Efendi様よりいただいた「ヨーロッパ戦線」の攻略情報です。謝謝!
軍団ごとに命令を出すと勝手に動いてくれるんですけど、効率悪いので、各部隊ごとに動かしたほうがいいです。
最初にすべきことは、兵科をまとめることです。戦闘には最高4部隊までしか参加させられないので、これを最大限に使えるようにするのです。装甲歩兵のみの部隊、99 99 99 のこりの 30 くらい、とか。
このようにして、戦車部隊、装甲歩兵部隊、長射程部隊(+守りの歩兵)、砲兵部隊、自動車化歩兵部隊、歩兵部隊をつくります。
キャンペーンでは、シナリオ1でこれをやっておきましょう。余裕で勝てるので。また、後半のシナリオでは第3、第4軍団が援軍になることがあるので、使えるのは第1と第2に。
各兵科の使い方ですが、
戦車部隊 |
シナリオ1、2では装甲歩兵にも負けるのですが、後半ではこれがないと壊せないソ連の KV 戦車が出てくるので、最初は温存します。 |
装甲歩兵部隊 |
シナリオ1と2では主力で。3以降は、敵の後背に回り込んだり、こちらの後背の落下傘を掃討したりに使いましょう。
|
長射程部隊 |
虎の子です。大事に使いましょう。マウルティールは次のシナリオで普通の戦車に化けたりするので、過大な期待は禁物です。 |
砲兵部隊 |
かなり攻撃力が高く、シナリオ3の T-34 は装甲歩兵では倒せないのですが、これなら倒せます。戦車より気楽に使えます。
|
自動車化部隊 |
後半の装甲歩兵と同じ使い方です。バージョンアップしないので、死んでもかまわない。 |
歩兵部隊 |
都市の防衛に最適です。とりわけ、空挺部隊は強力なので、当てのない敵地に落とすより、自陣営に落として拠点防衛に使ったほうがいいと思います。 |
戦車なしで戦う、ということになると、なかなか難題です。戦車は第3大隊に固まってると思ったので、先の編成の件で述べたように、入れ替えましょう。セダンにはシャールB戦車がいて、結構やっかいです。
シナリオ2、第3大隊と第4大隊に砂漠越えをさせると、燃料切れます。第1と第2でせっせと地雷を除去して進むしかないと思います。そういうわけで、これもきついです。イタリアの戦車を弱いからといって粗末にしないように。パンサーに化けます。
こちらが敵防衛地域の西側に攻撃を集中するため、東ががら空きになるので、空挺部隊が使えるかもしれません。敵陣営でやってみると、まず軍団内容、地雷の配置が分かるのと、ドイツ軍の空挺部隊の落としどころが分かります。
シナリオ3。敵が T-34 と KV1 を連れてきます。地雷と河で進路も限定されるので、対決は免れません。砲兵で対処できればいいですね。
シナリオ6。ここに書いた地雷線は自分で引くのです。架橋してくるので、全線に渡って引く必要があります。マップ南部の村は、しばしば敵が占拠した後、物資を残したままわずかな兵士か置かないので、何とか掠め取って物資を回復したいところ。
シナリオ4と5は、アメリカのシャーマン戦車は弱体なので、簡単にクリアできるでしょう。
なお、シナリオ4以降、空軍の支援は意味がなくなります。いきなり全滅する。
これを知るとつまらなくなるかもしれないけれど、敵は戦闘で、戦術マップ9マスのうちの真ん中に当たるところだけをうろうろします。そこで、これに面したところに横一列にこちらを並べると、3小隊による受動攻撃ができます。なお、T-34 はこれでも反撃してきます。本当にすごい戦車です。
あと、補給車はつねに部隊に補給し続け、空になったら都市から物資を吸い上げます。都市の物資を空にするのは避けましょう。敵の空挺部隊に襲われて、反撃できません。
防衛シナリオでは、終了ターンまで待つのは時間の無駄なので、敵を殲滅させたいところですが、工作部隊と補給車が逃げ回って捕まえられません。地雷で囲いを作って追い詰めましょう。
最後に、 ヨーロッパ戦線の兵器表をあげておきます。死蔵していても仕方ないので、良かったらこちらで使ってください。
(使わせてもらいました。多謝!<管理人)
表で、多分敵の防御力以上の攻撃力をこちらが準備しないと打ち破れないんじゃないかと思った。
JS 戦車なんて化け物がいるのに、T-34 や KV についてことさら言うのは、前者みたいな化け物(ドイツ軍でもヤクトティーガーとか)は数が少ないので、あまり脅威ではないからです。それでも、長射程砲でしか倒せないんだね、JS 。あまりに忌まわしい記憶で忘却したか?