばらくの休息が必要のようです。…シスプリ……。


▼失敗から学ぶ。 (2001.05.29 2:52)

  ということで、今日は「寝ず勉」。あ、昨日は何とかしました。念のため報告しておきます。


▼…くすっ。 (2001.05.28)

  失敗。良く寝た(…くすっ)。


▼あまり役立たない奥義。 (2001.05.27)

  キャッサバイモでも食って寝ます。せめていい夢でもみられますよーに…。明日の朝やる「奥義・背水の陣」。過去に成功した試しの無い作戦だけど、今は眠りたいから。


▼チェキチェキチェキよーっ!!。 (2001.05.27)

  終わらない…というかある意味終わったチェキ。もうダメチェキ。眠り鬱。睡眠時間8時間超え。


▼絵本。 (2001.05.26)

  意外に思われることが多いけど、専門書とかを読む時間より絵本を読む時間の方が長いです。というか、絵がない本は読む気がしません。字だけの本からはハッキリ言って私のレベルでは得られるものがありません。というか何も引き出せません。活字離れ云々の前に、基礎能力の欠如ってヤツです。


▼ヨドバシ。 (2001.05.26)

  レジの商品名の表示はちょっと…。混雑時は値段のみの表示にして欲しい。レシート見て二度ヘコんだ。


▼終了間近。 (2001.05.26)

  もうそろそろ終わりにしようかな…。なんか、どーでもよくなってきた。そろそろ逝きます。


▼バッテリ故障。 (2001.05.25)

  ノートパソコンのバッテリが全く充電できない事態に。ま、外に持ち出すことがないから、そんなに困らないんですけど。ビデオデッキ炎上に比べれば屁みたいなもの。でも、気になる。


シスプリ専門図書館。 (2001.05.25)

  という架空の専門図書館を設定し、選書方針を作成する。

 …没。これを提出したら面接がつらくなるのは確実。


▼西校舎。 (2001.05.25)

  500番台の教室群。特に小・中教室での特筆すべき特徴。

 1.午前…カレー
 2.午後…磯辺焼

 わかる人にはわかるはず。食堂の上に教室を設置するのは好ましくない。


▼1週間。 (2001.05.24)

  時間の経過が早すぎる。気がつくと「夏が来た」なんてことになっていそうで怖い。全然進んでいないのに。


▼再録。 (2001.05.24)

 一応文献検索のヒントです。アブストラクト入手にご利用ください。卒業研究にも使えます。

1.英語文献検索
WebSPIRS (総合的なデータベース)
▼選択するデータベース
 ・ERIC 1966-(教育学)
 ・PsycINFO 1887-(心理学)
…三田ITC経由で接続すれば自宅でも利用可能…らしい。

2.雑誌記事検索
MAGAZINE PLUS (雑誌記事)
…日本語文献検索に便利。

3.所蔵図書館検索
NACSIS Webcat http://webcat.nacsis.ac.jp/
…ただし、学外からのコピー取り寄せには1週間前後かかる。直接行くには紹介状が必要。コピーが外部料金の場合もあり事前にチェキすべし。くわしくは、三田メディアセンターHPを参照。 結構使えますよ。写真館もあるし。 OPACも使えて予約取り寄せも可能です。便利!


▼希望する葬儀形態。 (2001.05.24)

 シスプリ葬…。なんだ、それ?


▼なぜ4年生はゼミにこなくなるのか。 (2001.05.23)

 「よく就職活動で忙しい、というが出席しようと思えばかなり出席できるはずであり、現に出席率のよい四年生もある程度はいるし、全体として四年生の出席率が高い年もある。」

 …というか出席しても出席しなくても単位が保証されているので、遂行非依存性報酬(やってもやらなくても成果に関係なく報酬が与えられる)効果により、やる気は失せるんでないでしょうか。出席している3年生もそうなってくるので、結果的に来年も同じ状況になる可能性はかなり高い。結果の平等が保証されている状況下ではどこでも似たような状況になる。社会的ジレンマ。


▼集中砲火。 (2001.05.23)

 月曜日:英語文献(20Pくらい)内容発表。
 火曜日:教育学文献(1冊)内容発表。
 水曜日:英語文献(5P、他アブスト少々)、レポート1本。
 木曜日:原稿最終締め切り。
 金曜日:講義。

 …死ぬ。シスプリバスで逃亡したい気分。あの島にでも…。


▼国会中継。 (2001.05.22)

 1.シスプリ税導入。
 2.ユーロビート禁止。
 3.車内での携帯電話のご使用は…(以下略)。

 23日午前9時より施行…今の国会のレベルはこんなもん。見ていてそう思った。


▼書類選考。 (2001.05.22)

 実質的には作文と成績。これは作文コンクール…。担当者が言っていたから間違いない。ちなみに今までの申請にかかった経費総額は3年間で1250円。返してくれるものなら返して欲しい。


▼最低ラインを明示してくれー。 (2001.05.21)

 というか、成績指数(自主規制)での採用の可能性はあるのか、ないのかを教えて下さい。どうせ無駄な数値であるなら、応募書類を作成したり、準備したりするだけで金と労力の無駄(…こういう考えがあるという時点で応募資格なし、という見方も可能でしょうけど)。ゼミとごくわずかな科目履修しかしないヤツが申請するのと同じ。


▼別の意図。 (2001.05.21)

 家の経済状態が奨学金採択の際に選考の対象外であっても、所得関連の書類はきっちり提出させられるし、資産記入もかなり綿密に書かされる。これは何を意味するか。例えば、この所得関連の情報は統計的処理されて色々と使われることも考えられる。義塾の給費奨学金の選考の際に、経済状態が外され、採択人数が増え、完全に成績のみが選考対象となったのは、単に成績優秀者には金あげます的発想(優秀者表彰)の実践だけでなく、別の意図が働いていると見る方が自然であろう。

 採択者数を増やし、経済状態を選考対象外とし、具体的な成績指数による応募資格、採択ラインを明示しないのは、応募資格を限りなく緩和し、申請者(サンプル)を可能な限り増やす戦略なのかもしれない。奨学金の総額が決まっている時に、全員に少額を支給するより、限られた少人数(でも自分も採択されるかもしれないという期待が持てる位)に高額を支給することも、応募者数を増やす手法(かつ情報提供への協力度を増す手法)であると考えると、この奨学金システムの改正は、家計調査という別の意図があるということを証明している。もちろん、従来的な「あなたに私の全ての情報を提供します」という組織に対する服従の意識を示す形式的なものかもしれない。どちらにしても、必要以上の情報提示を求められていることに対しては、常に批判的意識を持たなければならない。何に使われているか、なんてことはこちらは知りえない事なのだから。


▼アオムシ。 (2001.05.20)

 ゆずの木がアゲハチョウの幼虫に占拠される。葉も半分近く食われた…けど駆除できません。はやく成虫になっていなくなって下さい。


▼少女文庫。 (2001.05.20)

 何気に「ホモセクシャル」ネタが多くありませんか…。読者層が気になる。


▼渋谷店は…。 (2001.05.20)

 心理学の専門書をブックオフの100円均一で買おうと日々チェキしている人がいる。いくら入れ替わりが激しいといっても、ブックオフの心理学コーナーは恋愛、占い、自己開拓などの駄本しかないぞ。漫画を買うのにはよくても、専門書を買うのには向かないのでは?教科書レベルだったら比較的入手しやすいけど。


▼遺伝子。 (2001.05.20)

 中国語だと「基因(jiyin)」。まんまじゃん!!日本語の意味だと、「いくつかの原因のうち一番もととなること」。ひとつ面白い話が思いついた。序文あたりに使うか。


▼前提。 (2001.05.19)

 シスプリをやる人間は別に情けない存在ではありません。重度の依存状態になっている人間が情けない存在。この違いは大事。


▼ギリシア神話。 (2001.05.19)

 腹いせに嫌がらせをしたりする神々の情けない話。そんな神々につくられた人間は生まれながらに情けない存在。だからシスプリ依存でもいいじゃないか…ってダメ?


▼ゴミ溜め。 (2001.05.19)

 つい収集時間に間に合わず部屋がヤバイ。今度の月曜日に出せないとアウト。さすがに10日以上ためるのは…。紙屑がほとんどなので腐る可能性のあるものはないはずだから、悪臭の心配はありません…が、目障りです。


▼何の研究か。 (2001.05.19)

 とある授業開始前の教室で、男性二人が卒論テーマらしき話をしていた。

 A:「何にする?」
 B:「やっぱ分裂病かな」
 A:「境界例もやりたいんだけど無理かな」
 B:「分裂病がいいんじゃないの」

 …どこのゼミでしょうか。基礎知識あっての会話ならいいんですけど。


▼最近の口癖。 (2001.05.19)

 「そ、そんなバカな…。」…一日最低3回は発している。


▼読書中。 (2001.05.18)

 ・ボルノー『解釈学研究』(玉川大学出版部、1991)
 ・西村他編『ディルタイと現代』(法政大学出版局、2001)
 ・カッシーラ『認識問題』(みすず書房、2000)

 別に哲学に転向するってわけじゃないけど。


▼猫休刊。 (2001.05.18)

 と言われても、何のことだか…ね?


▼尊厳は金で買えるか。 (2001.05.17)

 尊厳云々の裏には金。謝罪の裏にも金。金で尊厳が買えますか。正義は誰にでもあるもの。戦争なんて悪と正義の戦いではなくて、正義と正義の戦い。どっちが勝っても悲劇を生むもの。勝った側が負けた側に賠償しろ、ということ自体が間違っていると思えてならない。アポリア。


▼殺せー!とわめく。 (2001.05.17)

 というか、自分の最期も他者依存っていうのはどうでしょうか。最期まで他人に責任を押し付けるんですか。自分の始末を自分でつけられない事ほど惨めな事はない。飯の無駄。


シスプリ依存。 (2001.05.17)

 シスプリを見ると、1週間がんばろーって気持ちになれる。シスプリを見られないと、1週間うつ状態。これはシスプリ依存症であることを証明している。自律神経系の嵐が生じるようになると重症。…ヤバッ!


▼審判の刻。 (2001.05.17)

 戦いは一応の決着をみました。この選択が正しかったのか、間違っていたのか。それは、私にもわかりません。ただ一つ言えることは、私がこの選択に満足しているということです。(一応完結)


▼審判。 (2001.05.16)

 私の認めた項目は、「今年度の大学院設置科目の履修申告はしない。」ってことだけです。「昨年度取得した大学院設置科目の単位」の抹消には一切応じる気はありません。単位抹消なんて通常あってはならぬことです。やるなら「教授会の決定による処分」という手続きを経てからにして下さい。「事務手続きのミスですから取得単位を抹消します」、ってどーいうことですか。…勝てる見込みは限りなく「0」ですが、最後まで戦うつもりです。明日が決戦。


▼またかよ、奨学金。 (2001.05.16)

 今年もダメもとで挑戦。履修科目数で授業料の元はとっているつもりですが、現金20万円で新PC買いたいので申請します。ちなみに成績指数は(自主規制)。採択最低ラインにはほど遠い。もう少し「学校のお勉強」をしておくべきだった…のか。


▼CG。 (2001.05.16)

 「鬼平(略)」のオープニングのCGは視聴者層を意識してのものか。ちょっとやりすぎ、32点。


▼健康診断の特徴。 (2001.05.15)

 最終日と初日は混雑する。朝一番だとかなり空いている、特に雨天時。午後は安定した混み具合。測っておしまい。視力検査はギブアップするまで挑戦可能。血圧は緊張していると160を超える。内科はアルバイト医学部生。ヘルスチェックは書類チェック。10分で終了する。体重は家で測定するより2kgほど軽くなる。やせ診断される女子多数。結局病気の判定には役立たない。…など。


▼今月の生命維持費。 (2001.05.15)

 あと1000円弱。


▼たれご飯。 (2001.05.15)

 天丼とかうな丼のたれをご飯にかけた「たれご飯」。これだけでイケる、イケる!


▼漢字が読めない。 (2001.05.15)

 「廉価(れんか)」を「けんか」と今まで読んでいた。致命的。


▼首を絞める。 (2001.05.14)

 「新古書店=従来の古書店とは違って、限りなく新刊に近い古書を廉価で売る大規模新型古書店=におけるコミックスの売買は、作家の努力を無視し、日本の漫画文化を衰退させるものです」。

 この問題も「社会的ジレンマ」か。


▼読書の時間。 (2001.05.14)

 大学の講義の時間を読書の時間に使うのはいかがなものか、と言われることもあるのですが、結構集中できます。その講義に関係した本を読むとフィールド補正効果もあり、理解度が増します。即レポ、出席はもちろん、ノートとり、配布プリントの確保もできるので、友達のいない人にはオススメ。


▼選択の刻。 (2001.05.14)

 複数の選択肢があったとしても、実は最初からどれを選ぶかという選択の余地がない状況が多々ある。表向きには自主的に選択可能であっても、答えが他律的に決まっている状況。「おまえに残された選択肢はこれしかないっ!」って状況。この状況を乗り越えないと、いつまでたっても縛られたまま。まだ見えていない選択肢があるのか、それとも「選択しない」のがベストなのか。


▼バルサン中。 (2001.05.13)

 近所の商店街のパン屋のシャッターに貼ってあった張り紙に「バルサン中」って書いてあった。「バルサン」ってそんなに強力なのか…?朝9時から夕方7時まで貼りつづけてあったのが気になる。


▼天才、秀才、凡才、そして「エン才」。 (2001.05.13)

 「エン才」の「エン」とは「エンサイクロペディア(encyclopedia;百科事典)」の略である。何を聞いてもきちんと的確に答えてくれるが、自分では何も生み出さない、知識を吸収することだけに生きがいを感じてしまうようになってしまった人のことを指す造語だ。「歩く事典」といってもいいかもしれない。知識の吸収はほどほどに。


▼美。 (2001.05.13)

 とある生物の先生は「美しければすべてよし」という名言を残した。事実、レポートではスケッチがきれいであれば内容はどうであれ高い評価をしていた。美的感覚を養うことも学問探究に必要なことなのです。論文の図を自分で描けるくらいに絵がうまければ言う事なしです。


▼神罰が下る…か。 (2001.05.12)

 単位が抹殺されるという事の重大性に気づく。学籍が変わってもいないのに、単位が抹殺されるのは、「罰」以外の何者でもない。「学則規定外履修及び単位取得」の罪にて、「単位抹消」の処分とす。なんて「罰」です。私が悪いのかー。宗教裁判にかけられたガリレオの気持ちだ。せめて学部長、塾長名入りのオフィシャル処分案文書の作成、および保証人への通告くらいしてくれ。後の世にこの事実を伝えるために。


▼夢をみた。 (2001.05.12)

あなたは 254.2ポイントの シスプリ中毒です。

あなたは、重症一歩手前です。 中毒症状からの回復は、ほぼ絶望的といえるでしょう。 そして、「回復する?何から?」という風に答えてしまうのでしょう。 さらに、そう答えた自分に対し、数分経ってからヘコんでしまうのでしょう。 そんなあなたに、『ダメダメお兄(姉)ちゃん』の称号を贈りたいと思います。

あなたは、妹にメロ甘のようですね。 「□□してぇ〜☆」 という言葉を聞くと、 「可愛い妹の言う事だから、断れないんだよな〜」 と、ついワガママを聞いてあげてしまうんでしょうね。

あの言動に全て反応してしまいましたか……。 もはや、あなたは妹に身も心も捧げてしまっているようです。 このまま、二人だけの世界を構築するのも良いでしょう。 でも、たまにはこちらの世界へ戻ってきて下さいね。

(「Perpetual snow」内「シスプリ中毒度チェック」結果より)

 …ヘコむ。


▼今の状態は「Besessenheit」。 (2001.05.12)

 っていうのはウソです。サガフロンティア2を楽しんでいます。曲名が全部ドイツ語なんですよね。勉強になります。私はサルゴンみたいな真面目な青年ではないのですが、彼と同じような道を辿る可能性もなきにしもあらず。彼の最期は色々と考えさせられました(…彼は「救われた」のでしょうか?)。プレイしていない人にとってみれば意味不明のコメントですが。


▼芽を摘む。 (2001.05.11)

 実力のない奴に限って後進を過度に恐れ、あの手この手でつぶそうとする。すべては己の無力さを理解した上での行動。見苦しいにもほどがある。いかに社会的地位があっても、本質は奴ら自身が見下している雑魚と何ら変わらない憐れな存在である。変なプライドは邪魔になるだけです。楽にしてあげましょう。


▼選ばれし者。 (2001.05.11)

 「選ばれし者のみが学べる場に、学部生ごときが足を踏み入れようとは。身の程を知れぃっ!」同様の台詞に「人には人の住むべき場所があるはずです。分をわきまえず、特異なる領域を侵そうとするならば容赦なく神罰が下りましょう。」なんていうものがありました。学部生が講義で教えられること以上を求めるのはいけないのでしょうか。「それ以上のことを知りたいなどとは思わぬことです。」ということなのでしょうか。「粗忽な戦いかたの中にも学ぶべき点がある」なんてことは思わないんでしょうね…奴らは。いつか滅ぼしてやる。


▼抹殺、滅殺。 (2001.05.11)

 昨年度取得した2科目8単位が抹殺されることがほぼ確定となりました。認定されることは困難でも、抹殺するのは容易なのは世の常。詳細は決定次第、メルマガで紹介。ってわけでもう少しメルマガ待っていて。


▼日本の今日的学問。 (2001.05.11)

 大学生に研究心に乏しく、研究者に西洋人の学説を学習し、輸入する他に、自己直接の研究をなさむとするもの鮮きに至りしは、争うべからざる事実なり。所詮はパクリ人種ってことだ。ものまね万歳!


▼金だ。 (2001.05.10)

 結局世の中の大半の問題は金で解決することができるということが言える。人の尊厳云々を言うやつもちょっとしたことが契機となり、一転し金の亡者へと成り果てる。この真理をくつがえす「何か」はないものか。近代のアポリアだ。


▼窓、死亡。 (2001.05.10)

 メモリ増設するも認識せず死亡。結局32Mでがんばることに。どう考えてもDTPやDTMをできるマシンではないのに…ね。設備の差は大きい。


▼ダメだった。 (2001.05.10)

 今月はスタート早々ダメだった。今のステイトの原因は外的要因が大きいと見られる。まず、ビデオデッキ炎上。これに伴ない楽しみおよびカウンセリング、自己修復機能を失う。ハッキリ言ってつらい。デッキ修理費が1万円越えるのも痛い。2週間以上修理にかかるのはもっと痛い。学事の件も、進路もつらい。プレステができるのがせめてもの救い。


▼私が講義を担当したら。 (2001.05.02)

1.単位取得条件。

 講義に参加する意志のない者は、最終講義日までに講義内容に関連する書物の「書評」を提出(4000字以上)。講義に参加する意志のある者は、学期末試験(12月実施、持込可)を受験する。どちらの場合も基準点に達しない場合は単位取得はできない。

2.出席。

 出席はめんどうだからとらない。

3.注意事項。

 ・開始後15分以降の入室は認めないが、開始後25分以降の退室は自由。
 ・私語は厳禁。睡眠は許可。
 ・評価に対して疑問のある者は遠慮なく質問すること。

 …自信をもって「D」をつけさせていただきます(笑)。


▼寒。 (2001.05.02)

 5月になったら寒くなった。これじゃあ種まきができない。発芽必要温度が20度程度のものがほとんどなので、直まきは無理。どーすっか。


▼休講理由。 (2001.05.01)

 休講掲示にさりげなく書かれている「休講理由」。きちんとした統計はとっていないが、一番多いと思われるのが「公務」。講師の方が本務校での公務のため、っていうのが大半を占める。次は「病気」。「急病」と書かれていると生々しいが、実はマンガ雑誌によくみられる「作者急病のため」と同じと考えてもいいほど、実は大したことないというのがオチ。「なんか行きたくないなぁ」も潜在的に含まれると考えられる。その次は多分「学会」。学会はその分野にもよるが、結構時期的に集中している。全国各地で開催されるため、開催の2日前あたりから休講する方も多い。当然観光も含まれるのが特徴。最後にこれはレアだと思われるのが「所用」。ナゾです。気になります。教えて下さい。最もストレートな理由だけにツッコミするのも躊躇してしまうだろう。ヒマがあったら休講の有無だけでなく、休講理由をチェックしてみると面白いかも。


▼連休。 (2001.05.01)

 連休空けにいよいよ発症する…。

▼ここまで読んでいただいて本当に感謝します。今月はシスプリ依存な月でした。来月はどーなるか…。 ▼戻る