携帯用アプリの操作方法(FLASH版)

 

1.アプリの起動

 

携帯電話からPCを操作してみます。

まず、PCでMRPC_Serverをダブルクリックし、起動します。

メインウィンドウが開きます。

ログ更新ボタンを押すと、接続のログや、プログラムの出力が表示されます。

この画面を閉じるか、終了ボタンを押すとアプリケーションは終了します。

最小化ボタンを押すとウィンドウが消えますが、アプリケーションは終了していません

消えたウィンドウを元に戻すには、タスクトレイのアイコンをダブルクリック、または右クリックして「ウィンドウを表示」を選択します。

 

次に携帯電話で

http://ホスト名:サーバーポート番号/html/flash.html

FRPC2.JPG - 5,221BYTES(読み取り後、ホスト名とポート番号を、環境に合わせて変更してください。)

にアクセスします。

このページから、アプリの設定や起動を行うことが出来ます。

このページをお気に入りに登録しておくとよいでしょう。

アプリ起動を選びます。

ユーザー名は空白のままでかまいませんので、パスワードを入力し1キーを押します。

パスワードが正しければ、「認証に成功しました。7を押してください。」と表示されるので、

7を押します。

PCの画面が表示されましたか?(Serverの設定で画面表示を無効にした場合は表示されません)

 

2.操作方法

0キーでモードの切り替えが出来ます。

決定キーでメニューが開きます。

9キーでヘルプが表示されます。

これらについては各モードで共通です。

(メニューはテキスト入力モードでは表示されません)

 

3.モード説明

はじめは、キーボードモードに設定されています。

各モードについて説明します。

 

キーボードモード

EnterやBackSpace、カーソルキーなどを入力できます。

文字を入力するモードではありません。

文字を入力するには、テキスト入力モードに切り替えます。

また、8キーでコントロールキーモードに切り替わります。

コントロールキーモードではCtrl+Cなどのコマンドを送信することが出来ます。

8を押すことでキーボードモードに戻ります。

 

マウスモード

ポインタを操作して、PCのマウス操作を行うことが出来ます。クリック、ダブルクリック、ドラッグアンドドロップなどの操作が行えます。

 

テキスト入力モード

文字や文章を入力するモードです。

携帯電話で入力した文字をPCに入力させることが出来ます。

メモ帳や、Word、Webブラウザなど、文字を入力できる部分をマウスモードで選択し、テキスト入力モードで送信することで、

文章の入力が出来ます。また、Enter、BackSpaceキーの入力も出来ます。

 

メニュー

決定キーを押すとメニューが開きます。開いた状態でキーを入力すると、対応する機能を実行できます。

現在は画面の拡大、縮小と、画面更新だけですが、新機能も追加していく予定です。

メニューはテキスト入力以外のモードで開くことが出来ます。

 

以上で説明は終わりですが、最後に操作のポイントを紹介します。

9を押すとヘルプが表示されます。操作わからない時は9を押しましょう。(開かないときはもう一度押してみてください)

7を押すと画面の更新を行います。(マウスモード時のみ2回押してください)

キーボードやマウスの上下左右は2456キー

方向キーの左とクリアキー、終話キーは押さないように気をつけてください。