鳴風荘事件 殺人方程式2
綾辻行人




これはタイトルを見て解るとおり、
『殺人方程式 切断された死体の問題』に続く
明日香井兄弟シリーズ第2弾。
しかも今回は『読者への挑戦』があるんです〜!!

さて、ストーリーは・・・

叶と深雪はある事件がきっかけで知り合い、
結婚して現在に至ります。
その事件とは、深雪の友人美島夕海(ゆうみ)の姉・紗月(さつき)が殺された事件だった・・・
それからから6年半が経ち、高校時代の友人と恩師に会う為、
鳴風荘とよばれる別荘へ響と出掛けた深雪。
本当は叶と出掛ける予定だったのに、ある事情で(^^)
叶がいけなくなり、変わりに響が連れ出されたのであった(^^)
でも、そこで再会した夕海は、まるで殺された姉かと思うほど、
彼女そっくりに変貌していた。
そして、鳴風荘での夜に、事件は起こる・・・
姉と同じように、長い黒髪を切られた姿で死んでいる夕海。
犯人は何の目的で彼女の髪を切ったのか。
そして起こる、第2の事件・・・
ある条件により、犯人は絞られたかに見えたのだが、果たして真相は・・・?

この『ある条件』っていうのが大きなポイント。
それこそ2転・3転するんですよ〜。
こういうことかも・・・いや、でもやっぱりこうだ!!・・でもなあ・・・って感じで(^-^;
でもやっぱり色んな所に伏線は張り巡らされています〜。
謎解きを読んでいたら、『え〜〜〜!!』って思うことばっかりで
『そんなんあり〜〜??』とか思ったり(笑)

でも私的には1作目よりもこちらの方が読んでいて面白かったです〜。
難しい方程式も出てこなかったし(笑)
あ、タイトルが『殺人方程式』なので、方程式がでてくるんですよ〜。
お。『じゃあ読みたくないや〜』って思った、そこのあ・な・た(^^)
そんなこと言わずに読んでみて下さいね〜♪
2作目の方は足し算と引き算なので(^^)

さて、文庫版のあとがきを読んでいたら、
なんと、このお話2時間ドラマになっていたらしいのです。
わ〜〜。見たかったです〜(><)
『霧越邸殺人事件』もそうだったとか・・・
映像にしたらどんな感じなんだろう??とすごく興味津々な反面、
映像化して大丈夫??って思う気持ちも有ります(^-^;
編集者さんとのやりとりも書かれていて、
こちらも読んでいて楽しいですよ〜(^^)
原作者と編集者、どちらにも事情があり、
譲れないことってあるのねえ〜ってしみじみ思ったりして(^-^;

さあ、次は何を読もうかなあ。
『すべてがFになる』再読しようかな(^^)
おばばちゃんに感化されてます〜(^^v